
現在、言語聴覚士を目指しています。
フリーターから人生やり直しのつもりで専門学校へ入学し、現在実習中です。
元々勉強は苦手な方でしたが、定期試験も何とかクリアして
実習へ行けることになったのですが、病院では積極的に質問などもできす
デイリーの作成に追われて寝不足になり、注意散漫が目立っています。
指導者の皆様はとても優しく、勉強になります。
ただ、要領も悪く一つ一つのことに時間がかかってしまい
レポートなども中身が薄くなったり、フィードバックしていただいた内容が
反映できていなかったりとポンコツ状態です。
このまま訓練立案までできるのか非常に不安ですが、協力してくださっている
指導者や患者様のためにも最後まで乗り切りたいです。
同級生の子たちは実習が楽しいと言っている子も多く、私だけが落ちこぼれなのではないかと
考えてしまいます。
もちろん、中には寝不足や課題の多さに苦しんでいる子もいますし
一番大変なのは患者様やご家族、指導者の皆様であるのは分かっています。
ですがやらなければいけないことを最低限クリアすることもできているのか
わかりませんし、こんなやつが言語聴覚士になろうとしていいのかと思ってしまいます。
考え方が甘いかとは思いますが、残りあと少しを乗り切るために
実習中の気持ちの切り替え方など どうかアドバイスをいただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
平均在院日数の計算
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
看護学校の演習でやること
-
患者にカルテを持たせてはいけ...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
髪を染める
-
お世話になった主治医に手紙渡...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
破歩 ← この意味なんですか? ...
-
CTに関する質問です
-
看護実習で実技をしようと思う...
-
痰(たん)吸引
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
歯医者さんで処置後すぐにカロ...
-
家族間の輸血について(診療報酬)
-
失語症患者に長谷川式知能評価...
-
看護学生です。 今回、左側頭・...
-
看護大学志望理由書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
患者が持ち込んだCDの取り扱い
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
平均在院日数算出時の「在院患...
-
人工呼吸器について (PPEPとP...
-
看護学校の演習でやること
-
体位によるサチュレーションの変化
-
病院での防災訓練、シーツによ...
-
平均在院日数の計算
-
人工呼吸器のじゃばら内の水滴
-
看護師や受付が患者に連絡先を...
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
片麻痺患者の車椅子の注意点に...
-
心電計と心電図の時定数について
-
病院側が家族のみの面会しか許...
-
break the glassの意味
-
吸引について教えてください。
-
類天疱瘡について
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
おすすめ情報