dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

煙草やめて30年ですが、肺は綺麗になってるのでしょうか?
調べる方法とかありますか?

A 回答 (6件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9315316.html

最近肺が黒いのは、ガンで黒く変色したものでタールではないという都市伝説がありますので訂正しておきます。

黒いのはタールです。肺がんでなくてもタバコを吸っていた人の肺は黒くなってますし、同居の家族も黒くなります。

タバコを吸っていない人の肺がんの写真は見つからなかったのですが、
タバコを吸っている人の肺がんの写真はガンの部分が白く、他の部分が黒くなっているのがわかると思います。

上記サイトのリンクの写真をみてもらうとわかると思うのですが、
もしガンで黒く変色しているのなら、ガンの部分が黒くなっているはずです。

さて、肺を実際に調べるのは肺内視鏡がいいと思いますがとても苦しいですし、今現在健康ならそこまで調べる必要はないと思います。
30年たっているならまあまあきれいになっていると思いますよ。
    • good
    • 0

昔、肺がんで亡くなった方の肺の標本が真っ黒だったのを見て煙草でそうなったと誤解する人が多かったそうですが(医師、看護師でも)あれは癌で黒く変色したのであってタールではないそうです。

    • good
    • 0

大都会に住んでいれば、吸っていようが、いまいが、同じような汚さです。

一歩手前老人なら、もうそんなこと気にする必要もなしです。いかに残された神様から頂いた御褒美期間を楽しく暮らす気持ちを持つことです。

いたって元気な一歩手前の爺さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイ、あと50年行きますから。

お礼日時:2016/11/19 23:55

残念ながら一度染みついてしまった微細な鉱物などは排出できません。


だから全然吸ったことのない人よりは汚れています。
でも肺がんの発生率は15年から20年ほどで全然吸ったことのない人と同程度になるようです。
http://publichealth.med.hokudai.ac.jp/jacc/repor …

ちなみに私は禁煙歴26年。
禁酒歴3日目です。
    • good
    • 0

簡単な方法は、深い咳をしてみると分かる。

タール臭がするでしょう?

しないなら、大丈夫です。
    • good
    • 0

おもったほどキレイにはなっていないと思います。



特別な内視鏡で調べられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!