dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 看護師を目指している高3です。
推薦で亀田医療大学を受けようか、と思っています。もし受かって入学した場合の

 (1)4年後の看護師国家試験についての合格率はどうだろうか

 (2)就職先はどうなるのか

 (3)ほかの新設校看護大学の国家試験合格率は1年目はどうなっているのか
    
                                       などが知りたいです。

 もちろん入学が決まったあとは、看護師国家試験に向けて必死で勉強します。
ただ、大学の勉強が軸となってくると思うので、不安のため質問させていただきました。

 ほかにも看護大学で知っておいた方が良いということが有りましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

看護大学、入学して、しっかり勉強できれば、99%、受かると思います。



脱落しなければですけど。

就職先は、亀田病院が、バックについています。亀田病院であれば、

スルーで、入れるでしょう。実習先も、亀田病院なのだから。

新設もなにもないですよ、この地域では。昔からの看護学校だったのですから、

ノウハウに関しては何の問題もありません。

ただ、看護学のカリキュラムは、厳しいので、それに耐えられるなら問題ありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!