dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行前に友達と喧嘩をしました。行きたくないです。
かなり長文になります。
友達(A・B・C)と3月の頭にスノボに行く計画をたてたのですが、私がツアーのURLを貼っても何も反応がなくあまりの非協力的に「私1人でバカみたい」と嫌な気持ちになり少し放置していました。
すると徐々にですがポツポツと計画の話がでてきたので私も放置していたことを謝った上で話し合いに参加しました。
Aが宿を予約してくれレンタカーをBが予約するだけというところでBが旅行に行けなくなりました。
そこで、私とA・Cのグループを作りレンタカーについて質問しました。(チェーンも借りるのかETCカードを使うのかなど)が、応答なし…日にちも迫っているので「レンタカーのことまったくわからないけど私予約するから、せめてチェーンも一緒に予約するかくらい答えて(汗」
と送るとAから電話があり
「ETC使わないで現金でいいだろ!?少しは頭使えよ!!こっちは忙しいんだよ!!」とブチギレの電話が。
Aが忙しいことは知っていましたが、それは皆同じだと言うと「お前さ、話し合いに参加もしなかったくせに何いってんの?」と言われたので始めに反応しなかったのはそっちだと言うと「それはそれこれはこれだろ!」と…意味がわかりません。こっちが冷静にならなければ話にならないと思い宥めながら話すのですがその最中罵倒の嵐…最後らへんには落ち着いてきたのか私の話を黙って聞いていましたが、大きなため息を疲れたあとに「はいはい、反応すればいいんでしょ?」と言い電話を切られました。
電話を切った瞬間涙がでてきました。
怒りでとかではなくただただ悲しいというか虚しかったです。
言われた言葉は小学生レベルの言葉でしたが友達(だと私は思っていた)から「クズ」「しね」「人間やり直せ」など言われたことがショックです。
こんな気持ちで旅行に行きたくないです。
ですが宿も予約してしまいましたし、レンタカーの予約をやると言ってしまったこのタイミングで「(適当な理由)だから行けなくなった」と言ってもいいと思いますか?
質問というより、ただの愚痴のようになってしまってごめんなさい。

A 回答 (4件)

3月頭か。


宿によってはすでにキャンセル料もかかりますね。
でも1日でも早いほうが安くつくから、早めにキャンセルしたほうがいいよ。
「仕事で疲れてた」を理由に暴言吐いてくる人は友達じゃないよ。
それでも今後も友人付き合いをと考えているのだとしても、今は距離を置いたほうがいい。

今からでもライングループで暴言を吐かれたことと、
これでは一緒に旅行は無理だと思うからキャンセルしてほしいと言ってみては?
友人ならあなたの気持ちを汲んで反応してくれると思いますよ。
それに対して既読スルーとかだったらあなたは単なる「数合わせ」か「運転手」だったんだと思う。

本筋には関係ないけど、雪山に車で行くのにスタッドレスかチェーンを用意しないのは自殺行為だよ。
両方用意する必要あるかどうかという話なら、
スキー場がSNSで周辺の天気情報・道路情報などを発信しているので参考にしてみるといいよ。
ETCは高速料金だいぶ変わってくることも多いから、現金との差額を調べて判断を。
今回は不要な情報になっちゃうかもだけど、今後の参考になれば。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり行くべきではないですよね。
私も今回のことで「友達ではないな」と感じました。
適当な理由で断るより暴言を吐かれたからということをグループLINEで言って大丈夫でしょうか…?Cも巻き込んでしまうことになりませんか…?できればCとはこれからも仲良くしたいです。

わざわざ車のことまで教えてくださりありがとうございます。
もしかしたらAからしたらチェーン借りるなんて当たり前だろということで怒らせたのかもしれませんね…。

お礼日時:2017/02/20 21:07

>グループLINEで言って大丈夫でしょうか…?Cも巻き込んでしまうことになりませんか…?


直前に宿キャンセルする時点で既にCも巻き込んじゃうと思うから、
事情もよくわからずに突然「行かない」なんて言われるよりは、
きちんと何が問題なのかを知らせて断った方が誠実じゃないかな。
友人なら尚更「キャンセルする前に言ってくれれば」ってなるかもしれないから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

キャンセルの時点で巻き込む…確かにそうですね、キャンセルしても仕方がないと自分中心の考えになっていました。
細かいことを聞くようで申し訳ないのですが、グループLINEでは「家庭の事情で」的なことを言って、Cには個人LINEで理由を送るのはチクるようで卑怯でしょうか…?

お礼日時:2017/02/20 22:19

御一緒する訳には行かなくなりました。

理由はそちらがよくご存じでいらっしゃると存じ上げます。

というのは如何?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
きっぱり言って今後の関係を絶つというのも1つの手かもしれませんね。
ただBとCとは今後も仲良くしていきたいので、考えてみます。

お礼日時:2017/02/20 21:09

大丈夫ですか?私も今、恋人にキレたばかりです。



旅行は難しいと思います。

お金が発生するので、早くキャンセルした方がいいでしょう。

Aさんとは大丈夫ですか?

恋人には私もひどい事言いますけど、友達に言われるとショックですよね

Aさんの事は忘れてBさんCさんと遊んだりした方が良いと思います。

私も恋人は外に行って、他の人といます。

「そうだよね」、「分かる」となだめてくれます。

そんな時は心を落ち着かせて、自分だけの事を考えてください♡

元気がわいてきたら、聞いてくれた友達に感謝し、健全な友達関係を

作りましょう♡友達は心の友です♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり行かない方がいいですかね…。
Aとは今後の付き合いは考えていません。BとCとは仲良くしたいですが…Aの影がちらつきますね(汗)
「健全な友達関係」素敵な言葉です。そうですよね、それが本当の友達ですよね。

お礼日時:2017/02/20 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A