
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際にいるので、就職は可能ですよ
早稲田や慶応の学生より学歴だけしか就職に有利か不利かを判断する要素がないので、可能性としては低くなります
これは、開成高校の生徒と、田舎の偏差値50くらいの高校生と、どちらが東大に行きやすいかという話に似ています
もちろん開成高校のほうが東大に行きやすいですが、開成高校でもマーチレベルまで到達しない生徒は普通にいます
偏差値50くらいの高校でも東大に行く人は中にはいます
要は大学うんぬんではなく、本人の努力や適正次第となります
大学入学するより、就職というのは学力だけではありません
大学名は就職する瞬間しか役に立つことはなく、それ以降は大学はどこであろうとほとんど関係ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 MARCH理系なのに先輩の就職先が全員大手です。 これって理系なら割と普通ですか? 情報系専攻で今の 2 2022/12/24 23:42
- 就職 早慶、MARCHの就職者で大手(有名400か日経225)就職率って実際どんなもんだと思いますか? 早 1 2023/07/23 11:51
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 大学・短大 東京理科大学、豊田工業大学、MARCH理系、関関同立理系、四工大の大学の中で大手企業への就職の強さは 4 2023/03/21 17:39
- 芸術学 化粧品メーカーの広告宣伝部に就きたい高校2年です。 1 2023/03/21 22:21
- 就職 官僚と花形の民間はどっちが難しい? 3 2023/07/24 17:44
- Web・クリエイティブ 広告代理店でも音楽に携われることってありますか?ちなみに広告代理店とはどういった職種なんですか? 2 2022/06/21 22:50
- 大学院 Fラン理系卒→東大院卒 MARCH理系卒→MARCH院卒 どちらが就職強いですか? 3 2023/03/03 15:21
- メディア・マスコミ 2.9億円脱税のニュース、元大手広告代理店・・・って、「電通」ってテレビで言わないのは忖度? 3 2022/09/06 13:47
- 新卒・第二新卒 新卒での就職活動について MARCHに所属している24卒女です。 以下のような考えで所謂「新卒カード 6 2023/05/03 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
大学名or学部の違いによる内定...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
今年に大学入学する者です。大...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
私は現在、教師を志して大学院(...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
「さき」という名前からあだ名...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
私は将来化粧品会社に勤めたい...
-
私立文系から理転、大学編入、...
-
音大に編入を考えていますが、...
-
現在中3で進学する高校の偏差値...
-
編入後の部活について
-
同じ大学の理学部から教育学部...
-
大学院入試 研究計画書の書き方
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
大学三年次編入試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
東大や早慶でても大企業に就職...
-
日大のトップと東大の底辺だっ...
-
二浪→地方国立大工学部から勝ち...
-
早慶理工は研究職に就けません...
-
2浪1留早稲田って大手に就職出...
-
NASAに入るにはどうしたらいい...
-
日本銀行で内定を勝ち取る難易...
-
東京理科大って大企業就職率高...
-
大手メーカーに低学歴理系が多...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
東大や京大など旧帝などに混じ...
-
新入社員が高学歴ばかり。皆さ...
-
一橋大学商学研究科について
-
ソニー、日立の学閥について
-
横浜市立大学 国際教養学部はど...
-
出身学部・ロー・司法試験の結...
-
家庭教師のトライ
-
外務省総合職採用試験について ...
おすすめ情報