プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

注文住宅で新築を建てる予定で今は建築確認申請の直前まで来ていますが、今になって大幅に変更したくなり後悔しています。
幼い子供が3人います。
平屋ですが、LDKに2階分の高さを取り、リビングに階段と2階に吹き抜けで15帖の広いキッズスペースを設ける予定です。
理由はリビングから子供の遊ぶ様子が見られるから、子供が階段を欲しがったから、災害で浸水した時に非難出来るからといった理由でしたが、今になって後悔しています。
間取り上、リビングの掃き出し窓4枚の前にしか階段を設置できず、15段の階段が掃き出し窓4枚に横にかかる予定になっています。
採光を遮る、窓の前なので階段下スペースを活用する事も出来ない、子供がうっかり頭をぶつけるかもしれない、掃除もしにくい、洗濯物を干すのも階段をよけて窓をあけないといけない、子供が大きくなり使わなくなった後も、吹き抜けではふさぐ事は出来ないし、ずっと無用の長物としてリビング階段が窓の前にかかっている…
吹き抜けで夏と冬はエアコンが効きにくく光熱費がかさむ…建築費用も高くつく…長い目で見て考えると無駄ばかりです。浸水した時には2階に逃げれるでしょうが、住んでいる間に1度でもあるかどうか分からないし、一度浸水した家にまた住めるのかどうかも疑問です。また、子供は最初は喜んで遊ぶでしょうが、そのうち階段を登るのが面倒になり、リビング近くに設ける予定の6帖の子供部屋で遊ぶようになるのでは?とも思います。また、2階は使用しなくても埃はたまるので、リビングに落ちないよう時々は階段と2階を掃除しないといけません。
私の希望は
・2階遊び場をなくして、完全な平屋にし、リビングの吹き抜けを辞める。
・代わりに並んでいる子供部屋3部屋をつなげて、広い遊び部屋にする(将来3部屋に分ける事を前提として設計してもらう)
部屋を将来分ける費用はかかるし、HMさんには設計をやり直ししてもらう事になるので、設計料100万ほど払う必要があるでしょうが、それは変更する事で十分カバーできる金額だと思います。
こんな直前まで考えが及ばなかったのは、子育てにいっぱいいっぱいで、家の事に頭が回らなかっ
た事が原因です。2ヶ月前に戻りたいです。
完全に私が悪いので、責められる事も覚悟で意を決して旦那に相談しましたが、今まで全く家の事を考えてこなかったのに、今さら何を言ってるんだと、HMさんは来月着工予定で材料、人の手配も進めてくれてる、先日別の建築業者の人と話をしたが、家の建築直前で変更があると徹夜で作業しなければならなくなったりと、本当に大変と言っていた、設計が始まってからもあれこれ間取りを変更してもらったのも申し訳なかったのに、今さら2階をなくしたいなんて言える訳がない、どうせ住んでからもあれこれ後悔するんだろう、それならもう家を建てるのを辞める!と普段は温厚で優しい旦那に最後はキレ気味に怒られました。
HMさんの社長とも知り合いのようで、旦那が決めたHMでした。HMの担当さんにはいつもへつらっていて、迷惑をかけず、穏便に進めたいようです。私がもっと強く言えばヤケクソ気味にもう好きにしろと言われるでしょうが、私は専業主婦で、建築費用を稼ぐのも払うのも旦那です。この先旦那と険悪なまま、自分のワガママだけで変更してもらう気にもなれず、我慢する事にしました。さらに上記とは別に私がまだ迷っている事があったので、それも早く決めないとHMさんが困るから早く連絡しろと言われました。意を決して話したのに、HMさんをかばう発言ばかり…。正直なところは、まだ設計料を払えば間に合う時期なのだから、HMさんに迷惑をかける事よりも、自分は仕事ばかりでほとんど家にいないのに、毎日家で子育てと家事をする私の考えを少しは尊重して欲しかったです。こんな時期まで考えなかった私が完全に悪く、わがまますぎますが…。今はもう引っ越しが憂鬱でしかなく、ネガティブな事ばかり考えて夜も眠れず、泣いてばかりです。旦那の両親が持っていた広い土地を譲ってもらったのですが、かなり田舎で、実家からも遠くなり、今まで週1でヘルプに来てくれていた母も引っ越ししたら行くのは無理だと言われました。子供の遊び場も少なく、スーパーも遠いです。場所が不便なのは承知の上で、その分広い家で子供たちと快適に暮らそうと楽しみにしていましたが、このままでは後悔ばかりで毎日明るく過ごす事は出来なさそうです。
理想の家を建てたという人が羨ましくて仕方ないです。
どうすれば前向きになれるでしょうか。吹き抜けで2階に15帖のスペースがある事と、リビングの窓に掛かる階段のメリットって何かありますか?何か少しでも前向きになれる考えがあったら、教えて下さい。

