アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語が話せるようになるにはどうしたらいいですか?

アメリカ人と同じくらい英語が話せるようになるにはやはり留学しなければ話せるように生らないでしょうか?

A 回答 (5件)

私は英語は話せないし簡単な会話しか理解できませんが、うちの主人(8年間の留学経験者)に聞いたところによると、本場に行って実際に聞いて理解して喋ることが大事なんだそうです。



主人は初めての海外がカナダで夏休みだけの短期留学だったそうですが、やっぱり全く分からなかったそうです。
途中からなんとなく?ってなり始めた頃に帰国し、その後高校や大学を海外の学校を選び通ってました。
おかげでペラペラです。

スピードラーニングってありますよね。
あまり効果は無いそうですが、耳を鍛える・慣れさせるためにはいいものだと思います。
ネイティブにはなれないと思いますが、海外に行くのが今は難しいという環境であれば試してみるのもありかと。

あと、洋画・英語のアニメを見ること。

私は専業主婦で子供もいるため、家庭的に海外に行って学ぶことは難しいですが、DVDを見て楽しみながら勉強してます。

日本語で見る→日本語字幕で見る→日本語音声・英語字幕で見る→英語音声・英語字幕で見る

など。
同じ映画を何回も見て、英語音声・英語字幕、英語音声・字幕なしで見ても理解できるようなれば、他のDVDを同じように繰り返し見る。

スピードラーニングよりも、俳優さんたちの表情や場のシチュエーションを見ながら、感じながら勉強できると思うので効果的かも。

でも、聞くのと喋るのには全くと言ってもいいくらい違いがあります。

聞くのはボキャブラリーが豊富でなくても、なんとなく場の雰囲気や単語で理解できますが、喋るには、ボキャブラリーと順番などいろんな知識が必要です。

なので、短期・長期で留学いくとか、ワーホリとか、行った方がいいと思います。

日本にいちゃ、日本語が通じて使えてしまうのでなかなか英語を習得するのは難しいですよ。

どこに行っても英語しか使えない世界に行けば、嫌でも耳に入ってくるし、使わないと意思疎通も取れない。
逃げ道がないので、ホームシックになると思いますが、留学経験者はみんなそうらしいです。
海外に行きたい!→行って在学する→日本に帰りたい→帰れない→ホームシック→帰国→海外にいきたい!!
(笑)

今は英語通訳・日本語通訳アプリもありますし、最初は本当に意思疎通が計れないと思うので、使うのもありかも。
だけどそれに頼っていると身につかないので、自力で頑張るしか。

学校には大概、日本人のサークルがあると思うので、そういうのも活用したら少しは精神的な負担も紛れるかも。

ワーホリでも、周りに日本人が居たりするので大丈夫!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございました!
とてもためになりました!
やはり日本では限界もあるのですね(T-T)
留学のことも少し視野にいれてみたいと思います!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/05 20:46

私の周囲に留学とかなしで流暢に話せるまでになった人が何人かいますが、


どの人も国内でアメリカ人やカナダ人、イギリス人と長く接した結果でしたね。
やはりどんどん話さないと口が回らない(発音出来ない)ようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
一番手っ取り早いのは外人とたくさん話すと言うことですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/07 23:30

あなたが日本語を使いこなせるようになったのと同じ方法で、外国語に接すれば、バカでもアホでもどんな外国語でも話せるようになります。

聞こえてきた声を、そのまま自分の口で声に出して言う。意味もわからなくても、そのうちに自然と分かってきます。

今、持っている、辞書、参考書、教材をすべて、段ボール箱に入れて封印することから始まりです。

語学留学して知りえる最高のことは、英語が通じなかった、という再確認です。それから、アメリカ人と同じくらい英語が話せるようになるなりたんて、バカみたいな夢物語考えはやめて、発音めちゃくちゃでも、とにかく通じりゃいい、って気持ちを持つことです。

50年以上海外生活爺さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかカッコいいです!!!
確かに参考書や辞書など何もない環境で日本語も話せるように外国語もそうなんですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/07 23:32

先ずは、 回答者: メキシコの爺ちゃん のコメは、結構当たっていると思いますが、私の経験から


お話ししましょう。 私は、YOUTUBEなんかで映画を観ます。YOUTUBEの映画は、吹き替えもたまにありますが、ほとんどが マンマ です。 でも、それをそのまま観ます。幸か不幸か、それを観ても
ストレスになりません。そんな感じで、英語版の映画をもうかなり観ました。特に、カテゴリは関係なく、会話がクリアなものを観ました。 最初の頃は、自分は外国に連れてこられて、放り出されたんだ、みたいな設定で観ることにしたんですが、ちょうど3ケ月くらいして ハッとしたのを憶えています。
意味の解る言葉もそうでない言葉も、結構ハッキリととらえている自分がいることに、です。
じゃあ意味のわからない喋りはどうしたかっていうと、そのままです。垂れ流しで何しろ聴きまくりました。余裕が出てくると、演じている人たちの表情までわかるようになって、その場の空気が読めるように
なりました。本当に一人外国に投げ出されたら、危機感溢れる立ち回りをするだろうなって思いながらのことです。言葉の輪郭がわからないまでもはっきり聴き取れるようになり、表情なんかもくっきりと捉えることができるようになると、メッチャ楽しくなります。メッチャ楽しいが良かったのかもしれません。
それからも観まくり聴きまくってますが、わからないところはやっぱりわかりません。でも一人が喋ってそれを受けたひとがとる行動で、だいぶ解るようになりました。理路整然と観れば、人間の行動パターンなんてのは、たかがしれてます。とはいえ、多寡をくくっているわけではありません。
あくまでも比喩的な表現ですから、然るべく。

