dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ふくらはぎの下らへんが痛いです。走ると痛くなります。母に相談すると、疲れかな?と言われました。本当に疲れでの痛みなのでしょうか?
もし、疲れでの痛みではないなら、どういう怪我なのでしょうか?もう1週間ほど痛みが続いています。

質問者からの補足コメント

  • ちなみにここらへんが痛いです。特に右が痛いです。左足は、時々痛くなるくらいです。

    「最近、ふくらはぎの下らへんが痛いです。走」の補足画像1
      補足日時:2016/10/23 19:27

A 回答 (3件)

キノコちゃんさん、こんばんは。


走る前にウォーミングアップや、走った後にストレッチなどでケアされていますか?
走り方の影響もあるかもしれません。
http://xn--x8jb0hwa5h.xyz/14/

キノコちゃんさんは右利きですか?
利き手と同じく、利き足という言葉があります。
無意識のうちに利き足に重心をかけてしまうので、片方だけ足が痛くなっているのかもしれません。

お風呂上りなどにストレッチをしてみるのも効果的ですよ。
    • good
    • 0

もっとかかとに近い場所ならアキレス腱炎の可能性がありますが、ふくらはぎの下ですから肉離れの第2度の可能性があります。



走らなければ痛くなくて、その痛い場所を押してみて痛いというのであれば、軽い肉離れかもしれません。

熱を持っているのなら冷湿布です。

肉離れの場合、とにかくできるだけその筋肉を使わずにソッとしておくしかありません。
場合によっては、テーピングとかサポーターですが。

急に負荷をかけるのは絶対ダメです。
走るのは厳禁ですね。

あとは、お風呂にゆっくり入って血行を良くします。

これで2週間くらい様子を見て、徐々に負荷をかけていって状態を確認します。

お大事に。
    • good
    • 0

ミネラル分が不足していると足が痙りやすくなったりしますね。


血液中のカリウムイオンが少ないと脹脛あたりが痙りやすくなります。
汗をかいてイオンが身体から抜けてしまうと危ないようです。
スポーツドリンクなどで補給すると良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!