
今住んでる場所から徒歩2分ほどの所に総合病院があります。その病院が今、増設工事中で、その増設場所がうちの目の前です。(小さな一車線の道路を挟んだ向こう側) 我が家は道路に面してますし、その病院の増設場所も道路に面してます。
数メートル先で工事が行われてる状態ですので、リビングのカーテンを開けると作業員の方からは室内が丸見えですし、今まで窓から当たり前に見えていた空は一切見えなくなりました。それだけ近い場所なので騒音がひどいです。
教えてほしいのは、この騒音はいつまで続くのか?あとどれだけ我慢すればいいのか、建築に詳しい方がいたらお願いします。
去年の10月から着工で、来年5月にオープンらしいのですが、ここ1ヶ月ほどは鉄筋?鉄骨?のカンカンカンと何かを打つ音、ギュイーンという機械音、クレーン車のブイーンというエンジン音??
朝8時〜夜18時か19時くらいまで毎日です(日曜日以外)
規模は6000m2で5階建てのようです。
今週の予定表を見ると、躯体工事と書かれていました。水曜日だけコンクリートなんちゃらと書かれていました。
うちのベランダから見た感じ、基本的な枠組みは出来てるようなので、もしかしたらあと少し我慢すればいいのかもしれません。
しかし建築の知識が全くないので、実際あとどれくらい我慢すればいいのか、これからもっとうるさくなるのか、詳しい方がいましたら目安程度でいいので教えてもらいたいです。
うちには小学一年生の娘と8ヶ月になる息子がいます。娘は昼間は学校があるので、まだいいのですが、8ヶ月の息子の方は騒音が大きくなってから、イライラしたような泣き方をしたり、やはりうるさいのか昼間はぐっすり眠れてないようです。何かを打つカンカンと響く音にビクッとする事もしばしば。
息子もですが、私自身もストレスが溜まってきました。仕方ないことだ、と思いつつも、時々発狂しそうになります……。
しかし工事をするなとは言えませんし、深夜でもないので文句は言えません。でも毎日のストレスがそろそろ限界ですし、子供も心配です。
ネットで調べたら、コンクリートを打つ?作業が一番うるさいと書かれていましたが、てことは、これからもっとうるさくなるんでしょうか?
その作業は、この規模だと大体どれくらいで終わるのか?
長くなりましたが、どなたか宜しくお願いします。
余談ですが、近くに元々ある病院は救急もかねてるので、毎日何台か家の目の前を救急車が通ります。ここに住んで7年になりますが、今ではその救急車の音にも慣れて何とも思わなくなりました。
なので私が過敏すぎる、というわけではないように思います。
あまりにも長く続くようならウィークリーマンション等も考えてます。大体でいいので、わかる方がいましたら、どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そういう工事をする場合は、地元説明会をするはずですが、無かったですか?
工事の工程に関しては、表に看板が出ているので、そこに工事監理者の電話番号が書かれているので確認して下さい。
一番五月蠅い工事の日だけでも教えてもらうようにすれば、少しは我慢も出来るかも。
工事の騒音は昔に比べると格段に静かになりました。日曜の工事もしなくなりましたし。
工事の差し止めは出来ないので、せめて、工事時間だけでも18:00までにしてもらうようにとか、周りの住民も巻き込んで要求してみてはいかがですか。

No.5
- 回答日時:
現場入口付近に恐らく工事看板に工程が記載されているはずです。
躯体工事(今のうるさい工事)は恐らく竣工時の2か月前位まで続く可能性があります。
その後は内外装工事となり次第に足場も外れてきますが結構音はすると思いますし、
その後外構工事で重機の走行音や振動、アスファルトの匂いなどがする工事が竣工まで続きます。
ウィークデイの残業などは控えるよう付近の方々とタッグを組んで病院へ申し入れると良いと思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
通常看板などに予定が書かれているのですが
それはないですか
病院の問い合わせてみる方がいいと思います
何か対応してもらえるかもしれないです
総合窓口でも事務関係でもいいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 知人・隣人 どっちが悪いですか? 8 2022/08/23 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 建築の家と、それに耐える家、どっちが悪いですか? 1 2022/08/23 18:19
- 一戸建て 新築工事現場での作業員の方の喫煙や駐車についての相談先がわからないので教えてください 1 2023/04/05 21:56
- 別荘・セカンドハウス 新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません 9 2023/02/05 15:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 戸建ての騒音について客観的なアドバイスをください 6 2022/03/23 12:51
- その他(住宅・住まい) 建築前の挨拶(騒音などのお詫び) 2 2022/09/17 13:57
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- その他(住宅・住まい) リニア工事中の騒音で困っています 5 2022/08/17 13:54
- 電気・ガス・水道 水道工事に詳しい人お願い致します! 水道工事って、年末年始はお休みしますか? 今日突然、17時過ぎて 3 2022/12/28 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家を建てる時うるさいのはいつですか?
一戸建て
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
土日も近所の新築工事の騒音でイライラします。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
5
お隣が新築工事中。非常識ではないですか?
その他(住宅・住まい)
-
6
マンション建設 振動・騒音はいつまで?
その他(住宅・住まい)
-
7
新築建築の騒音について
一戸建て
-
8
以前に、近所で建設作業員が仕事中にも関わらず、大きな話し声や笑い声をされて困っています、というような
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
工事 騒音 家の前でやっている工事がうるさいです。朝7時半からずっと地震かと思うくらいの振動で目が覚
その他(住宅・住まい)
-
10
建築業や道路工事は土曜休業にしてと思いませんか? 朝からうるさいし、道路は渋滞します。
建設業・製造業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
電気工事などの入線と配線について
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
不審者?
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
竣工図はだれが書くんですか?
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
私有地に工事用車両を駐車させ...
-
工事のことなんですが、これっ...
おすすめ情報