電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
現役で地方の国立大学医学部(医学科)合格を志望しています。
私の学校では理系は高2で科目選択(物理または生物のどちらかの選択)を行います。そこで決めた理科科目はどんな事情があろうと変更することはできません。
私は当時なりたい職業や夢がなく、ただ漠然と生物を選んでしまいました、、。今は科目選択を軽々しくみていたことにとても後悔しています。

そこで塾の先生から医学部受験には物理を選択した方が有利だと聞きました。
独学でコンデンサーとそれに必要な基礎的な知識を身に付けましたが、内容がとても面白くてスムースに進むことができました。
確認のために標準問題精講のコンデンサー回路についての問題だけですが解いてみたら全問正解でした。
物理を習得するにはイメージが必要である壁を乗り越えれば高得点がとれると聞いたことがあります。

そこで今まで医学部受験をなされた方、理系の受験に詳しい方々にお聞きしたいのですが、
今から物理を独学で医学部二次試験レベルにあげることは可能でしょうか。
今からというのは本番入試まであと8ヶ月の期間のことです。

物理に関しては高1で習得した物理基礎までの知識しかありません。
もちろん、物理を高1のときからやってきた方々とは比べ物にならないですし、なめてんのかと怒られそうですが、
私は本気です。何が何でも医学部に入り、医者になれるために必要な教育を受けたいのです。
2年間だらだらとやってきた生物よりも、興味のある物理で受験するべきか本気で悩んでいます。

どうかみなさんのご意見を聞かせてください。

ちなみに数学、英語の偏差値は5月に受けた駿台の記述模試でだとそれぞれ59.4、72.2です。数学は決して高くありませんがこれから死に物狂いであげていきます。

よろしくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

物理は独学で可能です。

1か月標準問題の最初からきっちりやればセンターで9割いけます。
記述はどうでしょ。センスがあればいくかもしれないですし丸暗記の勉強法だと無理でしょう。
2次の物理ってほとんど数学みたいなもんです。  コツさえつかめば決して難しく無いですがセンターとは勝手が違います。 
でも入学したら生物やるんですし、生物で良いと思いますが。。 
今は知らないですが物理選択有利って鳥取とかほんとごく一部だけだったと思います。
    • good
    • 0

医学部なら生物と化学でいいんじゃないですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!