A 回答 (9件)

No.2です。



> 旦那が今さらHMに迷惑は掛けられないの一点張りなので、追加金を払ってまでの変更は無理そうです…。

 その考えは捨てさせた方がよいでしょう。
 理由は簡単。
 お金を払って建てるのはこちらだからです。
 しかも建築申請前。
 そもそも、失礼ながら普通では考えられない不自然な要求にしたがって言われるままに設計を進める方も同程度におかしです。
 建てた方が10年、20年と住む家であるとしっかり認識していたら「そういう間取りにするとこんな困ったことがありますよ」とか「お子さんが大きくなられた後はいかがなさる意向ですか?」といった指摘をし、施主側に意向の本質を理解しつつ本当に長く使いやすい家を提案するのがプロの建築士というものでしょう。
 そういう意味で二流以下だと私は思います。
 この際、白紙に戻し別の会社に依頼するのも方法だと思います。本当に。

 決断が1日遅れるとその分被害(キャンセルの支払額)が大きくなります。
 スパッと決断することが大切な時期です。
 猶予は無いでしょう。


> 階段の位置、おかしいですよね…。

 はい。率直に言って全くもっておかしいです。
 掃き出し窓と階段との距離がわかりませんが、外から見ても内から見ても相当違和感があると思いますし、何よりリビング内にデッドスペースが生じます。しかも2間幅(?)の掃き出し窓2本の前。。。

 あと、リビングを将来的にリビング+子供部屋2部屋とされる意向なのでしょうか?
 それだけの広さがあるのでしたら最初からリビング+子供部屋1部屋に分割しておくのがよいように思います。で、子供部屋部分の中央に出入り口のドア2枚を並べて設置しておけば最低限の工事で済みます。
 また、引き戸に出来るならこの並んだ2枚を開け放てば、真ん中に柱はありますが1間分(180cm-α)の空間がありますので、リビング側からもある程度中が見えます。
 ということで、やれることは新築時にやっておいた方がトータルの費用は少なく済みます。
 コンセントなどは最終的に2部屋にした際の家具配置を考慮して設けておくのも忘れずに。コンセントの移設・増設は壁内に綺麗に配線しようとすると壁を剥がす工事になるのでそこも「今思う事」でよいのでちゃんと考えておきましょう。

参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再び回答下さりありがとうございます。先ず回答を締め切っておきながら、お礼がすっかり遅くなり大変失礼致しました。
皆様からの回答を読み悩んだ末、再度主人と話し合いました。2階に関しましては、HMに迷惑をかけたくないだけでなく、私が考えたデメリットを踏まえた上でも、今の間取りにしたいという主人の強いこだわりがあったので(詳しくは省きますが)その気持ちを尊重する事にして、そのまま進めることに納得しました。代案も詳しく提案下さったのに、活用できず申し訳ありません。
階段の位置に関しては、HMと相談し、間取りをほぼ変えずに、前よりは支障のない位置に変更出来そうです。主人もHMも、階段の位置に関してそんなに気にする事かなといった感じでしたので、回答者様に同意頂き心強かったです。
HMに不満はなかったですが、確かに施工主が一生すむ事になるかもしれない家、専門の知識を持って、当時しっかりデメリットについても説明して頂けたら今になってここまで悩む事はなかったかもしれません。
回答者様は、設計に携わったお仕事をされているんでしょうか?
回答者様のような方が担当であったなら、無駄のない快適な住み心地の家を建てられただろうな…と思います。この度は親身にお考え下さりありがとうございました。

