プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は通信制高校を6年前に卒業しました。偏差値は30台です通信制高校時代は、受験勉強はしてきませんでした。通信制高校の学校の勉強だけしてきました。通信制高校だったこともあり、また予備校など通うお金などなかったし独学で受験勉強しようにも出来なかったためです。それでこれから1年半か1年かけて受験勉強をして夜間の大学に行こうかとも思っています。普通に受験するなら朝日ユニバーサルアカデミーの大学受験LM講座(短期コース)で勉強して受験するか、社会人入試で受験しようと思っています。社会人入試ならその専門の学校の通信講座で勉強しようと。しかし、社会人入試だけの勉強で受験して大学入ってからついて行けるかも心配で。どちらがいいか迷っています。6年もブランクがあり高校時代の内容はほとんど忘れていますか今からやって2006年の受験について行けるでしょうか。どんな勉強法がいいと思いますか。
 通信制高校から進学した人やその他の人や朝日ユニバーサルアカデミーで勉強中やした人教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

現在、特に私立大学は、経営的に非常に厳しい時代になっています。

偏差値の低い大学(40前後、もしくはそれ以下)では、ほぼ全入です。つまり、大学を、選ばなければ大学には合格できると思います。

ablueredさんの希望される大学、学部にもよると思いますが、進学後、単位の関係上、厳しいかなと思われるのは、英語です(文系の場合)。それ以外は、大学進学後、勉強していけば大丈夫かと思います。

個人的には、少しでも勉強して、少しでも偏差値の高い大学へ進学された方が良いと思いますが・・・。

勉強方法ですが、基本的には高校時に使用していた教科書や参考書をよく勉強しておけば良いと思います。センター試験なども、このレベルを超えるような問題は出せませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通信制高校を出たのでその時の教科書だけでは無理だと思うので参考書やほかの方法も考得ようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 08:53

私は夜間高校で、ドンちゃん騒いで何も勉強しないいで国立大の夜間に通ってます。

マジで勉強なんかしてません。授業は下ネタばっかりだったし、通信のほうがよっぽど勉強してると思います。ヤンキーばっかだったんで、それはそれはひどい所でした。
でも、社会人の試験なんて、余裕ですよ!!
すごい信じられないほど、常識のない人も入ってきてました。
何しにきてるのかわからないひともいるし!!
社会人入試って楽みたいです
    • good
    • 0

単なる経験談ですが、、、


 有名進学高校を2年生で中退
 NHK学園高校を28歳で卒業
 マンモス大学の通信教育部を4年で35歳のとき卒業
 通信制大学院の入試に1回すべり、翌年は気づいたら願書提出期限が過ぎており、3年目に無事合格、まあ1年留年して(修論がどうしても仕上げられなかった)60歳のとき卒業。

なんと堂々たる人生、、、、、、、、、そして学歴、、、、、、。詳しい方には分かることですが、そうすると今年3月が終了年なんですわ。(それ以外はあり得ない)
 「頑張れば出来る」というのでもないですが、まあ吾みたいのもいる、ということです。お見知りおきを。(自己宣伝みたいかな)
 なおこういう人生ですので、大学や大学院生活は若い人に混じって、青春を謳歌していました。
    • good
    • 0

#2さんの回答を読んで1つ思い出したことがあるので追加させてください。


受験勉強は「追い込みの効く科目」と「追い込みの効かない科目」があります。
前者は暗記科目の理科・社会系。
後者は英語と数学。どちらも「日曜日にまとめて10問やるよりは、1日1問やったほうが効果的」と言われています。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日1問ですか。参考にして毎日少しずつでも勉強していこうと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 08:55

直接のお答えでなくて申し訳ありません。

以下、文系をある程度念頭に入れてのお答えです。

入試対策についてですが、早めに志望校を選定されることをお勧めします。
社会人入試の場合、英語などが無い場合もあります。受験科目に無いものを勉強しても時間の無駄ですよね。
今、某大学のサイトを見てきたら「社会人自己推薦枠」なんてのもありました。それなら受験勉強は要らない感じですね!

また、入学してからは、意欲さえあればなんとかなると思います。
大学の勉強は、「暗記」ではなくて「考えること」が多いです。高校時代の授業とは必ずしも同じではありません。
実際に夜の大学に来られている人は集中力と熱心さが違います。そこらは仕事で身に着けたノウハウと、学費を自分で払っているというハングリーさによるものではないかと思います。

まだ入試まで5ヶ月ぐらいありますよね?お金の面など不安が無ければ5ヶ月頑張って、今年の入試をチャレンジしてみてはいかがでしょう?模擬試験代わりというのもありますが、「どんな人が入学希望しているか」という下見もかねて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました 

お礼日時:2004/07/30 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!