プロが教えるわが家の防犯対策術!

他大学の院試に合格しても成績がよくなければ希望する研究室に配属できないことも多いですか?

A 回答 (3件)

それは微妙でしょう、だって成績の悪い奴を押し付けられるのはどの教授も嫌だ、良い方から振り分けてボトムは運次第かも。

理工農薬ではあらかじめ教授と面会しないと撥ねられ、どこへ行くか分からなくなる、だから最低でもメールは送る。人気のある研修室だと集まり過ぎになりかねない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/25 14:18

修士なら第二志望とか書かせるケースはあり得る。

ただ、普通そのようなことが想定される場合は、受験希望しに言った時点で言われるし、大学によっては合格点を全体で取らずにラボ単位にする場合もある。修士の場合は定員が厳密にきまってることもあるので、その辺はちゃんと先方に聞けば分かると思う。

博士課程の場合は、教授のOKがあれば大半は通る。逆に言えば、OKが出なければとおらない。OKが出たのに落ちる場合は足切りの英語なんかで点数我取れなかったりするレアなケースのみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/25 14:18

どこの大学院か、どういう研究分野かで違いは、大きくあると思いますが、


普通、特定の研究を志望するから、それを扱う研究室に配属していい成績なら合格で、志望研究を扱う研究室に配属できない入試成績なら、入試不合格では。
志望と違う研究しかできないよう仕向けるなら、合格させても、入学後のその人のためにならない。
ただ、面接とかで、こういう研究室はあり?とか、誘導、示唆はあるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/25 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!