A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
電気工事士だけではだめです。
消防設備士(甲種)も合わせて持ってないと。交換しても届け出ることはできません。届け出るには資格証の提示が必要です。貴方はどんな立場の人?まさか、この消防設備の仕事をやっているってこと?だったら、こんな質問は出ないはずですけど。No.3
- 回答日時:
「住宅用火災警報器」の電池タイプなら、誰でも交換・取り付けできます
ただし、100V直結タイプは電気工事士の資格が必要です
自動火災報知設備の火災感知器(熱感知器・煙感知器など)の交換・取り付けは
消防設備士甲種第4類の資格が必要で、電気工事士では交換できません
その他、受信機・発信機等の設置工事も消防設備士の資格が必要(受信機の100V電源接続は電気工事士の資格が必要)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 火災報知器(家庭用)のバッテリー交換について 5 2022/09/04 12:18
- 防犯・セキュリティ 昨夜、各部屋で、他の部屋が火事です と火災報知器が鳴りました。 家の中は勿論、庭など全て確認したけど 1 2022/05/08 07:13
- 事件・犯罪 脚立に登って、警察庁の火災報知器のそばで、おならを貯めたビニール袋を開いたら火災報知器は鳴るんですか 2 2023/01/30 18:54
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(災害) 火災報知器は、冷房の風でも誤作動しますか? 4 2022/09/05 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション勝手に入室して作業することはある? 3 2023/07/28 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 中学校の火災報知器鳴らしてみたいですいいですか?w 5 2022/05/21 20:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホなどのACアダプター充電器って毎日使うのもなので、どれくらいで寿命が来るのでしょうか? 6 2023/05/13 13:27
- 会社・職場 これってクレーム入りますよね? バルサンありますか?と言われて取り扱ってないです。と言ってほぼ同じタ 10 2023/02/19 21:21
- 防犯・セキュリティ マンションの部屋内インターホンについて 3 2023/02/10 16:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消防設備点検資格者は5年目の受...
-
消防設備士と消防設備点検資格...
-
機械保全の日常点検と始業前点...
-
鉄道は、線路を高架化しても維...
-
機械設備点検表のチェック記号...
-
消防設備点検・無線通信補助設...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
養護教諭の教員採用試験の倍率...
-
消防設備点検資格者講習1種、2...
-
2級ボイラー技師の取得について。
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
衛生管理者を置いていますか?
-
危険物について
-
どのパソコンの資格が良いので...
-
今までとってきた資格を証明し...
-
家庭用給湯器とボイラーの違い
-
パソコン検定P検(現ICTプロフ...
-
有効期限に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機械保全の日常点検と始業前点...
-
【電気】登録点検業務受託法人...
-
アフターフォローを日本語にす...
-
機械設備点検表のチェック記号...
-
泡消火薬剤の交換について
-
消防設備点検資格者は5年目の受...
-
誘導等の点検について
-
炭酸水素塩類の消火器が普通火...
-
鉄道は、線路を高架化しても維...
-
電気チェーンブロックに関する...
-
火災報知器の交換は電気工事士...
-
消防設備点検・無線通信補助設...
-
ラブホテルの設備点検
-
消防設備士と消防設備点検資格...
-
「消防設備点検資格者」の資格...
-
消防設備 泡の一斉開放弁点検に...
-
高圧電気設備の点検で、年次点...
-
エックス線作業主任者
-
消防設備点検の仕事をされてい...
-
電気主任技術者の業務
おすすめ情報