A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PNPなんていう略名は山程あります、自分が分かって居れば相手も分かるだろうと気楽に考えていると莫大な借財を負うことになります、質問は常にくどいほど詳細に書くべきです。
最初何だかさっぱり分かりませんでしたが水酸化ナトリウムで黄色くなるのは共役が長くなるからだろうと、思い付くのは院生以上とプロだけ。上記した様にそんな性質を持っていて、中途半端な知識を持って居るのは高校生か学部学生だけ。
PNPはパラニトロフェノールでしょう、塩基性試剤と会うとフェノール部分が解離しフェノラート陰イオンになり、一部がキノン構造に変わりニトロ基の窒素が環と二重結合になり、ニトロ基の酸素が形式的に陰イオンの性質を持つ。この長い発色基(クロモフォア)のために可視領域に色が現れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/07 20:41
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/09 21:02
- 化学 化学の実験で、鉄の濃度と吸光度の関係をグラフにしました。この検量線からモル吸光係数を求めるにはどうし 1 2022/05/24 19:59
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
- 化学 シリコンの透過率についてです。 シリコンの波長633nmの可視光の透過率について複素屈折率から計算し 2 2023/02/07 11:32
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性にな 1 2023/05/11 20:31
- 化学 301gのエタンC2H6 27.0℃で4.86L の体積を占めるとき、 呈する圧力はいくらか。エタン 1 2022/10/23 01:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
高沸点物質の蒸留
化学
-
パラニトロフェノールについて教えてください。
化学
-
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
-
4
イブプロフェン、ジフェンヒドラミン、アセトアミノフェン
化学
-
5
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
6
副生成物
化学
-
7
TLCについて
化学
-
8
酵素阻害剤のKi値の求め方
生物学
-
9
分液漏斗の分離操作で
化学
-
10
吸光度を算出したいのですが。
化学
-
11
アセトアニリドの合成で
化学
-
12
ベンズヒドロールの合成について
化学
-
13
アルドール反応
化学
-
14
制限酵素地図の作成
生物学
-
15
アセトアニリドの再結晶について
化学
-
16
バーフォード反応について
化学
-
17
ジムロート冷却器について
化学
-
18
アセトアニリドの合成
化学
-
19
滴定曲線からpKaが求められる理由
化学
-
20
至急お願いします(>_<)
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報