アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
タイトルの通り、現在高2、京都大学文学部に入学したいと思っています。

今年一月の同日模試では
英語168点
国語172点
日本史32点
でした。
日本史がゴミみたいな点数…反省し現在、やり直しています。3月中に日本史全範囲(授業でまだ習っていない所も)終わる予定です。

と、ここから本題なのですが、私は今まで、私大を志望していました。
しかし、どうしても京都で勉強したいと言う気持ちが募ったため、京都大学を志望することにしたのですが

1.私は数Bを習っていない
2.数学はあまり得意ではない

それでも京大を、しかも後一年で合格することは可能でしょうか。
是非判断していただきたく、模試の成績も載せさせていただきました。

(一応補足ですが
数学は嫌いでしたが、数Ⅰ/Ⅱをやり直してみたところ、これが案外面白くて現在は割と好きです。
理科も苦手ですが、暗記は得意ですし所詮センターなので、今からやればそこはどうにかなると思ってます。
英語と国語は、1月から塾に通っています。)

もし可能ならば、理系科目のおすすめの勉強方法も教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (3件)

理科基礎はなんでもいいから知識を導入できるような参考書を買って過去問演習しとけば問題ないと思います。


数学は基本的な解法を身につけて典型問題を解けるようにする。自分はマセマを使ってました。10月から12月は過去問解いてました。京大ではないですけど。数学ができない人はなぜこの式をこのタイミングで適用するのかとか細かいところをあやふやのまま暗記で済まそうとするので後々できなくなってくると思うんですよね。問題を解いてかつ解答も丁寧に読み込む。これらを意識しとけばできるようになってくると思いますよ。
    • good
    • 0

数学は基本的な解法を覚えて、演習問題を自分で解くことを通じて解法の適用の仕方を経験的に覚えるということになります。


文系の人にありがちなのは演習をしたがらない。
それでは伸びませんので注意してください。
    • good
    • 0

ここの英語カテゴリーに大先輩がいらっしゃるので、そちらで訊いてみるとよいでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!