
すみません、急ぎで回答していただけると助かります・・。
私は、現在私立文系の大学に通う1回生です。
最近、親元を離れ一人暮らしを始めたのですが、朝なかなか起きれなくて、ゼミの授業を四回も欠席してしまい、後一度休むと君は終わりだと、ゼミの先生から言われました。
そして、今日その授業があったのですが、5時に起きて準備万端だったが、途中で居眠りをしてしまい、気づいたら授業が始まる時間になっていて、今から学校に行っても間に合わない時間になって、行きませんでした。
ですので、私はゼミを五回欠席したので、おそらく留年に確定です。
この場合、回避する方法などございますか?
すみません、よければご回答よろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
大学教員です。
>ゼミじゃないけど、必修落としそうになったから教授の元へ高級日本酒の一升瓶持って謝りに行ったら単位くれたよ。
と言うふざけた回答に、
>本当ですか?! ありがとうございます 参考にさせていただきます。
とお礼を書き込んでいますが、そんなレベルの大学なのですか?
私が、かつて、同僚教員と(もちろん冗談半分で)話した内容
「学生が単位をくれ、と言って、菓子折りなどを持って来た場合、それはありがたく頂いた上で、(たとえ試験が合格点に達していたとしても)不可をつける。もし、菓子折りをもらった上で合格点を付けたら、試験の成績が良かったとしても、収賄を疑われるが、不可をつけていたら、文句は無いだろう。」
ぜひ、贈賄行為をしてみてください。めでたく不可となるでしょう・・・←もちろん冗談です。
そんな汚職行為に手を染める教員は、まず、いないでしょう。
むしろ、欠席が多いのに単位を出すとその教員は教員失格で、もし、それが大学当局にばれたら、その教員自身の首が危なくなってしまいます。
まあ、質問内容からは、自業自得、ということですね。

No.9
- 回答日時:
私もNo.8の回答者さんと同じ意見ですが、中には再履修できずに留年となる場合があるようですので、要確認です。
1.Aという科目は1年次の必須科目
2.Bという科目は2年次に取得する必要がある必須科目であり、しかもBを取得するためにはAの単位取得が必要
( http://wonder-trend.com/archives/1038.html )
こういう事は、入学した時のガイダンスや配布される資料で確認し、クリアにしておくべき事だと思います。
No.7
- 回答日時:
補足になります。
留年と休学は理由によります。
留年の場合、例えば留学や病気、仕事など前向きな理由であれば
企業にとっても印象は+になります。
休学も同様に、他に何かすべきこと、したいことをするために休学し
何か成果を残した場合は、それも印象は良いでしょう。
しかし、単位を落としたという理由での休学、留年は
どちらも印象は同じく悪いとしか言いようがありません。
人事採用担当にもよるでしょうが、理由が単位を落としたことであれば
恐らくは留年の方がまだ救いがあると思われるでしょう。
単位を落としたことを契機にその他の講義を放り出して
休学してしまうようでは、仕事で同じことをされてはたまりません。
大きな差はないでしょうが、留年して、他の取れる講義はしっかりと取った方が
就職時にはまだ多少印象の低下は防げるかと思います。
No.6
- 回答日時:
私個人の場合ですが、そういった場合、一切認められませんでしたよ。
つまり、留年を回避することは不可能という事です。
単位や講義の取得制度が大学ごとに違うと思いますので
あなたのケースが同じとは思いませんが、対処をしても
留年は決まったものと思って行動した方が良いでしょう。
四年間の中で取れれば留年扱いにはならず卒業できるかも知れないし
もう確実に五年間、もしくは四年半かけないと卒業できないかも知れない。
いずれにしろ、学生課などに行って自分の状況を確認し
今後の対応を早めに決めた方が良いでしょう。
教授に対しては謝ってもあまり意味はないかも知れません。
個人差が大きいですから、他の方が仰る様に、ちょっと趣向を凝らした対応で
単位をくれる人かも知れません。
そのあたりはやってみないとなんとも分かりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも
大学・短大
-
大学のゼミについて。 週一回のゼミを、3回連続で休んでしまいました。 休んだ理由は、1回目が寝坊2回
大学・短大
-
-
4
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
5
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
6
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
7
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
8
大学のゼミの発表が嫌です。 そろそろゼミが始まります。今は面談の時間です。シラバスを見てみると必ず発
大学・短大
-
9
ゼミに馴染めるか不安です。留年大学生
いじめ・人間関係
-
10
大学のゼミが辛いです
大学・短大
-
11
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
12
留年通知とゼミについて
大学・短大
-
13
大学のゼミの変更について
大学・短大
-
14
ゼミに落ちて気分が落ち込んだままです
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
大学の必修授業単位を落としてしまいました
大学・短大
-
16
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
17
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
18
ゼミ必修ではないのでゼミを辞めたい。
大学・短大
-
19
大学の授業で全13回のうち、何回出席したら3分の2以上出席したことになりますか?
大学・短大
-
20
お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
学部生が卒研で留年!?
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
大学を留年、客観的意見を頂き...
-
看護学生です 実習で単位を落と...
-
退学か留年か、どちらが良いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学部生が卒研で留年!?
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学からの電話。留年について
-
至急お願いします。。大学4年...
-
身の程
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
カンニングしてしまいました
-
バイトをドタキャンしました。 ...
おすすめ情報