お礼日時:2016/10/07 13:30

ご質問への回答やその他のネットなどの書き込みを見て、新築や住宅購入に対して不満や後悔の念を


持っている方が、あまりにも多くて、本当に驚きました。
私も数年前に新築の家を建てました。
その当時を思い出すと、本当に苦労が多く、2度と同じ思いをしたくないと感じるほど大変でした。
良かれと思って選んだ、設計士や施工会社に対する不信感や不満も、当時は本当に大きな思いでした。
それこそ、けんか腰位に向き合いました。当初から言い続けた予算の限度を無視するような見積書、
金額を下げられない設計、次々と出てくる仕様変更(それも施主に報告なし)、極めつけは、期限ぎり
ぎりで施主が諦めることを見込んだ設計の寸法と異なる扉の開口サイズなど…。
アフターサービスの酷さ…など、きりがない位です。
幸いにも雨漏りなど決定的な施工不良がないためもありますが、完成した家自体には非常に満足し、
愛着を感じ、幸せに暮らしています。数年たった今でも、しみじみと良かったと感じています。
予算増でも、こだわる部分をあきらめず、自分なりに方法を考え実現したこと、無垢床の塗装など
自分たちで出来ることを少しでもしたことなどもあると思いますが…それらが、自分たちの判断が
間違っていなかったと自信を持てること、満足感と愛着を感じられることにつながっていると思います。

まだ施工前ですので、これからも、大変なことはあると思います。ご主人さまですら凹むような事が
起こりうることもあると思いますが、せっかくこだわった部分を「いわゆる普通」と比較して心配す
るよりも、こだわったことを信じ、実現したら、そのこだわりを無駄にさせないよう積極的に活用する
ことが良いと思います。
せっかく、家族のための家づくりが、家庭の不和につながるのは、本末転倒ですし悲しいことです。
私のように根拠のない自信や満足なのかもしれませんが、「うれしい」「ありがたい」という気持ち
を素直に出せたら、なんとなく幸せになるのではないでしょうか?
私は、いままで住んだことのない田舎に家を建てましたが、自分が思ってた以上に、都会側よりも
より田舎側で行動し、のんびりした雰囲気と食材が豊かな土地柄で、充実した贅沢な食生活となって
そこにも大満足しています。

なんか、ちょっとした気持ちの持ちようで、まったく違った見え方がするように思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなり大変失礼致しました。
回答者様は、新築するにあたって、頼りにならない酷いHMだったのもあり、大変苦労されたんですね。でも回答者様ご夫婦の努力と苦労のかいがあって、後悔のない理想の家を建てる事が出来たんですね。

私は家造りに関して、知識を得ようともせず、こだわりもなく、一番考えなければいけない時期に、主人に任せきりにして何もしていませんでした。今になって悪い事ばかり浮かんで落ち込んで…ワガママすぎますね(^^;
これからコンセント位置やクロス等決めていきますが、極力後悔のないように、しっかり考えて決めていきたいです。
こだわった事を信じ、実現したらそれを無駄にしないよう積極的に活用していく、嬉しい、有難いの気持ちを素直に出していく、気持ちの持ちようで、見え方は変わってくる…考え方、捉え方がマイナス思考すぎる私には、胸に染みるお言葉でした。私は悪い面ばかり浮かびやり直したいと嘆いていましたが、ここで質問後再度話し合った時、主人は私が思っていた以上にしっかりした考えとこだわりに基づいて決めた間取りだった事が分かったので、それを信じて、子供達の成長にプラスになるよう、積極的に活用させて行きたいと思います。
田舎には田舎の良さがあるんですね。私はネガティブな性格なので何でも悪い方に考えてしまいますが、住んでみたら案外住みやすいところだと感じるかもしれませんね^^
たくさんの暖かい励ましの言葉をありがとうございました。

