dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚することになったのですが、義兄が社会保険事務所の職員だそうです。

私は現在、
・未納の保険料がある(5年前のもので追納できません)
・以前、勤めていた会社を偽っています

以上の2点は、ばれてしまうのでしょうか?

偽っていることに関しては、悪いと重々承知していますので、ここではあえて目を瞑っていただければ有り難いです。

A 回答 (3件)

社会保険事務所の職員であれば、誰でも検索する事が可能です。


未納の事や職歴等調べることができます。

最近では、業務外での検索は処分される可能性がでてきますので、あえてgreenleefさんの記録を義兄さんが検索されるかどうかは微妙な所ですね。
義兄さんの性格によると思います。

職務上偶然greenleefさんの記録を見る可能性も否定できません。
(義兄さんの職場とgreenleefさんやご主人の勤務先やお住まいの住所地が近ければ、greenleefさんの手続きを義兄さんが処理される可能性もありますので…)

よっぽどひどい偽りでなければ、義兄さんに知られたとしても気にされないと思いますよ。
社会保険事務所で勤務していれば、良くあることなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義兄ですが、私の名前と誕生日を不自然に確認してきました・・・。
きっと検索の際に、生年月日が必要なんでしょうね。
義兄の性格は詳しく解りませんが、
会話の端々で他人の詮索に興味があるような素振りはあります。

新卒で入行した会社を2ヶ月で退社したのですが、それを隠すため、つい最近まで勤務していたことにしています。2年ちょっと勤めていたはずなのに・・・、検索したら義兄は驚くことと思います。きっと、親にもそのことを打ち明けるでしょう。でも、これは義兄のせいではなく自業自得です。今後、誠実に対応していきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/09 20:25

単純に言いますと、担当が違えば「わかりません」。


同じ社会保険事務所でも、いろいろ課や担当がありますので。

何かあなたに疑問を持ち、「あえて」調べれば分かるでしょうが、そんなにされるまで不審な行動をしていなければ、お義兄さんも「調べてやろう」とは思わないのでは…?

それに、業務上知りえた情報は外部に漏らすことは法律で禁止されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義兄は、調べることが可能な課にいるようです。
夫のも調べたことがあるようで、「おまえ、1ヶ月未納になってるよ」と言ってました・・・。
最近、検索が問題となり職員も処分を受けたみたいですので、軽率なことはしないでほしいと願いたいです。

自分がまいた種でもありますので、覚悟しておきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/08 22:26

 業務とは関係なく、恣意的に検索すれば、あなたの2点の疑問はばれるでしょう。



 あくまでも、恣意的に検索閲覧すればですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり世間で言われている通り、検索可能なんですね。
つい最近、数百人の職員が罰せられましたものね。

義兄が、意図的でなくても何かのはずみで検索することはある可能性はあるということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/08 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す