
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オープンキャンパスに行って見て来たcool12さんの率直な感想としてはどうだったの?オープンキャンパスで全てがわかるわけではないですから、大学案内を隅々まで読んで、本当に自分のやりたいことが出来るかしっかり検討したほうが良いですよ。
指定校はよっぽどのことがない限り合格してしまうし、一般受験と違って、入ってしまってから内容が合わないから直ぐ止めると言う訳には行かない(cool12さんの高校に摂南大学からの指定校が入らなくなってしまう)からよく考えてみてください。自分がやりたいと思う内容で優れているなら絶対周りの声なんて気にしない方がいいですよ、ただ、cool12さんに最後にアドバイスしておきたい事と言えば、指定校が利用できるようなレベルの大学はcool12さんにとってレベル的に低くないですか?大抵、よっぽど指定校なんてありえないレベルで一応挑戦したいという人は別として、指定校で通るような人は自力で受験しても合格するくらい頭のいい人がほとんどですから、これからの将来cool12さんの能力を伸ばすため、世に対する視野を広げるため、といった将来性を考えると妥協しない方が良いです。摂南大学に対して少しでも自分が行くには偏差値的に低いんじゃないか、指定校で早く合格を手にしたいからからとか、もっと頑張れば希望する大学に入れたんじゃないかとかあとで思わなければならないのは1番残念なことですから、「勉強したいこと」についてよくよく考えてみてください。入学する大学はcool12さんにとって人生のうちで最も重要な部分の1つでもありますから慎重にね!!頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
残念ながら、摂南大学では、将来的に厳しい現実が待っているものと思われます。
私は、大学受験当時、摂南大学薬学部を合格しましたが、入学しませんでした。同級生は入学し卒業しましたが、辛かっただけということを聞いています。まして、指定校推薦となれば、入学後もチェックがあり、途中退学や留年などもできなくなりますので、居心地が悪く感じるかと思います。文化系学部となると、薬学部に比べて、さらにその状況は悪いと思われます。文化系で、ある程度知名度を有し、就職時に有利にはたらくとなると、摂南大学はお勧め出来ません。実力で勝負されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
指定校推薦の面接 不合格
大学・短大
-
摂南大学で友達が農学の公募のA日程を受けたんですが2教科で100点中英語が50国語が30だったらしい
大学・短大
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
大学・短大
-
4
摂神追桃って偏差値どのくらいの高校の人が適正なのですか?
大学受験
-
5
大学の進路について
大学・短大
-
6
灘高校(偏差値79)から摂南大学(偏差値42)に行った人が実際にいるらしいです。色々事情があったので
大学受験
-
7
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
8
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
9
指定校推薦の面接でミスをしてしまいました。 ノック後面接官のどうぞ。の声が聞こえず聞こえていなかった
大学受験
-
10
高3です 大阪経済大学の公募推薦を滑り止めで受けようと思い 去年の過去問を解いてみたら 国語76 英
大学・短大
-
11
大学入試について 摂南大学の公募推薦A日程を受けました 今日、12月2日に合格発表で、ネットで合格し
大学受験
-
12
入学までの勉学計画について
大学・短大
-
13
摂南大学は推薦多すぎ
大学・短大
-
14
大阪産業大学って行かない方がいいですよね。就職もあまりよくないし、評判悪いし。 女子もほぼ少ない上に
大学・短大
-
15
偏差値49の高校から摂神追桃って普通ですか?
大学・短大
-
16
新設の学部って就職の時どのような印象を持たれますか? また、教員たちは新設の学部をどのように扱うので
大学受験
-
17
摂神追桃を卒業してまともな就職はできますか? 私が思うまともな就職先とは年収が平均〜上の間ということ
大学・短大
-
18
産近甲龍と摂神追桃の就職先はどれくらい差が出ますか?
大学・短大
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
関関同立に指定校推薦選考で必要な評定の数値
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の入学金を払い忘れたんで...
-
5
入学前課題について
-
6
入学証明書=合格通知書ですか?
-
7
防衛大学校への進学を考えてい...
-
8
大学の評判
-
9
一橋大学に合格して、今日書類...
-
10
大学入学手続きについて質問で...
-
11
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
12
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
13
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
14
志望理由書について
-
15
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
16
小テストでのカンニング発覚時...
-
17
立教大学の留年について
-
18
大学の留年についてなんですが...
-
19
私は留年して休学していたので...
-
20
留年したことを親にずっと隠し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter