プロが教えるわが家の防犯対策術!

英語の勉強法について


医学部志望の高2です。
英語長文の問題集として、

やっておきたい300
やっておきたい500
ハイパートレーニング3(速読用)
やっておきたい700

の順でやろうと考えています。
そこで、質問が2つあります。

①やっておきたい500とやっておきたい700の間は難易度にかなり差があると聞いたため間にハイパートレーニング3を挟んだが、難易度的に合っているか。
②速読用としてCD付きのハイパートレーニング3を選んだが、問題無いか。

実際に使ったことのある方、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 志望校は地方の国立大学です。

      補足日時:2016/10/31 02:53

A 回答 (2件)

やっておきたい500のあとにハイパートレーニングを入れるか700にするかを、300にとりかかっていない今、決める必要があるとは思いません。

「500を終えた後の手ごたえ」のほうを信頼すべきです。

あまりに計画先行だと崩れたときのダメージが大きくなります。高校生活はまだ折り返したばかり、今までが視界良好でもこれからもそうとは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/03 13:29

高校三年生です。

やっておきたいシリーズはお勧めします。ハイパートレーニングという教材を使ったことないんですが。500と700にそんなに差があるとは感じていません。クッション入れなくていいんじゃないですか?
あと、余計なお世話かもしれませんが、単語、イディオムをやっていなかったら、絶対先にやりましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!