dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月から抑うつ状態で休職しています。

気分の落ち込み、無気力感がひどい状態です。

休職中は週1回程度電話で状況を報告するように言われていますがそれがとても苦痛でなりません。

しばらく会社に電話することが出来ず、ようやく本日休職の延長と傷病手当をお願いする電話をしました。
電話に出た上司はしばらく電話してこないで傷病手当申請のために電話してくるとは虫がよすぎる、やる気がないのか、社内ではもう復帰する気はないと思われてる、話せない怪我を負ったわけでもないのに電話しないのは甘えだと叱責されました。

電話は何度もしなくてはと思ったのですが、休んでおいて症状も改善していないことに負い目を感じていたり何を話していいかわからず電話出来ませんでした。

明日は直接社長に謝罪の電話をしろと言われました。

正直電話がストレスでしょうがなくつらいです。

もうどうしたらいいのかわかりません。

こういった場合どういった対応を取るべきかアドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

上司の発言は正論なのですが、抑うつ状態を全く理解していない証拠でもあります。


上司に正しい知識が無い以上、他の人と話をするしかありません。

休職中の定期連絡は必要なことなので、電話以外の方法(メールなど)に変えてもらうのが現実的な対応だと思います。
社長が話の分かる人なら良いのですが。
    • good
    • 3

うつになったのは仕事が原因ではないのですか? だったら労災を申請することもできます。



産業医、労組などに相談できませんか? 日本には心の病に対する偏見がまだまだあります。

小さな企業だと難しいかもしれないですが、労基署でも役所でも、相談に乗ってくれるかと思います。
(でも、お役所はなかなか動いてはくれません。根気が必要ですが…)

貴方は今、休むことに専念することが大事な時期なのに、何の根拠をもって『甘え』だとか『社長に謝罪』
とか言われなければならないのでしょうか? 差別以外の何物でもないと思います。

今の仕事に未練はありますか? 復職したいですか?

弁護士さん(法テラスとか)に相談してみませんか? 会社も貴方が「訴える姿勢」を見せればビビると思います。
貴方が『負い目を感じる』こと…。それは間違いです。休む権利がある、あるんですよ!

私自身も同じような経験があります。なぜおとなしく退社してしまったのか? 後悔しています。

「訴える姿勢」だけでいい。それだけで効果があります。

貴方が動けないなら信頼できるお知り合いに動いてもらってください。

※証拠として上司との電話内容を録音しておくことをお勧めします。
    • good
    • 2

精神障がい者相談支援施設、県障がい福祉課、市障がい福祉課、精神障がい者の家族会などに電話して相談してはどうでしょうか。

最初は無料で家まで来てくれる所もあります。
    • good
    • 0

手当てなんてもらわず辞めましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています