
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ご安心ください。
菓子パン自体が体に悪いということはありません。問題は菓子パンだけしか食べないということです。菓子パンは甘いですが、甘いから身体に悪いということはありません。ご飯や食パンは甘くはないですが、身体に入れば分解されて糖に変わりますから同じことです。米や食パンを100g食べると、砂糖を100g食べたのと同じです。ですから菓子パンを食べることと、同じ量のご飯や食パンを食べることは同じです。違いはありません。
ただ、問題は菓子パンしか食べないということです。これはおかずを食べずにご飯だけ食べているようなものです。ご存じのように、私たちの体を維持するには、いろいろな種類の栄養素を採ることが必要です。菓子パンには炭水化物以外の微量栄養素、例えばビタミンやミネラル、アミノ酸などがあまり含まれていません。その結果、菓子パンだけを食べていると、これらの微量栄養素が不足し、その不足を補うためにまた菓子パンを食べるという悪循環に陥ります。すると炭水化物が余剰となり、肥満につながります。
私も菓子パンが好きですが、菓子パンを1個食べるときは必ず肉やチーズなどを含んだ調理パンを1個と果物をあわせて食べるようにしています。また、飲み物もコーヒーや紅茶ではなく、ミルクを飲むようにしています。このようにして炭水化物だけにならないように気を付ければ、菓子パンを食べてもいいんじゃないでしょうか。
また、私の感想ですが、パン類はご飯と違って満腹感がかなり遅れてやってくるようです。ですから、もう1個菓子パンを食べたいと思ったら、30分ほど我慢すると、満腹感がやってきて、もう食べたくなくなります。これで過食を防げるのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
・依存性が強く、漁が多ければ過食症の原因になる
・パニック障害やうつ病の原因になる
・口腔内の常在菌のバランスを崩壊させて虫歯、口臭を引き起こす
・インスリンを分泌させ脂肪を蓄積させる
・インスリンの影響で眠気を催す
・食べ続ければ膵臓が疲弊しインスリンが出なくなり糖尿病になる
・食べて逆に1~2時間後に空腹感が増す
・脳の働きを鈍らせる
・逆流性食道炎の原因になる
・機能性低血糖症の原因になる
・癌の場合に癌細胞の成長を促す
これらは菓子パンに限らずパンにも白米にもある糖質のデメリットですが、その中でも菓子パンは特に悪いです。
>菓子パンがやめられません…
1番目に書いた通り。
コカインや覚せい剤などと同じように、ドーパミン神経系を賦活ますから、依存してやめられなくなります。
甘いもの食べると落ち着くとか、ないとイライラするとか言う人いますけど、気づいてないだけで中毒の禁断症状です。
普段から食べない人は食べたくなりませんし、無くてもイライラもしません。
たとえたまに食べても中毒ではないのであなたほど美味しいとも感じません。
断ち切るには1個も食べないと決めて数週間辛さに耐えるしかありません。
食べている間はいつまでも欲しくなります。
野生の動物は歯磨きしないのに虫歯になりませんが、それは菓子パンや白米などの精製された糖質を食べないからです。
砂糖、お菓子やパンや白米などの精製された糖質は粘着性があり、虫歯の原因となるミュータンス菌を歯に付着させて虫歯を引き起こします。
たとえ普通に歯磨きしていても、毎日菓子パン食ってたら食べ終わるたびに歯磨きしてるわけじゃないなら虫歯になりますよ。
デメリットしかない。というか毒物。酒やタバコより体に悪い。
メリットは少ないお金で十分なカロリーが取れるという事ぐらいでしょうか。
親に健康的な食事を与えらえずに育った人か、空腹に耐えられない貧乏人が食うもんです。
No.6
- 回答日時:
菓子パンの大きな問題は2つあります。
ひとつは、すでに回答があるように菓子パンは炭水化物の塊で、炭水化物を分かりやすく表現すれば、糖質+食物繊維 です。食物繊維は体に吸収されませんから、菓子パンを食べるということは砂糖を大量に舐めているようなものです。摂りすぎた糖質は、即脂肪となります。
もうひとつは、菓子パンは炭水化物以外の栄養が豊富ではないので、これをを食事代わりにすると(適切な食事では栄養がバランスよく含まれるのに)1日の食事の中で摂るべき栄養(ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸、その他)が不足しがちになり、長く続けると栄養失調になって健康障害を引き起こす可能性がある、ってことです。

No.2
- 回答日時:
菓子パンだい好きなので実体験からいえば
確実に太りますね。一番太ると思う。
炭水化物と糖分の塊なので、糖質がものすごく高いです。
そして油脂。
どれもこれも同じカロリーでも太りやすい。
それそのものがとても太りやすいのです
とにかく糖質なので血糖値が一気に上がる。
一気に上がったら、下がった時に低血糖になったり猛烈に食欲が湧く
また、血糖値が一気にあがるとインスリン(糖をキャッチするのに必要)を
大量に出すので、糖尿病になりやすいです。
ほかの繊維質が多いとか、GI値が低い食品に比べたら
糖の吸収速度が早いんです。
ミネラル、ビタミン、鉄分…そういった栄養はないか、ほとんどない。
なのにカロリーだけががっつり高い
食事として必要な栄養がないけど、糖質とカロリーだけは高いといことで
食事がわりにすると、カロリー以内であっても
ほかの必要な栄養が不足する、ということになります。
添加物が多い、というのもありますね。
柔らかくあまり噛まなくていいので、満腹感を得にくい
唾液と十分混ざらないまま胃に送られる。
ただ、まったく食べるなというわけにもいかないので
そういうものだと理解して、食事がわりにするなら
ペースや、他の時間の食事での、栄養バランスをしっかり考えて食べる、というのが大事でしょうね。
手軽に手に入るし、食べるのもカンタンなので
生活リズムによっては、習慣化しやすいんですよね
朝とか昼とか、ついつい菓子パンに…っていう。
新商品も出たりとか。
だから回数や頻度を意識して気を付けないといけないですね。

No.1
- 回答日時:
パンは消化吸収がはやいので、血糖値の上昇がドンと一気に上がります。
その為、インスリンの分泌量も多く、すい臓に負担をかける為
将来、糖尿病になるリスクが高くなります。
菓子パン、お菓子、ジュース、ケーキなど
これらは、すい臓の負担が大きい食べ物です。
http://www.ymed.jp/DMandsweets.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 今日バターロール買いました。そしたら、裏に書いてる名称ってとこに、菓子パン って書いてました。バター 6 2022/11/15 19:13
- 医学 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる 3 2023/06/03 18:25
- 食費 さっきコンビニのレジで、デブのちょっと身なりが汚い人が菓子パン2つと微糖缶コーヒーとタバコ2箱買って 2 2023/02/10 19:21
- 食生活・栄養管理 摂食障害になってご飯類が食べれなくなってから パンが主食になってしまいました。 1日をお菓子、サラダ 2 2023/05/05 21:18
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
- 食べ物・食材 バターロールの袋の裏に 菓子パン って書いてました。っていう事は、バターロール=お菓子 って事ですか 5 2022/11/15 20:55
- ダイエット・食事制限 なんでダイエットでパンは悪者にされがちなのですか? ご飯より断然パン派でなんなら普通の食パンとかだけ 7 2023/01/17 23:02
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- 糖尿病・高血圧・成人病 前に毎日3年くらい会社のお昼に菓子パンを食べていましたがそんなに血糖値は上がらなかったです。やはり良 1 2023/02/08 06:58
- 糖尿病・高血圧・成人病 総コレステロール値の高さについて。 総コレステロール値が上限近かったのですが、食事にはかなり気を使っ 1 2022/07/19 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
一歳児が一日あたり必要とする...
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
ダイエット中ですが、糸こんに...
-
飴が好き
-
炭水化物依存症?
-
ジャンクフードがやめられません
-
よくコーラは500mlで角砂糖13個...
-
炭水化物を抑える方法
-
いもは炭水化物?
-
炭水化物を少なくしたらやせま...
-
夕食 セブンで買ったおにぎり2...
-
炭水化物を摂ったほうが痩せる...
-
私はどうしても1ヶ月以内に10キ...
-
蕎麦ダイエットを始めて1ヶ月 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
食事について。1日2食です。 ...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
ダイエット中です。タピオカと...
-
夕食 セブンで買ったおにぎり2...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
血中脂質
-
ケトジェニックとディプリート...
-
よくコーラは500mlで角砂糖13個...
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
食事療法を学ぶ手段を教えてほ...
-
大食いタレントやYouTuber、イ...
-
運動はじめたら、「お菓子食べ...
-
カマンベールチーズを毎日食べ...
おすすめ情報