アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Scientists found that an electrical spark---or lightning---could produce amino acids, the building blocks of Earth's life. However, unless the spark occurs in a "reducing" atmosphere, that is, one rich in hydrogen and lean in oxygen, amino acids do not form readily and tend to break apart when they do form. Scientists now think that Earth's atmosphere was actually rich in oxygen and lean in nitrogen at the time life began.

ここの文章で、building は現在分詞でblocksを修飾していますか?意味がとれませんでした。同格だとしたらamino acids=blocks of lifeだと思いますがアミノ酸ってそういうものblocksではないですよね?
また、one rich in...and lean in...とありますがbe動詞の省略ですか?そうだとしたらなんで省略されていますか?

A 回答 (3件)

building は blocks を修飾してはいますが、


名詞+名詞で、前の名詞が後の名詞を修飾するような、
soccer games と同じような関係です。

つまり、この building は動名詞です。
「もの(人体)を作るためのブロック」
建築用ブロック、であり、「積み木」とも訳せます。

積み木でものを組み立てていく土台になるように、
アミノ酸は地球上の生き物を作るブロックである。

後半も一種の同格、というか、that is とあるので当然、言い換えです。
a "reducing" atmosphere と言っておいて、
すなわち、one (= an atmosphere)+形容詞句による後置修飾。

こういう後置修飾は構造上、be を補えば SVC となります。

だから、名詞 (that is) 形容詞
のような補い方をする人が多いのです。

英語としてはネクサスと言われる関係で、
is があれば文になるけど、
is がないと、修飾関係。
あるいは SVOC にあるような OC 関係。

reducing な大気ってどんなものかというと、

水素が豊富で、酸素が少ない大気
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。確認ですが名詞(that is)形容詞のthat isはつまるところ関係代名詞でよくある関係詞とbe動詞の省略でしょうか、それとも単につまり、といいたいときのthat isで、そういう場合は省略できるということですか?ところでこちらでhttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/9383326.html、新しくd-yさんからもお返事いただいたのですが、やっぱり関係代名詞の省略でしょうか?

お礼日時:2016/08/19 03:39

>amino acids, the building blocks of Earth's life.


同格でいいと思います
アミノ酸が重合し、タンパク質になり、そのタンパク質が細胞の機能や構造を形作っている(すべてタンパク質ではないけど)ところから、the building blocksという例えはよく見ます。大学の生物入門あたりのほんだとそういう書き方をしているものは結構あると思います。

>one rich in...and lean in...とありますがbe動詞の省略ですか?そうだとしたらなんで省略されていますか?

Earth's atmosphere wasが共通しているからです。
He is stupid and helpless.=He is stupid and he is helpless.
    • good
    • 0

前者は「building は現在分詞でblocksを修飾してる」ととってもいいけど, ふつうは「building block」で

1つのものだと考えるんじゃないかなぁ. 後者はたんに (2個の) 形容詞句が後ろから修飾してるだけ.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!