アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

周りの方に普通に挨拶したり、必要なときには世間話もします。でも、人当たりがあまりよい方ではないようです。笑顔が下手で、気の利いた事を言ったり人を笑わせるような事も苦手です。ほとほと自分に嫌気がさします。今一番仲の良い友人はすごく笑顔が素敵で自然で、でしゃばらず、さりげなくおもしろいことを言ってみたり、人を気分良くさせる人です。すごくうらやましくて、涙が出てきます。
私は一生こんななのかなぁと思うとまた泣けてきます。
頑張ろうと思うと、不自然になってしまいます。
アドバイスお願いしたいのです。

A 回答 (7件)

>笑顔が下手で、気の利いた事を言ったり人を笑わせるような事も苦手です。



十~二十代の自分のことを言われているような気がしました。

だとしたら、あなた側から積極的に話したり、ぎこちない笑顔をふりまいたりするのは
とてもしんどいことだと思います。私がそうだったんです。
ですから、受身から始められてはいかがでしょうか。
いきなり話し上手になるのは困難です。
聞き上手から始めましょう。

話す人を前にしたら、
軽く顔を縦に揺らしながら(←ここ大事)
ふんふん、と聞いてあげてください。
おっ、と思った話題には、目を見開いたり、
そのときだけでも、にこっと笑えばいいんです。
相手が話している間は、始終受身でいればいいんですから、楽ですよ。
気をつけたい点は、
なるべく「え、今の話なんだったっけ」とか
話を聞き違ったりしないことでしょうか。
興味を持っているふりをしているだけでは、こういうミスが目立つことが多いです。
人の話を聞くときは、真剣に聞きましょう。
だいたい、話をじっくり聞いてくれる人は今の時代、とても貴重なんです。
悩みを抱えていない現代人なんて誰一人いません。
聞いてもらいたいと思っている人の方が
聞き手に回る人より圧倒的に多いはずなんです。
なのに、心を打ち明けられる人がどれだけいるか、ということですね。
プライバシーを守ってくれて、話をじっくり聞いてくれる、
こういう人が、今ものすごく求められています。
その貴重な人に、ぜひともなってください。
八方美人にならなくてもいいんです。少数の人からとはいえ自分を必要とされると、心満たされるものです。
また、あなたのように、常に表に立って行動するのが苦手な人の、一般的なイメージとして、
口が堅い、という好印象だってあるんですよ。
しんぼう強く人の話を聞いているうちに、
その人からの信頼を勝ち得たり、
自分自身に自信を持てたり、悩める人にアドバイスしたくなるようになってくるんです。
つまり、聞く側にばかり回っているのがつまらなくなってきたら
関所を一つ潜り抜けたことになります。

お友達を羨ましがる必要は全くありません。
あなたの悩みとお友達の悩みが一致するはずないじゃありませんか。
お友達だって人間です。悩みが全く無い、なんてことがあるでしょうか。
おそらく、お友達はあなたの苦しみがどれほど深いものか
ぴんときていないと思います。
それと同じように、あなたの見えない何かできっと彼女も苦しんでいるはずです。
人間ってそんなものです。
できることなら見えない部分を想像する力を鍛えてみてください。
それだけで人生、かなり楽になります。

また、「愛想よくなりたい」と心に念じながら
年齢を重ねていくだけでも、十分救いがありますよ。
そういうことに気がつかず、
今のままの無愛想な自分でかまわない、と開き直るケースの方が深刻なんです。
傷つくという心を持っていなければ、
人に対する思いやりは育ちません。断言してもいいです。
あと十年もしたら、
「そんなことで悩んだこともあったなあ!」
と笑える日がきっときます。

安心してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのおかげでだいぶ自信がついてきました。
少しづつでも変わって行けたらと思ってます。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/08/16 20:27