仕事のときに実際使ってみましたが、なんのこともなく通じます。 上手い言い回しと下手なそれと
両極端だ っていわれたこともあります(笑) 何しろネイティブが喋っているのをそのまま取り入れて
いますから、とはいっても、ロレツが回らないところもあるので、それはそれで仕方がありません。
元来、物怖じしないし、他人がどう思おうと気にならない性質なのが良いのかもしれません。

けれども、これだけは話す前に絶対に言っておかなければならない、という一行は、きっぱり前置きしますけど、。 それは Im not verygood in english conversation. Please talk to me
easy and slowly. これだけは自分が安心できるように、相手に伝えます。
みんなこれまで100% OK でしたけどね。
私は平気で会話しているつもりですけど、訛りが入っている、、訛っている と言われたことも
何回かあります。そういうときは 笑ってしまえ♬ です。
女性にビンタされたこともあります。 女性と付き合いたいときには、何といえばいいのか?
それを教えてもらって、教会でよく見かける女性に 教えてもらったとおりに声をかけたら、
いきなりのビンタでした。 ワナイファン ウィズユー っていう一言ですが、ビンタを覚悟
しなければならない一言でもあります。
綴りは 全然できません。 まともなのを書くことはできませんし、会話もいまいちどころか
かなり立ち遅れているようなところもありますが、変な日本人ってことでみんな良くしてくれました。

良くも悪くも温かい心があれば会話はできると、その時期 はっきりと確信しました。

切り口はYOUTUBEだったのですが、馬鹿にはできません。今は手を合せて、映画を見せてもらってます。
質問者様の仰る 米国の方と同じようには、できますが、できません。 変な言い方で申し訳ないですけど、私が練習したやり方は、はかりしれない可能性を秘めているのでしょうけど、私がテキトーな性格
なので、すぐに飽きてしまいます。けれども そんな人間でも 一応は話せて、ダンスに誘われたり
食事に誘ってくれたりしますから、なんとなくOKなのでしょう。
でも、人間同士それが一番じゃないだろうかと感じてます。 形から入ると疲れますよ。
加えて、相手は容赦のないスピードで喋りまくりますから、。 そこはそれ、抑止力なるものを
駆使しないと、ついていけません。 知人が持っている英会話のCDとかを聞いたことがありますが、
抑揚のない 間合いも生活の中で使う間合いではないので、おすすめはしません、。

映画を観ながらひとつだけはっきり解ったことは、たとえば 水 を和製日本語では ウォーターと
いいますが、映画の中では ワラ といってます。 その ワラ を反復練習で何回も発音して
自分のものにすると、 その ワラ だけは ネイティブと同じ発音です。
カマン とか ファック とか状況によって頻繁に使われますが、そのタイミングなんかはヤケに面白くて すぐに憶えました(笑) 大学でも教えてくれないような言葉も、すぐに憶えました。
面白くない会話が 一番おもしろくない。 変な言い方ですが、自分が面白くない喋くりをしてるときは、たぶん相手も面白くないのではないだろうかと、思います。

釈迦に説法めいた いわずもがなのことも書いてしまいましたが、参考までにってことでご容赦を。

あなた次第で ネイティブになれますよ。 その際には イントネーションと シンコペーションは
最も大事だと思います。自分ではできないですけど(^^♪

お騒がせしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私のためにこんなに話してくださりありがとうございます!
やはり自分次第なんですね!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/15 12:53

米国在住の者です。



母国語である日本語でさえ自然に身につくものではありません。日本語のインプットがあれば白紙の状態である赤ちゃんが話せるようになるとしたら、子供番組をテレビでつけっぱなしにしておけば赤ちゃんは話せるようになることになってしまいます。赤ちゃんが話せるようになるのは起きている間に常に親との interact (相互作用、やり取り) があるからです。(このような条件をある程度成長した英語学習者のために再現するのは困難です) 社会に出て必要となる年齢相応の敬語・丁寧語は学校で授業を受けることで身につけていきます。学校に行かずにいつまでも親に甘えて暮らしてきた人間が自然に敬語・丁寧語を身につけることはありません。

平均的日本人は英語が話せません。英語が話せるようになる・英語で会話ができるようになることを平均的な日本人の勉強法で実現することは無理であることは明らかです。また、瞬間英作文ができるようになっても無理です。瞬間英作文で「英語が話せる」ようになっても生身のネイティヴとの会話について行けなくなることは容易に想像できると思います。それではどうすればいいかというと、日本語を介さず英語を英語のまま理解し、英語を英語のまま話せるように英語脳を養うことです。今日・明日中にすぐにできることではありません。そのためには理解可能な英語を大量インプット (多読・多聴) しなければなりません。

英語 大量インプット

とタイプして Google で検索してみてください。英語が話せる (英語で会話できる) ようになるためのヒントがたくさん出てきます。

下の質問の No.3 と No. 9 の私の回答も参考にしてください。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9405577.html
英語を英語のまま理解する事について
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゆっくりと時間をかけてインプットする必要があるんですね、、、
URLありがとうございます
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/15 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!