
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TV をノートパソコンのモニターとして使っている場合、TV の電源の ON/OFF でノートパソコン側の電源を ON/OFF するのは、連動タイプの AC タップを使うとできます。
パソコンの AC コンセントに TV を繋ぎ、電源 ON 状態を記憶させて、他のコンセントを ON にします。TV の電源 OFF は予約録画などの関係で完全に切れませんが、消費電流が減少するので、それで区別する感じです。
http://amazon.co.jp/dp/B0074CX1E4 ← ¥3,332
ノートパソコンの方は、バッテリを外しておきます。そうしないと、バッテリの容量分は動作してしまいます。そこで、問題があります。外部の電源を入り切りするので、ノートパソコンを正常なシャットダウンができません。いきなり電源を切ってしまいますので、HDD が心配です。また、電源の投入も問題になります。デスクトップのマザーボードなら、BIOS の Power で "AC Always ON" と言うのがあるので、常時 ON 状態を作れますが、これがノートパソコンの BIOS にあるかどうかです。なければ、外部の AC 投入だけでの起動はできないということになります。この方法は、直接電源を ON/OFF するので、ノートパソコンにはショックが大きいです。
かなりリスキーではあります。本来は、パソコンの電源投入の電流値を見て ON と判断したら、周辺機器の電源を投入する目的の AC タップの使い方を逆にしている方法です。
No.2
- 回答日時:
良くわからないのですが
ノートPC と TVをつないで ノートPCのモニターとして使っているということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 古いモニターをPCに接続しようと思い、LG のモニターW2486Lの PC の電源がないことに気づき 2 2022/11/10 21:07
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- モニター・ディスプレイ PCモニターはあるけど電源ケーブルのない場合 3 2022/10/17 18:24
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンの画面がつかないままなにも起きない対処法を教えてください。 電源ボタンを起動する 5 2022/11/18 07:47
- その他(生活家電) 欲しいテレビドアホンがあるのですが 1 2023/03/11 16:19
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マルチディスプレイについての質問です。
モニター・ディスプレイ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
5
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
8
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
9
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
10
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
11
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
13
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
14
ノートPCでトリプルディスプレイ
ビデオカード・サウンドカード
-
15
初期化できなかったBD-RE XLディスクの措置
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
17
DVDの書き込みができていません
ドライブ・ストレージ
-
18
複数タブ、動画視聴、マルチモニタとCPUの関係性
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
外付けHDDをPCにつなぐと電源が落ちます
ドライブ・ストレージ
-
20
IEEE1394端子とUSB端子の接続について
一眼レフカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
AQUOSとPCのHDMI接続について
-
モニターが省電源モードから復...
-
パソコンモニターが青いんです...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
ディスプレイが付いたり消えた...
-
モニターが発する音を消したい...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ディスプレイが虹色に
-
GreenHouse 17インチ 液晶デ...
-
DELLのモニターが薄い。
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
液晶モニタについている 四角い...
-
IiyamaのディスプレイのHDMI接...
-
古いモニターをPCに接続しよう...
-
モニターが映りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニターの電源について
-
パワーセーブになります。
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
パソコンモニターが青いんです...
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
BENQのモニターで範囲外と出ます
-
モニターの解像度が勝手に変わる
おすすめ情報