プロが教えるわが家の防犯対策術!

君がそう考えるのは当然だというのを英語にすると、It is natural that you should think so. となるそうです。shouldはどこからきているのですか?なんのshouldでしょう?^^;

A 回答 (2件)

まず suggest などの後で用いられる should とは違います。



感情の should で、natural だと話者が主観的に思っているということです。

should がなければ客観的に当然だ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!後半の意味は理解できたと思います。
前半の、suggestなどで用いられるshouldとありますが、これはどういうことですか?例文とかあるとありがたいです。もしよければお答えいただけるとうれしいですm(_ _)m

お礼日時:2017/02/02 16:49

They suggested (that) the work should be done at once.



このような should は要求・提案を表す動詞などの後にくる that 節内で用いられます。

この should 原形の代わりに、いきなり原形が来ることがあります。

the work be done
のようになじみなさそうな英語で、実際にはよく使われます。

should の有無で意味が変わるのでなく、イギリス英語とアメリカ英語の違いです。

一方、今回の場合、should の有無で意味が違うというのはすでに申し上げた通りです。

また、この場合の should がないというのは
the work is done のようになるということで、
いきなり原形が来るというのではありません。

you think なら think は原形か現在形か区別できませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりましたありがとうございます!

お礼日時:2017/02/04 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!