お礼日時:2016/10/07 13:21

建築は極論を言えば最期まで「まだ間に合う」ものです。


ただ段階に応じた対価を払わなくてはならないだけ。
今現在、どういうやり方が損失が少ないかをまず見極める必要があると思いました。

HMに話されたと言うことはすべての作業はストップしているのですよね?
少し時間をとっても後々後悔しないようにじっくりと考えプラン修正していいと思いますよ。

我がまま、、、
でもお金を払うのは質問者さん側なんですから、残りの人生を考えここはわがままさせてもらいましょう。
泣くことない、というか泣いてる場合じゃないと思いますよ。
少しでも回りの迷惑を軽減するためにもここは踏ん張りどきと思います。

さて、個人的にはロフトに予備スペースがあるのは便利だと思います。
ロフト収納としても使えますし。
それと質問者さんが考えるデメリットとどう折り合いをつけるか。

私なら、見れる部分をガラスにし、リビングの天井は低く、階段はこども室からそれぞれ登れる梯子に変えます。
間取りが不明なので解決策の参考ではありますが。
設計担当者に相談されてはいかがでしょうか?
確認申請前なら納得いく解決策はあるはずと思いますけど。
「新築の家で後悔(長文です)」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。先ず回答を締め切っておきながら、お礼がすっかり遅くなり失礼致しました。
今ならまだやり直せるというアドバイス頂き、悩んだ末再度主人と話し合いました。
やり直しに関しましては、私が考えるデメリットを踏まえた上でも、今の間取りにしたいという主人の強いこだわりがあったので(詳しくは省きますが)皆様からの励ましの言葉も後押しとなり、その気持ちを尊重する事にして、今後前向きに家造りを進めていく気持ちになれました。
画像まで載せて下さって、せっかくアドバイス頂いたのに活用出来ず申し訳ありません。
子供部屋からロフトに登れて、リビングからは子供がロフトで遊ぶ様子が見られる構造になってるんですね。こんな斬新な案があったとは!他の方もいろんなアイデアを下さって、もっと早い段階でこちらで間取りを相談してたらよかったです。今さら後の祭りですが(^^;回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/10/07 13:25

質問とは関係ありませんが、貴方は家の新築よりも、自分の環境が変わることと、引っ越しが嫌なように感じましたが如何でしょうか。



その気持ちが設計変更まで行っているように感じました。
まず自分の気持ちに整理が先のように感じでいます。

私の考えが間違っていれば、気にしないでください。
余計な事なら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり大変失礼致しました。今より不便なところへの引っ越しとなる為、ご指摘通り確かに引っ越しが純粋に楽しみとは思えていませんでした。その気持ちが余計に後悔の念を強くさせたんでしょうね。悪い面ばかり考えていましたが、住んでみたら案外住み心地がいいと感じるかもしれないし、前向きに考えていきます。ありがとうございました。

回答下さった全ての皆様へ
補足が書けないので失礼ながらこちらに
自分が招いた事態なのに、感情的に長々愚痴愚痴と投稿してしまいまい、厳しい意見も頂くだろうと覚悟していましたが、たくさんの方が見ず知らずの私の話を親身に聞いて下さった事、本当に有り難かったです。
もう涙も出ないし、気持ちの整理もついてすっきりしています。今後前向きに過ごしていきたいと思います。ベストアンサーは、皆様に差し上げたいところですが、とりあえず一番早くに前向きになれる回答下さった方にさせて頂きました。
皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/07 13:22

私と夫でしっかり考えて建てた家がありました。


夫の実家敷地内に建てました。
いずれは夫の両親の面倒をみるつもりで。
建ててから3年後くらいに夫の娘が不登校になり、夫の前妻が「もうこの子はいらない」ということで、その娘とも話して引き取りましたが、義母は厳しい人なので娘の不登校にイライラが募り、娘に酷いことを言いまして、夫が「難しい時期なんだからそんなことは言わないでくれ」とお願いしたのですが、一方的に責められたと勘違いしたらしく「娘も連れて出て行けっ!!」。
義父は最初は私たちの味方だったのですが、結局は義母の味方になって、夫の幼少期からの私物も一つ残さず3か以内に出て行けと。

