dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在社会人ですが、東京女子医大看護専門学校を受験したいと考えている者です。

出願時の提出物を見たところ、最終学歴の成績証明書と卒業証明書となっていました。
大学は(高校も)散々な成績で卒業しています。GPAで言えば1点台後半ぐらいです。しかも卒業要件ぴったりの単位しか取得していません。勉強が分からなかったというよりは、単純に出席状況が悪かったと思っています。
どちらにしても看護学校からすれば、勉強についてこられるのか、入学してちゃんと出席し授業を受け実習をこなして国試に合格するのか、疑いの目で見られると思います。
看護師を目指す方はとても真面目でそんなひどい成績を取ったりする人なんていないと思うのですが、大学在学中が悪い成績でも合格する場合はありますか?

来週説明会に参加しますが、どうしても気になって仕方ありません。
お詳しい方やご経験のある方、ぜひご教示ください。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

説明会で、直接聞けば良いと思います。

そのための説明会でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!