dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国公立大学の場合、前期や推薦で合格し入学手続きを済ませると中期や後期を受験しても合格とはなりませんが、公立短大との場合はどうなのでしょうか?
私立と同じように公立短大の入学資格をキープしたままほかの国公立大学の受験し合格し入学資格を得ることが出来るのでしょうか?
不確かですが、出来るという話も聞いたことがあるような気もします。
また、センター試験を採用している公立短大は出来ない…と言う話を聞いたことがあるようなないような…
確かな情報をお持ちの方教えていただければ幸いです。

A 回答 (1件)

>私立と同じように公立短大の入学資格をキープしたままほかの国公立大学の受験し合格し入学資格を得ることが出来るのでしょうか?


その認識でよいと思います。センター試験利用等は全く関係ありません。入学手続き期間内に手続きすれば入学資格を得られます。ちなみに公立「短大」だけの話で、四大だとそうはいかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
公立でも短大はその認識でよいのですね。
謎が一つ解けました。

お礼日時:2007/07/20 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!