夫は私との結婚前から鬱病だったのですが、それも義父母に理解されずに責められ続けたので、その喧嘩では、夫の表情がおかしくなっちゃいましてね。
こりゃヤバイと思って、「新しい住まいを探しましょっか」と笑って言うしかありませんでした。
今の中古の家をその日のうちに見つけて、ローンを組んで、娘の学区外登校を認めてもらって、1ヶ月以内に転居しました。
私にしてみれば、何から何まで残念で。
娘用の家具はこのタイミングで揃えましたけど、前の家は、照明ももちろん、カーテンもHMお勧めの上質な物を選びましたからね。
配線もでたらめで、誰もスイッチを押していないのに、シーリングファンが物凄い勢いで回っていたり、廊下の階段の照明も勝手に点く。

ある日、またファンがファン自体も揺れるぐらいの勢いで勝手に回っていた時に、夫が言いました。
「タケコプターみたいに天井ごと飛んでいきそうだな~~~」
私も娘も爆笑です。
「家の壁が飛ばなきゃ、ブルシートでええがな~~~」
一家3人で爆笑しました。

前の家もね、後から考えれば、あーすれば良かったこーすれば良かったっていうのは沢山ありましたよ。
それに、敷地は制限されていたので、完全なる理想を組み込むことはできなかったし、義母から「母屋より前に出るな。屋根も母屋より上にするな。」でしたし、重機が既に到着したのに、「そんな思い車に入ってもらったら、私の庭がぐちゃぐちゃになる」と大騒ぎ。
HMの担当者はどんどん窶れて行くので、あっちにもこっちにも頭を下げ続けながら建てたんですけどね

夫の鬱病が悪化したり、娘の反抗が酷かったり、私の実母の介護も必要になった時は、自分一人の時間ができると、自分一人用の家を設計していました。
理想の家って女の夢なんですしょうね。

一生ものの買い物とも言いますが、先のことは分かりません。
3人のお子さんに恵まれたのなら、それぞれが家庭を持った時にお孫さんを連れて泊まりに来れば、その2階は再び必要となるでしょうね。
少々変わった造りの方が、子供と言うのは面白いと思うものだし、印象にも残ると思いますよ。
危なくない場所でも思いもよらない怪我をするのが子供です。
私は平屋の家で育ちましたが、調子こいて前回り前転をしていたら、障子のガラスを突き破りました。
帰宅したら母が不在で、天窓の鍵が開いている場所を探し出し、外壁をよじ登って家に入り込んだりもしたものです。
それもいい想い出ですよ。

何より、お母さんの笑顔が子供の宝物です。
私の母はいっつもキリキリと神経質なタイプでしたけど、私が庭…と言うほど整った庭ではなく、野草などが生え放題でしたが、そこでイヌノフグリという青い小さな花を摘んで、母に手渡した時の笑顔はくっきりはっきり覚えていますよ。
とにかく、あなたの中に湧き上がった希望を図面にしたのがその家なんですから、ご主人が何も言わないなら、それも逆利用して、カーテンや照明なども全てあなた好みにしちゃえばいいんですよ。
インテリア雑貨も、100均の商品でいくらでも作れますしね。
…お子さんが3人とも男の子で活発なら、大人になるまで破壊されないだけマシと思った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談を踏まえての前向きになれるアドバイスをありがとうございます。回答者様の経験を聞き、先の事は本当に分からないものだなと思いました。
一生住む予定でじっくり考えて建てた家を追い出され、ご家族の事で大変苦労されて、辛い思いをされましたね。でも次の家では問題は多くとも、前向きに明るく暮らされてるんですね。
考え方次第ですよね。私は自分一人のワガママで、贅沢な事で悩んでいるなと思いました。
最近は後悔ばかりで子供達の前で笑顔は見せれていませんし、イライラ八つ当たりもしてしまってました。
引っ越ししたら広い家で、子供をのびのび過ごさせてやりたい、2階のスペースも、その為に造りました。でも母親がこんな状態では駄目ですね。
新しい家で笑顔で子供達と接することが出来るよう、質問者様のように前向きに頑張りたいです。
子供は男の子一人と、女の子二人です。みんな怖がりで慎重な方ではありますが、ドジなので怪我したり壊したり…は多々ありそうです(^^;
長文お読み頂き、回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 23:44

