
4000万円の新築の家を夫が現金300万円と住宅ローン1700万円、妻が現金2000万円出し購入しました。
夫は会社員で年末調整済、妻は専業主婦です。
今、夫の確定申告の書類をインターネットで作成しています。
1.確定申告は夫だけでいいんですよね?
2.共有持ち分は1/2でいいんですよね?
マイナンバーを入力する画面で夫と子供の名前は出てきますが、妻の名前が記載されていません。
どうしてでしょうか?
そもそも、妻の名前を入力する画面がなかったように思うのですが…?
初歩的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いしません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確定申告は、お勤めの方は年末調整で控除等の申請が出来ない、収入や・控除がある方が行います。
自営業の方は、確定申告ですべてを行います。
専業主婦とのことですので、収入はなかったと思います。
米あっても103万円以下の収入(所得金額で38万円以下)
登記簿に持分割合が記載されている通り。
<マイナンバー・・・子供の名前は出てくる
それは、第一表の「扶養控除」を開いているから。
妻の場合は、扶養控除の上にある「配偶者(特別)控除」を開けば出てくる。
No.2
- 回答日時:
>1.確定申告は夫だけでいいんですよね…
確定申告とは、所得税をこれから納める人、また前払いしてあって返してもらえる人がするものです。
所得税を納める必要も返してもらうこともない人に、確定申告などという言葉は無縁です。
>2.共有持ち分は1/2でいいんですよね…
他人に聞かれても答えられません。
登記簿を見てください。
>そもそも、妻の名前を入力する画面がなかったように…
配偶者控除または配偶者特別控除を取る必要がなければ、妻のマイナンバーは関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 相続税・贈与税 11年前に妻の証券口座で資産運用をするために夫から妻に500万円を送金しました。 贈与税は、無申告で 3 2023/07/01 11:12
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
- 相続税・贈与税 11年前に妻の証券口座で資産運用するために夫から妻に500万円を送金しました。 贈与税は、無申告でし 4 2023/06/30 20:57
- 確定申告 夫の扶養に入れますか? 4 2023/02/25 09:05
- 相続税・贈与税 例えば‥ 妻→専業主婦→口座残高が5000万円 夫→正社員→口座残高が100万円 11年前に妻の証券 3 2023/06/30 15:28
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 相続・譲渡・売却 マンション売却に伴う税金についての質問です。 昨年12月に大阪市阿倍野区のマンションを売却し大阪府松 1 2023/03/19 01:24
- 相続・贈与 老後資金 2 2022/10/08 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告についてです。 メルカ...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
株の利益などの確定申告、健保...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告について質問です。 3...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
私用PayPayで、事業用備品を購...
-
年末調整済、ふるさと納税のみ...
-
確定申告の還付について 会社員...
-
損失繰越金について
-
定額減税と損失繰越について
-
自営業者が死んだ後の準確定申告
-
確定申告について
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
副業の確定申告について!
-
明日期限なので本日確定申告を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告について
-
確定申告について
-
乙蘭に丸がある源泉徴収票の確...
-
「住宅借入金等特別控除の額の...
-
不動産のことで教えて下さい。...
-
昨年分の確定申告はいつからで...
-
確定申告について
-
確定申告の際の障害者控除について
-
教えて下さい。息子は母親です...
-
障害者の確定申告
-
確定申告での生命保険控除について
-
確定申告で医療費控除がしたい...
-
年末調整後の確定申告のやり方...
-
年間調整できず⇒結婚⇒初めての...
-
確定申告書における生命保険料...
-
確定申告 住宅ローン
-
確定申告でわからないことがあ...
-
アルバイトで平成30年の収入が1...
-
確定申告についてなんですが、...
-
副業の確定申告の必要書類
おすすめ情報