プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学受験の受験数について。
今年受験する者です。

日大文理学部(ドイツ/中国文)と神奈川外国語学部(スペイン/中国語)を受験予定です。
本当に行きたい大学が上記2校しかなく、この二つだけで受験する予定です。

センター利用で日大から一学部、神奈川大学から二学部
一般入試でも日大から一学部、神奈川大学から二学部の受験予定です。

周りは4~6校くらいは受験するみたいで少し不安を感じています。上記全て模試ではA判定なのですが、判定が絶対ではなく当日失敗する可能性も大いにあると思います。

この受験の仕方では不安定でしょうか?

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

行く気がない大学を滑り止めに受験しても、結局は「滑り止めに入学するかどうか」で悩み、滑り止めに入学後には「やはり浪人すればよかったか」と悩みますよ。


周りは4~6校受験すると言っても、模試判定がA判定のところばかりではなく、挑戦(C判定以下)、合格圏内(B判定以上)、滑り止め(余裕でA判定)という感じでの4~6校でしょう。
さらに、

>センター利用で日大から一学部、神奈川大学から二学部
>一般入試でも日大から一学部、神奈川大学から二学部の受験予定です。

と、異なるタイプの受験を異なる大学・学部で組み合わせているわけですから、受験チャンスは6回です。
各校1回ずつ4~6校受けるのと変わりませんよ。
C判定以下でその受験の仕方は無謀でしょうが、全部A判定ならば、たとえ当日少々つまずいたとしても、どれかにはひっかかるのではないですか。もちろん、試験は水物ですけどね。
かなり慎重なタイプなのだと思いますが、あまり慎重になりすぎて、緊張とストレスで当日思わぬ失敗をしないように、リラックスしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得のできる回答ありがとうございました。本当にいきたいのはその二校なので、落ち着いて受験し、こちらを必死に頑張ります。

お礼日時:2016/12/27 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!