理想の家に住んでいる人はほとんど居ません。


思想の家を建てれるのは3件も建てた人で、やっと理想の家に住めるそうです。

一階の子供部屋一つのすることはやめたほうが良いです。
子供部屋にも荷物が入りますから、ひとつにして遊び場には成らないです。
私も子供部屋をひとつにしてと思い、アコーデオンカーテンを付けましたが、子供の荷物が入ったら無用なカーテンになりました。

今の設計で良いように感じます、家と言うのはあちらをたてれば、こちらがたたずで、思うような家には成りません。
どこを生かしてどこを殺すかが考えどころです。

貴女は設計料だけと思っていますが、設計が変わったことで、すべての費用が変わります。
設計が変わるとすべてが最初から変わります、建築確認の直前まで来ているのなら、すべての費用が変わります、家を二件建てたぐらいになるかもしれませんよ。

子供部屋と遊び部屋は別のほうが良いように感じます。
今の設計の手直しなら、何回言っても大丈夫ですが、設計変更はキツイと思います。

メリット・デメリットは、実際に住んでみないと判りませんが、良いと思って住んでみれば不便で、気に入らないところが後で、気に入ることも無いことはあります。

実際に住んでみて、良いと思っているところが悪いほうが多いですが、悪いと思っている所は気にならないほうが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3件目でようやく満足出来る家を建てれるというのは、周りからもよく聞きます。
ライフスタイルは変わるものなので、一生満足出来る家を作るのは難しいですよね。

子供部屋は最初から分けていた方がいいんですね。
今はまだ子供はみんな小さいので荷物はオモチャぐらいですが、成長につれ家具も荷物も増えていきますもんね。
建築確認申請目前で間取りをやり直しとなると、設計料以外に、建築に掛かる費用とか、他にも支払う必要があるんですね!?ビックリです。それを聞くと諦めもつくし、実際住んでみたら、悪いと思っていたところは案外気にならない、遊び場は子供部屋と別にあっていい、今の間取りでいいと実際に家を建てられた先輩ママ様からポジティブな発言を下さって、すごく楽になりました。前向きになれそうです。
長文お読み頂き、回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 22:55

個人的な意見ですが…旦那さんにお願いして、いちから決め直したい(延期)と頭を下げるのが一番いいと思います。



一般的に…新築(間取り)においては奥様(女性)の意見が重要だと思います。
それを蔑ろにしたわけでもなさそうなので、ただただ頭を下げるしかないと思います。


質問を読む限り、平屋では無く(一部)2階建てだと思いますが…

図面を見てないのでわかりませんが、リビングを基準にするなら、5・6段上って和室や居間にして、その下にリビングから3段くらい下がったところにキッズスペースを作ればいいかと思います。

キッズスペースは大人にしては天井が低いですが、子供には十分な高さです。
また、将来的には収納スペースとして使う事になります。

って感じの間取りを最近は良く見ます。


先で言ったキッズ(収納)スペースを、スキップフロア?と言って1階と2階の間に設けるパターンが多いかな?


考えればいろいろな案が出ると思うし、そういった家(モデルハウス)も今は多いですよ。


そもそもの間違いは、夢のマイホームなのに考えが無さすぎ。


もっと真剣に考える為にも、出直しが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夢のマイホームなのに考えが無さすぎ…
全く持ってその通りです(T-T)あれこれ変更できる時期には家の事に頭が回らず適当に決めて、真剣に考えるようになってからは、時すでに遅しでした。
一から決め直したい、今からなら回答者様が提案下さった間取りも参考に、今より後悔しない家を作れそうですが、先日の旦那の様子からは、どんなに謝っても旦那と大きな溝が出来たままのやり直しになりそうで、やり直しをする気にはなれず…せっかくアドバイス下さったのに、申し訳ありません。
長文お読み頂き、回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 22:34

> 注文住宅で新築を建てる予定で今は建築確認申請の直前まで来ていますが



 申請前なら変更できるのでは?
 設計変更、後期変更などによる追加金は発生するでしょうが、出来なくはないでしょう。
 そこは施主の思い次第です。


> 間取り上、リビングの掃き出し窓4枚の前にしか階段を設置できず、15段の階段が掃き出し窓4枚に横にかかる予定になっています。

 それはちょっと。。。(^^;
 スケルトンだとしてもそれはいかにもNGでしょう。
 しかも上り下りして遊ぶためのなんちゃって階段なのですよね。。。


> 吹き抜けで2階に15帖のスペースがある事と、リビングの窓に掛かる階段のメリットって何かありますか?

