プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は高校3年生で、センター試験が終わり、前期試験を控えているのですが、悩んでいることがあります。
私は5歳の頃からピアノをやっていて、音楽の先生になりたいと思い、声楽にも通い始め、国公立の音楽教育学部に進むつもりでした。
その大学は私の偏差値よりも大分低いのですが、私は今更音楽をやめることも出来なかったので、そこに行こうと腹を括っていました。
しかし、私は長い間ピアノをやっている割にはあまりピアノが上手くなく、人に教えれるほどの実力もありません。音感も持っていませんので、音楽を仕事にするのが怖いと思うようになっている自分もいました。
この間センター試験を受けて、その大学のボーダーを大幅に越えることができました。
それから急に、音楽をやめて違う大学に行くべきなんじゃないか、と思うようになりました。音楽教育学部のある大学は、あまり偏差値が高くないので、音楽で挫折すると就職は厳しくなります。
家から30分の場所に私のセンター試験の点数で大体丁度いい大学があるのですが、そこでは音楽とは全然関係のない分野を学ぶことが出来ます。就職にも有利で名の通る大学です。
私がずっと目指していた大学は家から2時間かかるので、往復4時間にピアノの練習や教育の勉強となるととてもきついなと思いますが、音楽を捨てきれない自分もいます。
音楽は趣味でもできると言われればそれまでなのですが、思い入れも強いです。しかし、音楽だけを勉強して視野を狭めるのは良くない気もします。
自分で決めることなのはわかっていますが、悩みすぎてもうどうしたらいいかわかりません。
音楽教育学部のある大学を受けるべきか、そうでない大学を受けるべきか、参考までに意見をお聞かせ願いたいです。

A 回答 (4件)

好きなことを仕事にするのは、一生地獄を見ます。

    • good
    • 0

音楽に対する思い入れと実力がそのレベルで、一方学力水準は音楽科を大きく上回るなら、私も#2さんと同じく一般大学・学部への進学を勧めます。



仮に転学するにしても(簡単にできるものではありませんが)一般から音楽は相当な覚悟と信念を伴うので、その後の困難もそう感じないでしょうが、音楽から一般では大きなハンディだけが残ってしまいます。

一般学部なら同じように音楽を継続したい迷える仲間とも出会え、思いを共有し道を見定めることもできるでしょう。そして「通学に往復4時間」はやはり時間の使い方としてもったいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。やはり上手くもないのに音楽1本に絞るのは良くないですよね。4時間の通学時間にピアノの練習もできませんし...一般の大学に入ることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/29 16:54

私だったら、寝子まんまさんと反対で、センター得点に丁度良い大学に入ります。



でも、そこで学ぶにあたり「やっぱり音楽しかない!」と思えたのなら、あなたの音楽への想いは本当だと思います!

音楽の道に進む際に、そのような経験をしていれば、どんなに周りに才能がある人たちがいようとも「私には音楽しかない!」と信じることが出来ると思うからです。

また、今本当の自分の気持ちを確かめたいのであれば、自分の好きなこと・やりたいことを沢山書き出したり、それについて家族と話したりすることもオススメですよ!

大学受験、頑張ってくださいね(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。やはり可能性を広げておくのが大事なことなんですね。貴重なご意見本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/01/29 01:39

音大から他の大学に転学してくる子は多いです。


想像以上に音楽の才能の差を感じて挫折して転学してくるようです。
音大に進む子は殆どが幼少期から音楽漬けです。その様な家庭環境で育ったせいかお嬢様お坊ちゃまが多いですね。余談ですけど。

貴女も物は試しに音大進んでみて、合わなければ転学と言う方法もあります。
1度は自分の夢に真っ向から立ち向かってはどうでしょう?
若いからやり直しは何度でもききます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。転学という手もあるんですね!教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2017/01/29 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!