
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
合格おめでとうございます。
3年前商学部に入学した者です(^^♪
それぞれ495点満点で、
上級はリスニングは450くらい、リーディングは430くらい以上
準上級はリスニングは350くらい、リーディングは300くらい以上
中級の幅は広いです。基礎は中学レベルも怪しいレベルだったような。
ちなみに、上級クラスは帰国子女がほとんどで、アメリカにいるんじゃないかと思いました(´▽`)
準上級以下は、ほとんど純ジャパです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/04 15:56
回答ありがとうございます!!
なるほどー
よくわかりました!!
一応、合格が決まってからずっとTOEICの勉強をしています。
自分は帰国子女ではないので上級クラスは無理そうですが、
準上級クラスを目指してこれからも頑張ろうと思います。
教えていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
またわからない事があったら教えてください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の入学金を払い忘れたんで...
-
5
入学前課題について
-
6
入学証明書=合格通知書ですか?
-
7
防衛大学校への進学を考えてい...
-
8
大学の評判
-
9
一橋大学に合格して、今日書類...
-
10
大学入学手続きについて質問で...
-
11
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
12
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
13
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
14
志望理由書について
-
15
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
16
小テストでのカンニング発覚時...
-
17
立教大学の留年について
-
18
大学の留年についてなんですが...
-
19
私は留年して休学していたので...
-
20
留年したことを親にずっと隠し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter