dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

協力店 英語

A 回答 (3件)

Partner store

    • good
    • 1

英語でよく使われる言葉で『協力店』に近いのは participating store (shop)と思います。

英和辞書には『協賛店』をあてていることが多いようですが、一緒にセールや共通のサービスをしたりする店を協力店と呼ぶと思いますので participating storeが適当だと考えます。

なお cooperative shopとすると日本の生協のような店の形態を示すので誤解を招きます。
    • good
    • 1

a sales cooperative shop

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!