
No.3
- 回答日時:
並列だと全部の並列回路にそのままの電圧がかかります。
電流の場合は、
直列では、合成抵抗は和になって大きくなるので、電流は小さくなります。
並列では、電流は分流します。それが合計されるので、全部の電流は大きくなります。
> なんで電流は並列回路にしたら分流で3つとも電流が弱くなるんでしょう?
並列された抵抗には同じ電圧がかかります。
一つ一つの電流が加算されるので、電流は大きくなります。
ご理解できるでしょうか。
No.2
- 回答日時:
配線の問題です。
並列でも電源端子から共通線を通してから各負荷につなぐとしてみましょう。
どんな太い電線でも電流が流れる限り電圧降下はあります。3倍流せば3倍の電圧降下があります。
元の電圧は維持されていないのです。全然お得じゃなくなります。これがおっしゃっている差です。
勘違いでもありません。
ちなみに高級な電源装置は負荷の両端の電圧を測定して制御できるものがありますが、
そこまでの電圧降下分、損しているともいえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 並列回路について質問です。 5 2023/06/06 11:34
- 工学 コンデンサメインの降圧回路 6 2022/09/02 17:20
- 工学 直流RL並列回路の過渡現象の問題で、定常状態の時の電流とスイッチをオフにした時の電源を無くしたRL直 3 2022/06/03 03:36
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 工学 ボルトとアンペアの違いは何でしょうか? 5 2022/05/05 00:31
- 工学 rlc回路の直並列回路で、電流の求め方が分かりません。 rc直列回路の電流とrl並列回路の電流とで分 4 2023/07/30 01:09
- 物理学 以下の交流回路 6 2022/07/21 04:23
- 電気工事士 電気の問題なんですが 最大目盛30V内部抵抗20kΩの電圧計に接続して、最大目盛300Vの電圧計を作 1 2022/10/08 23:37
- 物理学 写真の問題についてですが、 コンデンサーの電圧がR2の電位降下に等しい理由は、 この回路が並列接続だ 4 2023/02/20 08:50
- 物理学 電圧が若干違うソーラーパネルの並列はOK? 3 2022/07/24 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主幹ブレーカー容量計算式
-
お願いします。ノントリップブ...
-
空調動力盤の主幹ブレーカー選...
-
VCBについて、600A.12.5kVA.660...
-
電気がトリップするのトリップ...
-
電磁開閉器、配線用遮断器、漏...
-
遮断機の定格遮断容量とアンペ...
-
教えてください、動力制御盤の...
-
100Vのコンセントに200Vの製品...
-
電動機の始動電流とは?
-
助けて下さい。メインモーター...
-
分電盤のkVAについて
-
コンセントにプラグがしっかり...
-
電動機以外の負荷でサーマルリ...
-
教えて下さい照明の電圧降下を...
-
力率と効率の違いを教えてくだ...
-
電気工事に見識ある方にお聞き...
-
飲食店の電気設備容量について...
-
変圧器の1次側ブレーカーを選...
-
電線とブレーカーの選定につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気がトリップするのトリップ...
-
お願いします。ノントリップブ...
-
空調動力盤の主幹ブレーカー選...
-
VCBについて、600A.12.5kVA.660...
-
主幹ブレーカー容量計算式
-
100Vのコンセントに200Vの製品...
-
教えてください、動力制御盤の...
-
電気工事に見識ある方にお聞き...
-
力率と効率の違いを教えてくだ...
-
コンセントにプラグがしっかり...
-
電動機の始動電流とは?
-
日本の三相200vの電源で海外製...
-
440Vの定格電流値
-
漏電火災警報器について質問さ...
-
教えて下さい照明の電圧降下を...
-
飲食店の電気設備容量について...
-
電気の43番RCのRCはどういう意...
-
電磁開閉器、配線用遮断器、漏...
-
分電盤のkVAについて
-
配線遮断器
おすすめ情報