海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

次の問題の解き方を教えて下さい。

問題

y=x^2のグラフ(①とする)に2つの直線LとMが横切っている。
直線Lは、①との第1象限での交点をB,第2象限での交点をAとし、点(0,1)、点(-6,0)を通る。
直線Mは、①との第1象限での交点をC、第2象限での交点をEとし、y軸との交点をDとする。
このとき、四角形ABCDは平行四辺形である。
また、PA:AB=4:5とする。

(1)直線Lの式は?
(2)点Cの座標は?
(3)点Aを通り、四角形ABCEを二等分する直線の式は?

宜しくお願いします

A 回答 (2件)

あ、すいません。

AとBの位置勘違いしてました。
もう一方の方で解き直しますね
    • good
    • 0

Pって?



(1)
(1-0)/(0-(-6))=1/6
y=(1/6)x+b
1=0+b
b=1
y=(1/6)x+1

(2)
x^2=(1/6)x+1
x^2-(1/6)x-1=0
x=(1/2)(1/6±√(1/36+4))
=1/12±√145/12
=(1±√145)/12
(1+√145)/12-(1-√145)/12=√145/6

よってCのx座標は√145/6なので
y=(√145/6)^2=145/36
Cの座標は(√145/6,145/36)

(3)
二等分する直線とCEの交点をFとして、
(AB+CE)/2=CF
この関係はそれぞれのx座標のみでも成り立つ。

Lの式はy=(1/6)x+1より、(2)の
(1+√145)/12-(1-√145)/12=√145/6

Mの式はCの座標より
145/36=(1/6)*√145/6+c
c=(145-√145)/36
y=(1/6)x+(145-√145)/36

x^2=(1/6)x+(145-√145)/36
x^2-(1/6)x-(145-√145)/36=0
x=(1/2)(1/6±√(1/36+(580-4√145)/36)))
=1/12±√(1+580-4√145)/12
=(1±√(581-4√145))/12

(1+√(581-4√145))/12=√145/6
(1+√(581-4√145))=2√145
√(581-4√145)=2√145-1
(1±√(581-4√145))/12=(1±(2√145-1))/12
(1+(2√145-1))/12-(1-(2√145-1))/12=2(2√145-1)/12
=(2√145-1)/6

(√145/6+(2√145-1)/6)/2=(√145+2√145-1)/12=(3√145-1)/12

√145/6-(3√145-1)/12=(2√145-3√145+1)/12
=(1-√145)/12
これがFのx座標です。

y=(1/6)*(1-√145)/12+(145-√145)/36
=(1-√145+290-2√145)/72
=(291-3√145)/72
=(97-√145)/24

よってFの座標は((1-√145)/12,(97-√145)/24)です。

Aのx座標は(2)の途中式より(1+√145)/12なので、
y=(1+2√145+145)/144=(146+2√145)/144=(73+√145)/72
よってAの座標は((1+√145)/12,(73+√145)/72)となります。

これにより、直線AFの式は
傾き((73+√145)/72-(97-√145)/24)/((1+√145)/12-(1-√145)/12)
=((73+√145-291+3√145)/72)/((1+√145-1+√145)/12)
=((4√145-218)/72)/(2√145/12)
=((2√145-109)/36)/(√145/6)
=(2√145-109)/6/√145
=(290-109√145)/870
より
y=(290-109√145)/870*x+d
(73+√145)/72=(290-109√145)/870*(1+√145)/12+d
d=(73+√145)/72-(290-109√145)/870*(1+√145)/12
=(145(73+√145)-(290-109√145)*(1+√145))/10440
=(10585+145√145-(290+290√145-109√145-15805))/10440
=(10585+145√145+15515-181√145)/10440
=(26100-36√145)/10440
=(725-√145)/290
y=(290-109√145)/870*x+(725-√145)/290

あんまり綺麗な式にならなかったのでどこか間違えてるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
点Pは、点(-6,0)のことです。
説明が不足しており、申し訳ございませんでした。

少し、わかりにくい説明(質問)になってしまいましたので、一度この質問を閉じて、再度、手書きですが、図を添付してアップさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

お礼日時:2017/02/26 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!