アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私たちが英語を勉強するのは 英文を日本語に訳していく方法が多いかと思います。
この方法で スピードには限界がありますが、文学でもジャーナリズムでも学術文献でも 大抵は対応できると思います。
さて、私は オランダ語を オランダ語文章に英語で訳と注釈のあるテキストでオランダ語を学習しているんですが、学習が思うように進みません。オランダ語の文法を英語で説明されても ピンと来なかったり、英語の訳で意味の分からない単語があったりすると、これを英和辞典で調べたりするうち、オランダ語のテキスト文の意味が分からなくなったりします。
これは 脳内思考回路が英語になっていないからだそうです。
そこで質問ですが、脳内思考回路を英語にするにはどうしたらいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    それでは、受動態は5文型ではどう解釈されるんでしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/15 08:01
  • うーん・・・

    >分からない事があって、そこでつまずいて先に進めないまんまの人は、山ほどいます。 
    私の場合はそうでなかったんですが、英語でも 例えば be動詞が理解できないと その後で習う
    進行形や受け身が理解できない、現在完了が理解できなければ、過去完了も理解できないとか 良く聞くんですが、これも 赤と黒さんに言わせると 都市伝説や迷信なんでしょうかね?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/15 11:55
  • うーん・・・

    >遠回りですね。
    でも、最短距離がいつも効率的だとは思いません。確かに「外国人に日本語教える時に、中国語で漢字覚えて、関西弁で日本語に慣れれば、共通語はお茶の子さいさいっていうんですか?」というのは非常に効率が悪いですが、「オランダ語なんて 英語とドイツ語が分かれば おちゃのこさいさい 」というのは 一理あると思うんです。遠回りでも こっちの方が険しい道は回避できるような気がします。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/15 12:40

A 回答 (21件中1~10件)

そもそも英語訳のオランダ語テキストを使っているのが問題なんじゃないですか?



日本語訳のテキストもありますよね?
オランダ語習得が目的なのなら、日本語脳を英語脳に変える事を考えるより、慣れ親しんだ日本語で学んだ方がより効率的ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>日本語訳のテキストもありますよね?
それが、英語で言えば 中1か せいぜい中2レベルの ごく初歩の教材しかありません。
それと、日本語⇒オランダ語の辞書がないんですよ。

お礼日時:2017/01/20 20:43

今思い出したけど、貿易会社で毎日英語使ってる人って、意外とトンデモナイ英語を平気でつかっていて、とても英語で書かれた外国語の参考書なんて読めませんから、佐布良和さんは、そんな感じの人かな。



うん、それなら毎日英語を使っていて今回のような悩みを持っているのも理解できます。

やっぱり、英語の地力を上げるしかないでしょう。

毎日使っていても、どうせ添削してくれる人もいないんでしょ。 それじゃあ、毎日間違い英語回答を垂れ流しに回答している人と変わりません。

だれでもできるレベルの課題なので、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>意外とトンデモナイ英語を平気でつかっていて、とても英語で書かれた外国語の参考書なんて読めませんから、
赤と黒さんがご自分の英語力を自慢したいのは分かりました。

>毎日使っていても、どうせ添削してくれる人もいないんでしょ。
私の周りには英語の得意な人も多いですから、いることはいます。

>だれでもできるレベルの課題なので、頑張ってください。
パソコンでも かなりできる人が、こんなの誰でもできると下手な謙遜をする人がいます。
下手な謙遜は 却って イヤミに聞こえますよ。

お礼日時:2017/01/15 20:31

>いつも極端な例を持ち出しますが、東大や京大に落ちても、現地の3流大学ならあり得るんじゃないですか?



、、、、。

別に、3流大学じゃなくても、そんなに英語で書かれた外国語のテキストが難しいですか?

