dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

午前中に公園の無料駐車場に軽自動車を停めて、そこから自転車に乗って遊び回り
お昼になって戻ってきて車内でコンビニで買った弁当を食べて昼寝して
その後午後もまた自転車に乗って遊びに行って夕方帰って来て車内でドリンク剤を飲みながら
休憩して楽しい一日を過ごしました。
クルマはず~~っと駐車場に停めっぱなしになったのですが
誰にも文句は言われませんでした。
だから
一日停めっ放しでも何も問題無いということですよね。

A 回答 (7件)

一日停めっ放しでも何も問題無いということですよね 注意書きが 無いのなら そうゆう事ですな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

そうですね。
注意書きは駐車時間は朝〇〇時~夕方〇〇時までになります。
ってなってるだけなので
何も問題は無いでしょう。

お礼日時:2016/10/27 08:24

>誰にも文句は言われませんでした。


>だから
>一日停めっ放しでも何も問題無いということだろね。
 それは「過大解釈、自己都合解釈」に該当するのでは。
 例えば
「駐禁場所に1日駐車したが違反の取り締まりを受けなかった」。
 だから「何の問題が無い」と解釈してしまうのと同類。

利用規定に適用しているか、否かで判断する必要があるということです。
    • good
    • 3

>そこから自転車に乗って遊び回り


 駐車場の利用規定に「公園利用者向け」とある場合、
 自転車で公園の外に出て行ったら「利用規約違反」になります。
 処罰については自治体ごと。施設ごとに異なるので不明です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

誰にも文句は言われませんでした。
だから
一日停めっ放しでも何も問題無いということだろね。

お礼日時:2016/10/28 11:17

「文句を言われなければ何をやっても良い」と言う主張ですか。


じゃあ、これから貴方の質問には、その方針で回答すればよろしいわけですね。
    • good
    • 4

夜間の暴走行為も民間人には文句を言われないし、警察が来る前に撤退すれば警察からも文句を言われないので問題無いと言えますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
おっしゃる通りに
何も文句を言われなければ何も問題は無いと言えますね。
だから
一日停めっ放しでも何も問題無いということですよね。
わかりました。
問題が特に無いなら今後も
停めっ放しを続けることにします。

お礼日時:2016/10/27 23:22

文句を言われなければ大丈夫というわけでは無いと思います。



その理論が正しければ、質問者の嫌う
・煽り行為
・スピード違反
・その他違法行為
これらに対して質問者は直接文句を言っていない訳ですから、質問者はこれらの行為を問題無いと認めてるのと同じ事になります。

公園の管理者が駐車場の不正利用として動けば、例え1時間であっても放置車両となります。

法律以前のマナーやモラルの問題です。

http://sp.okwave.jp/qa/q6548119.html
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですね。
おっしゃる通りに
何も文句を言われなければ何も問題は無いと言えますね。
だから
一日停めっ放しでも何も問題無いということですよね。
わかりました。
問題が特に無いなら今後も
停めっ放しを続けることにします。

お礼日時:2016/10/27 23:22

他に利用したい人がいない限り良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん他の利用者もいますが
満車ではなく空きスペースがいくつも有ります。
だから
何も問題無いでしょうね。

お礼日時:2016/10/27 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています