dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急】

大学に指定校推薦で合格して、入学手続きのお金は支払ったのですが、自分の確認不足で資料を提出するのを忘れてしまいました。資料の提出は9日で明日電話をしようとしたのですが入試広報課は明日休みで電話できるのが月曜日になってしまいます。
提出から3日すぎての連絡になってしまい、大学にすぐに行ける距離ではなく、早くて3日後の提出になってしまいます。
もう入学することはできないのでしょうか。

A 回答 (3件)

資料の提出期限が9日ですか?


資料は手元にあるのですか?
手元なら書留速達で早く送りましょう。
送ってあるなら、月曜に事情を話せばよいです。

私がここで「大丈夫」と言おうが、「ダメ」と言おうが何の意味もありません。
でも、逆(書類を送って、入金無し)は厳しいですが、
書類が3日遅れなら大丈夫だと思いますよ。
奨学金とかの書類はダメですけど。
    • good
    • 0

資料って何? 金も払って手続きも終わって何を今更。

合格と入学は完全に決定済みです。コレを忘れちゃいかんよ。~
それ以外の些細なことは、日頃の心がけが良ければ上手くいくさ! けせらせら。
    • good
    • 0

ここで聞いても解決にはならないと考えます。


判断するのはあくまで大学側です。
月曜日朝イチで誠意を持って電話してミスを謝罪し、交渉するしかないと思います。
全力で最善を尽くしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!