>最後に、 赤と黒さんが 英語の参考書で何語を学習されたのか 前回の質問に答えられていませんが。

別に、Teach YourselfとかDuolingoとか、どこにでもあるあるやつで、スペイン語とかアラビア語とかだけど、教材のメーカーが変わっても、現地の一流大学の外国語の教科書でも、参考書で使われてる英文の難易度はそんなに変わんないよ。

まあ、使わないから英語以外忘れたけど、、、。 アラビア語で意外と日本語に聞こえる単語多かった事とかはおぼえてるよ。 あんた أنتとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>別に、3流大学じゃなくても、そんなに英語で書かれた外国語のテキストが難しいですか?
これは 赤と黒さんが相当英語ができるからじゃないですか?まあ、眉唾ですが...
教えて!gooでも 英語を介して他の外国語を学習している人は少ないようです。

お礼日時:2017/01/15 20:20

>一応、毎日接してはいますが。



、、、、。

例えばですね、高校まで日本で過ごし日本の大学受験に失敗して英語圏の大学に英語テストだけ受けて入学する生徒でも、現地の大学で英語を通して外国語を学ぶ人もいるわけです。 彼らが苦労したという話は聞いたことがありません。

なので、本来それほど難易度が高い物ではないはずなんですが、、、。

佐布良和さんのケースは特殊ですね。

>ネーテブで英語ビギナーってどういうこと?

ちゃんと読もう。 実務翻訳を長年されていれも、英語の会話力はビギナーぽい人(ポイであって、実際にビギナーではない)はいる。

でも、そういえば佐布さんってなんかボケてるのか、分からんけどなんか会話通じないし。 もしかしたら、なにか特殊な問題を抱えているのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>例えばですね、高校まで日本で過ごし日本の大学受験に失敗して英語圏の大学に英語テストだけ受けて入学する生徒でも、現地の大学で英語を通して外国語を学ぶ人もいるわけです。 彼らが苦労したという話は聞いたことがありません。
赤と黒さんはいつも極端な例を持ち出しますが、東大や京大に落ちても、現地の3流大学ならあり得るんじゃないですか?

>でも、そういえば佐布さんってなんかボケてるのか、分からんけどなんか会話通じないし。
赤と黒さんも話がよく飛躍するので、ついていけなくなるんですよ。

最後に、 赤と黒さんが 英語の参考書で何語を学習されたのか 前回の質問に答えられていませんが。

お礼日時:2017/01/15 17:53

努力は豆にやることかな?つまり、普段から自分のセンスが英語に適応力を見せるまでいつまでも読んだり、聞いたりして経験値を得ること、そして、大事なことはバランスだから日本語もいい人は英語も良くなると言います。

でも、英語を習得するのに一番の懸念は実際に英語を話す機会が得られないこと。ブリティッシュパブや英会話学校で機会を得ること、道案内も何回したことか。発音に関しては耳の良さかな?日本語と英語の発音の特徴を精緻に掴むことができていればネイティブに近くなりますね。

ちなみに私は今英検準一を受けています。あと120点上げれば受かります。
    • good
    • 0

いろいろと、ツッコミたい所はありますが、確かに脱線しすぎましたので、



>この質問のタイトルは 「脳内思考回路を英語にするには?」です。

佐布良和さんも、語学に堪能な知り合いが沢山いるのですから、分かると思いますが。

実務翻訳を長年されていても、たまにネイテブに会って英会話をするとこいつ英語ビギナーかよ?って思う人もいますし、

長年予備校の講師をされている方は、聞く、読む、話す、書く、バランスよく高レベルですけど、ネイテブが毎日のように使っている表現でも、自分の知らない表現方法は「間違った英語」とか言います。

日本語に翻訳しなくても英語を英語で理解できる人でも、得意分野以外はこんなもんでしょう。

英語脳と佐布良和さんが思っているものは、単に見慣れた英語は瞬間的に理解できるという状態で、脳みそが英語になっているわけじゃないと思いますよ。

>ただ、学習者が非常に少ないので 日本でも ドイツ語に比べて親切に解説してある参考書や辞書がありません。

>オランダ語の文法を英語で説明されても ピンと来なかったり、英語の訳で意味の分からない単語があったりすると、これを英和辞典で調べたりするうち、オランダ語のテキスト文の意味が分からなくなったりします。

僕も、日本語の参考書が少ないので英語以外の言語を英語の参考書で学びましたが、正直佐布良和さんのような状態にはなりませんでした。

ですが、人にその方法を進めると、佐布良和さんのような返事が返ってきます。 

英語脳以前に、週にどれくらい英語に接していますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>実務翻訳を長年されていても、たまにネイテブに会って英会話をするとこいつ英語ビギナーかよ?って思う人もいますし、
ネーテブで英語ビギナーってどういうこと?

>僕も、日本語の参考書が少ないので英語以外の言語を英語の参考書で学びましたが、正直佐布良和さんのような状態にはなりませんでした。
何語でしょうか?どのような参考書でしょうか? 気になるところです。

>英語脳以前に、週にどれくらい英語に接していますか?
一応、毎日接してはいますが。

お礼日時:2017/01/15 17:12

分離動詞のことを書かれていますが、確かに英語にはありません。

 むしろそうう複雑な文法が英語から消えたのは習うものから見れば幸いのように思います。

ただ、これだけは言えますが、イギリス人の妻にとりスペイン語やフランス語はすごい簡単だそうで、日本語はかなり文法が難しいと言っていました。 以外にかなり簡単なのが中国語だそうです。 語順が英語に似ていて、語形変化がないので、初心者にはわかりやすい言語だとのことです。 (妻は中国語は、日常会話程度はわかります。 中国語で話してくる白人に、日本にいる中国人の方が驚くようです。)

私は日本人は完成度の高さ、間違いを気にしすぎると思います。 結婚する前に、私が日本語学習書(日本人著作)を妻にあげたことがありますが、妻の弁では「簡単なことを高度で古風な英語で説明していて、しかも細かなぶんぽうミスがあり読みにくくて、読むきがしない」と言われました。 要するに外国語である限りは、完成度の高さはぜろと言った方が良いかもしれません。

ネイティブ並みにこだわると、なかなか学習というのは前に進みにくいし、学びにくいものです。 初めから所詮外国語とわりきっていたほうが良いように私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>ネイティブ並みにこだわると、なかなか学習というのは前に進みにくいし、学びにくいものです。
ネイティブ並みを目標にしているわけではありませんが、質問でも書いたように オランダ語文章に英語で訳と注釈のあるテキストをストレスなく使えるレベルまで英語力を高めたいと思います。

お礼日時:2017/01/15 17:01

ちなみに私は英語脳に結構なってます。

夢の中でも英語で話してるときが近年はあります。それにしても、色々なものを揃えたかなと思います。音楽は99㌫洋楽、映画にも興味あり、ブリティッシュパブにも数年行ってます。

でも、日本語を話すときにその片鱗が見えるようなことはありません。

日本語と英語は分離して頭に入っているような、絡んでいるような、不明です。

ただ、人生は挑戦とも言いますが、あまり自分の内面をいじって変容させることもないような気はしてます。心理的な変化は必ずしも安全とも言えません。心療内科にも通ってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

>ちなみに私は英語脳に結構なってます。
具体的に どのような努力をされてきたんでしょうか?

>心療内科にも通ってますからね。
英語脳と関係があるんでしょうか?

お礼日時:2017/01/15 16:37

no2です。



少し見ないあいだにすごい意見が出ているのに少し驚いています。

一言、言わせてもらうと英語は欧州諸語な中では、極めて簡単な言語に属し、英語で挫折すると他の欧州言語は難しいように思います。 英語は性はないし、比較的簡単な方に文法が進化していきました。 むすがしいといえば、発音と綴りが一致したない部分で、これは英語話者でも文章を記述したらスペルの確認が必要です。ただ、ぱそこんではすぺるチェックが自動で付いていることが多いのですが、それでも、長い単語など妻は英文校訂のしごとでは、スペルミスのチェックをしています。

私の妻は日本人の私と婚姻しているのと日本に住んでいるのでかなり日本語はできますが、彼女に聞くと、日本語で話す時は、日本語で記憶していると言っています。 私の場合は、日本にいるので日本語の方が重点が高いので、妻が話した英語も記憶はなぜか「日本語」です。 だから、思い出して過去の話を妻としていても、妻が過去に発言した言葉は、記憶は日本語となっているので、私が過去の意見として回想する英語と、妻が現実に話した英語と一致しません。

