
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1つのthat節に2つのSVが入っているわけではないです。
andは「等位接続詞」という接続詞です。
接続詞には2種類あって等位接続詞と従属接続詞というものがあります。
この場合は前者の方で等位接続詞は語と語、句と句、節と節をつなぐことができます。
等位接続詞の時、重なる語は省略されます。
例えば
I finished my homework. And I went to bed.
「私は宿題を終わらせた。そして寝た。」
という2つの文があるとします。
これをつなげると
I finished my homework and went to bed.
「私は宿題を終えて寝た。」
となり、重なる主語である「I」は2回目は省略されます。
この省略が今回のthat節でも起きていて
It is that SV~and(that)SV~.
というように、that節の中に2つのSVがあるように見えて、実はItの後ろには2つののthat節が連結しています。
1つの文にSVが2つあるわけではなくて2つの文がandで繋がっただけです。
説明が上手く出来なくてすみません…国語力がありません…
No.2
- 回答日時:
It is not equal that SV~ and SV
That節を2つ並べてand~are not equalだと主語が大きすぎる
That節の中が何を表すのか、主語が同じならVから後をandでつなげればいいと思います。
ご回答ありがとうございます。勉強になりました。
回答の中の「It is not equal that SV~ and SV」 に関して細かいですが文法的な質問があります。
・文中のthatは2つのSVを含んでthat節を構成しているのでしょうか
よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
China that used to be run by wisers and China that is run by XXXXX are not equal.
XXXXX = 自主規制。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 It is thanks to food and water that a child can gr 2 2022/04/12 19:57
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 It remains true of the new generation that most co 1 2022/08/23 16:19
- 英語 名詞構文 3 2022/12/08 22:45
- 英語 Osteogenesis in group B and C were significantly l 2 2022/03/24 05:27
- 英語 英文法について質問です。 The teacher’s explanation was so long 3 2023/01/30 21:19
- 英語 英語 文法問題 分子構文 3 2022/10/31 15:30
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 教えてください But the priest Oros, and the priestess Pap 2 2023/07/17 07:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
31パーセント の英語表記
-
同格のthatの後ろに接続詞を入...
-
現在完了を含んだ関係代名詞の英訳
-
接続詞とカンマなしでの節の接続
-
butとhoweverの用法の違い
-
難しい(と思っている)英文解釈...
-
英文の解釈を教えてください
-
it is because ~は強調?
-
関係代名詞に関する誤文指定問...
-
英語の挿入句の見分け方。
-
構文を教えてください。
-
関係代名詞のthatと、節のthat ...
-
howeverの位置
-
相関接続詞って、4つだけですか?
-
「なので」で始まる文章は正しい?
-
NHKWORLD NEWS
-
、 、 、 and
-
カンマとコンマの位置について。
-
強調構文の中の関係詞の文の先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
anythingと関係代名詞
-
mean の that節 について
-
否定文の強調構文
-
英文法 themとtheseの違いの質...
-
something の後の関係代名詞
-
先行詞明示のthatとは何なので...
-
接続詞thatが省略可能な場合を...
-
関係代名詞のthat
-
SV, SV のように等位接続詞無し...
-
Considering that ...
-
it is we ~~(文が続く). こ...
-
that節を2つ用いた主語の文につ...
-
先行詞のあるthat、無いthat
-
that+疑問詞はどうしてだめな...
-
同格のthatの後ろに接続詞を入...
-
接続詞とカンマなしでの節の接続
-
【such that構文(~のような~...
-
英語の挿入句の見分け方。
-
接続詞なしで2つの文がある?
-
It's just that that was.........
おすすめ情報
申し訳ありません。説明不足でした。that節を用いた例文を教えてほしいという質問ではなくて、
[that節] and [that節] are not equal.
がより自然な形の英語で表現可能であれば、どうしたらよいかという質問です。