私もNO.4の方に同感です。


あなたは必ず会話上手になります。
それ以上に信頼を得られる人間になります。

私は小さい頃すごく無口だったのですがそのせいで辛い目に合い、強くならねばと思い中学生からものすごくしゃべるようになりました。ですが、高校生くらいから自分が「聞き下手」だとわかり、恥ずかしく感じました。話し上手より聞き上手にならなければ、と思い、自分なりにがんばってみました。20数年かかり、会話が重要な仕事につくまでになりましたが、まだまだだなと思い、日々精進です。
そして今思うのは、会話はテクニックより「何を言うか」それ以上に「どう聞くか」が大事。会話は「心」です。
あなたはすごく心が温かい人です。単純に面白おかしく、うわべだけの会話ができないので上手く話せないのではありませんか?もしそうなら、そんなことしなくていいのです。相手の気持ちになって、あなたなりの言葉を言う、もしくは行動をすればいいのです。
「自分だったらどうしてほしいか」「自分がされたら嫌なことはしない」を考えればいいのです。上手く話せなくても、きちんと相手の話を聞いていれば、相手はあなたのことを「冷たい人」と思うことは決してありません。
逆にいくら面白くて愛想がいいやつでも、こっちが挨拶しても無視されると「ああ、裏表あるな」と思ってがっかりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのおかげでだいぶ自信がついてきました。
少しづつでも変わって行けたらと思ってます。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/08/16 20:26

私はどちらかといえば相談者さんと逆なタイプ。


愛想が良いほうかな?と思っています。
でも、愛想が良いのもいいことばかりじゃないんですよ。
逆に少し愛想が悪くなりたいくらい。
というのも、愛想が良い、というのは基本的に相手に気を使っている、ということだから。
反射的に愛想のいいふりをしてしまうというのか。
縁起上手なんですよ。でも、そんな風にしたくないんですよ。腹の中と表が違うんですから。なんでそう、すぐ愛想良く振舞っちゃうの?と思うくらい、、
まあ、お友達のように素敵な笑顔で相手と接してる、というのとは違うのかもしれないけれど。
でも、愛想を良くするなんて、簡単なこと、と思ってしまう。
まず、自分がどう相手に映るかということは考えなくて良いわけで。相手の気分をよくするためには、相手本位になることですよ。
とにかく笑顔があればいいってもんじゃない。
変なとこで「ふふふ」なんて微笑まれると、なんだよ。と思ってしまうこともある。
むしろ、相手の話をよく聞く。笑顔より相槌の方が大切。あんまり早く相槌をうつのはよくない。でも、相手の話を聞こう、相手の心を知ろうと思えばタイミングよく相槌をうつことができる。そして、その方の言いたいことをよくつかむことが大切。そして、相手の話をまとめてみたり、まとめるといってもえらそうにしないで。共感的態度は相手の気持ちをよくしますよ。わかる、わかる、という態度がいいんです。
お友達が羨ましいなら、少しそれを研究してみるのもいいんじゃないかな。
でも、相談者さんは愛想が悪いと言っているけれど、それも個性、魅力ですよ。
あんまり感じがわるくっちゃだめだけど、愛想が悪いというのも裏表がなかったり、さっぱりしていたり、その人の魅力ですよ。必ずしも愛想を良くする必要もないんだけど。でも、愛想が良くなくても、にこにこしてなくても、相手の話を良く聞く、という態度は大切ですよ。そうすれば人は気分がよくなり、あなたも好かれると思います。(今嫌われてるというのじゃないですよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのおかげでだいぶ自信がついてきました。
少しづつでも変わって行けたらと思ってます。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/08/16 20:26

それも一つの個性ではないかしら。


クールに見える人がたまに見せる笑顔って素敵だし。
貴女の友人は貴女のよさをわかっているからお友達なんだと思いますよ。
実はかくいう私も昔、笑顔の努力をしたことがあります。
「いつも笑顔で」って自分で言い聞かせて、ほっぺが筋肉痛になるほど笑顔作る努力をしました。
それに習慣になると恥ずかしさもなくなります。
面白いことは言えなくても、「いつも笑顔」の練習はできると思いますよ。
そして、貴女の個性は個性で生かしたほうがいいと思います。
貴女は貴女でいいんですよ。
めげないでがんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのおかげでだいぶ自信がついてきました。
少しづつでも変わって行けたらと思ってます。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/08/16 20:26

