dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高3生

来春には県外で就職、ひとり暮らし

手続き等
する事を教えて下さい。

色々調べてはいますが
何か抜けてはないか不安です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「一人暮らし 手続き」あたりで検索すると、だいたいの情報は得られますよ。


ご自身で調べられているなら、そうそう抜けもないと思いますし、
抜けが会っても後からやればいいだけですよ。

一人暮らしの引越時に必要な連絡と手続きリスト [一人暮らし] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/72162/

近所挨拶については・・・

一人暮らしの引越で近所へのあいさつは必要? [一人暮らし] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/72164/

経験上ですが、後から越してきた方が挨拶に来られた事ってありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/25 19:11

アパートを借りて、電気、ガス、水道の契約をする。

近所にあいさつ。市役所で転出・転入届け。給与振込用の銀行口座を作る。携帯電話の契約住所の変更。必要なら自動車の運転免許の取得。後は、必要に応じて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/25 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!