
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
考え方が間違ってます。
関西も甲南も、普通に両方受けるものです。
上がるか上がらないかなんて、そんなことは誰に聞いたって判りません。神様か超能力者で無い限り。ネットに行けば何でも裏情報があるとは思わないように。
ただ、上がるかどうか判らないから諦めちゃおう、という人にはノーチャンスだということは間違いありません。
そもそも、関西を目指さなかったら勉強が楽になるのですか?
甲南はぶっちぎりのA判定、明日受けても受かる、でも関西はCD判定、なんてことなら話は別ですよ。
あなたから見れば甲南も関西も大して違いやしない。
考え方が色々間違っているという意味で、
> 可能だと言うのであれば死ぬ気で頑張るし
その話に乗ろうとは思いません。
受かろうが受かるまいが全力で努力するものです。
野球だってサッカーだってバレーボールだって何でも一緒。
日本一になれるんなら頑張りますが、そうじゃ無いなら頑張りません、という人に日本一になるチャンスは訪れません。
上がる上がらないに関しては、正しい勉強法が採れているのか、が大きいです。
英語なら、単語は全部片付いたのか、文法は理解できたのか、文法問題集を仕上げたのか、解釈は、等々ということになりますが、センター試験レベルの単語は相変わらずあやふやで、なのに長文演習ばかりしてます、なんてことだと綺麗に伸びにくいでしょう。学習効率が悪いし。
日本史なら、一問一答の丸暗記ばかりやっています、というのと、教科書や読み物系の参考書をきちんと読み、大筋を把握してます、というのとで違うでしょう。
関西や甲南なら、おそらく丸暗記でも対処できそうですが、しかし、現状できてないというのはどういうことか、なんて話になります。
失点の状況、学力、学習進度、それに対して適切なことができているのかどうか。
なお、D判定というのは、それでも20%以上の合格者が出そう、ということでもあります。
可能でしょうか不可能でしょうか、一般論なら自明でしょう。あなたがどうかは判りませんがね。

No.4
- 回答日時:
甲南?ご存じないのですか?甲南滑って関大、立命大合格がもう3〜40年も前からありますよ!非常に多いですよ!関大の滑り止めには甲南は
なりませんし、就職なら甲南の方がいいです!まだまだ対策不足です!このような受験対策では、関大も危ない!大手予備校行在学クラス行かれてないのですか?行かれてないなら相当苦しい受験になりますよ!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
この時期でE判定
大学・短大
-
偏差値45で関西大学志望
大学受験
-
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
4
高3女子です。 私は第一志望が関西大学なのですが、 11月のベネッセ駿台模試の記述は国英歴の偏差値が
その他(教育・科学・学問)
-
5
関大を受験しようと思ってます。 でもどうしても国語が点数が取れません。古文はまだましなのですが、現代
大学・短大
-
6
大学受験の合格判定基準(A.B.C.D判定)のD判定以下でも受かることってあるんでしょうか
大学受験
-
7
関西大学の入試で、 日本史8割、国語8割取ったら英語は200点中何割取れれば合格最低点に届きますか?
大学受験
-
8
関西大学の英語について センター試験では良くて6割で関大の過去問は良くて5割くらい取れています。他の
大学受験
-
9
偏差値40が関大に指定校。
大学受験
-
10
関西大学の補欠合格は最低点から何点差くらいまでの人が候補になると思いますか? また、私は1点足りなく
大学受験
-
11
関西大学の合格通知について
大学・短大
-
12
今の時期からセンター得点率を五割から八割に上げることは可能でしょうか?
大学・短大
-
13
関西大学の古文を8割とりたいと思っています 説話など簡単な話が出れば9割に届くのですが、大体は3割も
大学・短大
-
14
関西大学の補欠合格について教えて下さい。 今回の受験で合格最低点に1点及ばす、総合情報学部の補欠合格
大学受験
-
15
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
16
近大の公募推薦を受ける人って だいたい関関同立の滑り止めで受けてきますか? 国公立の人は受けますか?
大学受験
-
17
(赤本)入試問題の配点がわからない
大学・短大
-
18
関西大学と甲南大学
大学・短大
-
19
指定校で行くか、一般でいくか。
大学受験
-
20
近畿大学に合格するには?
大学受験
関連するQ&A
- 1 受験生です この間の6月ベネッセ駿台マークから今回の九月ベネッセ駿台マークまで、点数の伸びがほとんど
- 2 センターリサーチで第一志望の福岡女子大学の判定が河合塾、駿台、北予備、全てB判定とC判定の間の方のC
- 3 神戸大学工学部志望の高3です 今日のベネッセ駿台マーク模試が680だったんですけど…正直これってどう
- 4 高校三年生です。 大学受験することになってるんですけど、志望大学の模試の判定はいつもE判定かD判定で
- 5 立教大学理学部化学科志望の高3です。この前の9月駿台マーク模試で第一志望がB判定でした。 もちろんB
- 6 私立文系受験です。駿台模試や河合塾の模試はBを取れたのに東進模試だけ高2からずっとE判定です。1度も
- 7 9月の駿台ベネッセマーク模試についてです。 同志社大学文学部史学科を目指すものですが、 得点45
- 8 第3回ベネッセ駿台マーク模試の現代社会の 大問構成教えてください!!政治・経済分野は混ざってますか?
- 9 ベネッセ駿台記述模試の偏差値と判定は当てにしていいんですか?ちなみに高3の8月の模試です。
- 10 新高3です。 先日河合塾のマーク模試を受けたのですが、第1志望校の判定がE判定でした。 このままだと
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京理科大の「評価」が高いワケ…
-
5
国立入試後期受験資格について
-
6
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
7
国公立大学の追加合格について ...
-
8
高校にする大学入試の合否連絡...
-
9
私立大学の前期後期について。
-
10
大学受験の面接で「最後に何か質...
-
11
大学入試です。 前期で落ちて ...
-
12
Fランしか受からなかったら…
-
13
一浪して全落ち
-
14
大学合格の報告メール
-
15
友達からLINEで受験だめだった…...
-
16
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
17
受験後について 受験が終了して...
-
18
大学受験について質問です。 自...
-
19
募集人数より明らかに合格者が...
-
20
高校3年、受験生です。どなたか...
おすすめ情報