まず誤解(独りよがり)してると思うんですが、本当に愛想の悪い人というのは、



・あなたのように反省もしないし、
・落ち込みもしないし、
・ましてや涙なんか一滴も出ないし、
・頑張ろうとは微塵も思わないし、
・アドバイスも求めないんです。 ・・・これは事実です。

実は質問者さまは、対人関係の才能もあるし、愛想も良いんです。
その証拠がこの質問で、センスがあるから故の質問なんだと思います。
「ふがいない自分」に腹が立つっているんだと思うんです。
でもあなたは絶対!願いを叶えると思います。

何故ならば「上達する人」というのは、その分野で悩む人だからです。
「上手くなりたい」という気持ちが道を作ります。
願いとか、意思が在るところに道は出来るんです。

例えば、「ゴルフのパターがいくらやっても緊張して入りません、涙が出る。。。」という人がいたとします。 
単純に考えますと「ああ、この人は、ゴルフのセンスが無いんだな・・」となりますが、本当にセンスが無い人だったら、そもそも本人が諦めていますし、上達しようとしないし、悩まないし、開き直っているし、緊張もしないんです。

ですからゴルフをリラックスして遊びとして楽しむ事が出来る人は、言い換えれば「これ以上、上達しない人」なんです。
野球で悩む人は、実は、野球が上手なんです。
サッカーで悩む人は、実は、将来の指導者レベルだったりするんです。


「どうにかしてやろう」と思う時点で、おそらくセンスも、才能もあるんです。
ですから、実は、自覚が無いだけで、対人関係が上手なんだと思います。


対人となりますと運転や、仕事のように基本操作がありません。
人それぞれ個性、性格が違いますし、その日の気分でも違いますから本当に大変なことなんです。
ですから、あなたの悩みは、あなたの繊細で、優しい気持ちの証明でもあると思います。
本当に相手のことを思いやる気持ちがあるからこその悩みだと思います。

「人の気分を害さないように」「みんなが楽しい時間を過ごせるように」という気持ちが根底にあっての悩みなんですから、あなたのような人こそ、実は、対人関係の才能があるんです。

人の心を癒すような仕事に就いても、きっと、成功すると思いますし、多くの信頼を集めるタイプだと思います。
あとは、それに気が付いて、胎を据えていけば、開花すると思います。


コツは想像の中でも良いですから誰かの真似から始めることです。
何故ならば「イメージ」が人を動かしているからです。
レモンを「イメージ」すれば唾液が出るように、イメージが人体の生理機能も動かしてしまうんです。
誰でも良いです。愛想のよさそうな芸人でも良いですから真似から始めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのおかげでだいぶ自信がついてきました。
少しづつでも変わって行けたらと思ってます。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/08/16 20:27

まず今のご自身にその友人がいることを誇りに思ってください。


そしてその友人から多くを学ぶ機会があるのですから
よきパートナーとしてお付き合いしてください。
ご自身は自然体でいたからその友人と巡り合えたのです。

周りの方に普通に挨拶したり、必要なときには世間話もします。

それで充分です。
無理に変える必要はありません。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
嬉しくて涙が出てきました。
こんな素敵な友人と巡り会えたことは、幸せなことなんですよね。どんどん友人から良い面を探して盗んでいこうと思います。
頑張ります。

お礼日時:2004/08/05 22:05

一つの方法でしか有りませんが、演劇・お芝居を習ってみると良くなります。

  別段相手は心の奥底を見るわけではないので、表面だけそうすればよいのですから、それほど深く習う必要もありません。基礎を習えば身体の少々の具合の悪さもなくなるし、気分も晴れてきますし、精神的にも楽になります。

>頑張ろうと思うと、不自然になってしまいます
⇒先天的に出来る人も居ますが、貴君がそうでないなら練習をするしか有りません。

私は高校で演劇部に入り、だいぶ変わりました。人生は舞台、一生はお芝居です。実行すれば相当に変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
嬉しくて涙が出てきました。
しばらくは表面上だけでもニコニコ笑顔で話を合わせていれば、そのうち身に付いてくるでしょうか。
頑張ってみます。

お礼日時:2004/08/05 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!