では、私は妻と話している時、また彼女の家族などと電話で話した内容は、日本語に翻訳して聞いているわけではないのに、なぜか記憶は日本語です。 多分、ここは日本なので日本語で記憶していた方が利便性が高いので脳がそういう動きをしているような気がします。 (英語圏に住んている日本人は記憶も英語となるというのは聞いたことがあります)

妻が日本語がある程度わかるようになった現在、家庭での共通語を日本語にしたら妻の日本語能力向上になるという意見は多々聞きました。 でも、途中から言葉を変えるは至難で、そういう意味でも、英語も日本語も同じことは言え、問題は何もないけど、微妙なニュアンスは当然、たがいの言語に互換性はありません。

寝た時に見る夢も、妻が関連づくものは英語だし寝言も英語のようです。 日本人が関連付いたものは、日本語の夢だし寝言も日本語になっているようです。 私は寝言はかなりいうらしく、妻に聞くと「日本語と英語と半々ぐらいで寝言」を言っているようです。

英語の自動化とは、それこそ無意識になるものです。 だから発音のよく似た単語は無意識に間違えて発音するし、そもそも喧嘩をするのも英語なので、そういう時には、冷静な判断はできないので、夫婦喧嘩を英語でやるのは、多分、英語を必死で学んでいる人から見れば「信じられない」かもしれません。

他の方が書かれているように、えいごの話せね人は一切翻訳していません。だから、私は同時通訳の人はすごいと思います。 文法や論じ方が正反対の言葉の同時通訳は、ある程度話した内容を記憶していないといけないし、話しては、一方的に話すので、英語で自然に会話が可能な私でも、到底、同時通訳の方のまねはできないのです。

それと現在完了云々を書かれていますが、通常の会話ではまず出てきません。 高度の会話では出てきますが、それとても、現在完了、過去完了程度で、学習で習うような高度な完了形はまず出ないです。

そもそも英語自身が、フランス語、スペイン語、ポルトガル語とうの借用語かかなり比重をしめ、中世以前の英語は、日本語と同じように、先進的な言語ではなかった背景があります。

英語のみですが、つぎの番組が参考になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

>一言、言わせてもらうと英語は欧州諸語な中では、極めて簡単な言語に属し、英語で挫折すると他の欧州言語は難しいように思います。 
挫折したのとは違うと思います。japaneseenglishさんは英語は私よりずっと上だと思いますが、separable verbとか いきなりオランダ語の文法用語を持ち出されても ピンと来ませんよね?

お礼日時:2017/01/15 16:31

>全部分かんなくても、とりあえず読んでいるうちに段々分かってきた部分はあります。



良かったね。 Be動詞が分からないと先に進めない都市伝説から君は解放されたよ。

>それで、英語の次に学ぶ外国語としては ドイツ語を選ぶ人も多いかと思いますが、

論点をずらすな。そりゃ、まったく外国語を勉強したことが無い人にくらべて、英語とドイツ語を勉強した事がある人がオランダ語を勉強した方が、勉強ははかどるでしょう。 

だからといって、オランダ語を勉強するのに、英語とドイツ語を先に勉強した方がいいと言うのは言い過ぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

>良かったね。 Be動詞が分からないと先に進めない都市伝説から君は解放されたよ。
これは都市伝説ではなく、定説だと思います。私の友人も 中学生の時、英語のbe動詞で躓いて 結局、脱落したみたいだし。

>論点をずらすな。
それを言うなら、先に論点をずらしたのは 他でもない 赤と黒さんの方ですけどね。この質問のタイトルは 「脳内思考回路を英語にするには?」です。

>だからといって、オランダ語を勉強するのに、英語とドイツ語を先に勉強した方がいいと言うのは言い過ぎ。
私も最初はそう思っていたんですが、オランダ語を学習しているうち、どうやら 必ずしもそうでもないようように思えてきました。

お礼日時:2017/01/15 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!