 階段を上がったところに15畳ものスペースがあるのですか?
 1階のリビングはそれよりも広くて階からこの部分を見ることが出来るのすか?
 その場合、このスペースの端は手摺りがあるとかですか?
 なんか個人経営のこじゃれたプチホテルのロビーのですね。
 お子さんがお幾つなのかわかりませんが、ロフトなどへ上がる際の収納式の階段にするとか、階段を止めて壁にガッシリした木製のハシゴを取り付けることにするとかの方がよくないでしょうか?
 おもちゃやその場所に収納したい物の上げ下げに天井に滑車を取り付けてみるとか。。。(^^;
 リビングの隅にらせん階段を付けるとか。。。(^^;;

 個人的には階段も階段上のスペースも止めにして2階分の天井高のあるリビングにしてしまうのがよいと思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
旦那が今さらHMに迷惑は掛けられないの一点張りなので、追加金を払ってまでの変更は無理そうです…。
階段の位置、おかしいですよね…。
間取り図を見た時は、気になるけどここにしか設置出来ないから仕方ないかと軽く考えてOKしちゃいましたが、立面図を先日見て、こんなに存在感あるのかとビックリでした。なんでもっとよくイメージしなかったんだとあの頃の自分が愚かすぎて悔やまれます…。
キッズスペースには手すりをつける予定です。
LDKは27帖でしかも吹き抜けなので、光熱費は凄い事になりそうです。解放感だけで決めちゃいましたが、広さがあるから天井が3メートルぐらいでも十分解放感あるだろうに…と今になって後悔してます。
はしごも螺旋階段も考えましたが、はしごは怖がりな子供達が嫌がり登らなさそうで、また転落が怖く辞めました。螺旋階段も直前階段より転落しやすく子供は注意と聞いたので、やはり怖くて辞めました。
収納式の階段なんて出来るんですね。
安全性は普通の階段と比べてどうなんでしょうか?
調べて見ますね。
参考になりました。長文お読み頂き、回答下さりありがとうございました!

お礼日時:2016/10/03 22:20

将来本当に要らなくなったら階段取っ払って吹抜けに天井張れば良いのでは。


それまで頭ぶつけるかもしれないけど逆に遊びものとして楽しんでは?
たしかに今更変更すると確認申請も出し直しだし結構設計変更も大きく1か月から2か月遅れます。
採光は階段をスケルトン仕様にするとだいぶ緩和しますよ、光と影が太陽につれて変化するので面白いかも。
これは設計変更しても確認には影響ないので大丈夫。コストはちょっと上がるけど。
階段を大きな飾り棚って使い方も面白いと思いますし階段下に机とかおいてちょこっと勉強スペースも良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
階段を取っ払って吹き抜けに天井を…!
その発想はなかったです。
将来2階を全く使わなくなって、やはり階段の存在や光熱費に耐えられないようなら、リフォーム費用がどれだけ掛かるかにもよりますが、考えたいです。
階段は、採光を極力取りたいのでスケルトン仕様にする予定です。光と影の変化を子供に見せるのも勉強になりそうですね。
階段下にデスクを置くのも、冬は日が当たって暖かいからいいかもしれませんね。階段の飾り棚とは、いまいちイメージが浮かびませんが、使わなくなったら何か物を置いておしゃれに見せるのもいいかもしれないですね。
リビング窓前の階段も、いろいろと使い道はありそうですね。参考になりましたし、かなり前向きになれました。長文お読み頂き、回答下さりありがとうございました!

お礼日時:2016/10/03 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A