No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も同年代でしょうか?、1年前にⅩ4を買いました。
重いバイクですが、1~2週間チョイ乗りでカンは戻りましたよ(若いころのムチャな乗り方は出来ませんが)。
他にも2ストが忘れられずアプリリア他を乗っていますが、スピードを控えた安全運転をこころがければ大丈夫!。
因みに168センチの60キロ、ついでに昨年1月ヘルニアの手術済みです。
No.7
- 回答日時:
慣れる時間は個人差があります。
普通の人で1週間あれば慣れるでしょう。
40年乗っていても下手くそはいるでしょう。
私もバイク歴49年です。
18の頃,空き地で30分50ccカブで練習して大型バイクの試験会場に行きました。
40年のブランクがあっても体が自然と記憶しています。
体力が落ちた分,取り回しに注意すれば心配することはありません。
最初は交通量の少ないところで練習しましょう。
停車時に足が届かないバイクは選ばないことにしましょう。
加速,減速,ターンの体重移動を思い出せば大丈夫。
No.5
- 回答日時:
ブランク前の運転キャリア、体力の個人差、どのバイクに乗るかで随分違うので何とも言えませんが、危険リスクを考えると、バイクの軽さか足付きを重視してバイクを選ばれることをお勧めします。
取り回しにお悩みなら尚更てす。
出来れば、まず中古のニーゴーあたりで練習するのがいいと思いますが。
No.3
- 回答日時:
大変失礼な回答になるかもしれませんが、ブランク40年ということは、今の小型二輪で試験をして大型免許も取得できた時代ということでよろしいでしょうか。
そうするとかなり技術的に未熟(大変失礼な物言いで申し訳ありません)でも免許をもらえた「古き良き時代」の負の部分だと思います。
そのため事故が多かったりして免許制度が変わった年があります。(1975.6年ころ)
回答者はそのあおりを受け、限定解除でしか大型を取得できない年代に該当したものです。
旧中型二輪を教習所で取得し乗り続け、今年でバイク歴40年になります。
途中で限定解除して30年以上大型バイクに乗っていますが、昨年は3回立ちゴケしバイクにキズをつけてしまい落ち込んでいます。
ずっとバイクで事故らない、バイクを転ばさないのが自慢でしたが、そろそろ体力的に無理なのかとも思い始めています。
質問者さまは逆の志向、前向きなので尊敬します。
冬以外は大型で往復80㎞の通勤もしていて、トレーニングのためにオフ車・小型車も常に乗っていても上記のとおりです。
回答者はヘルニア手術の後遺症もあり、体力的には並み以下かもしれません。
体力や健康、身体能力に自信があるなら、大型でも排気量はサイズがいろいろあるので軽く足つきがいい車両なら、徐々に馴らしていけば可能かもしれません。
参考までに回答者はCB1300SFに乗っています。(175㎝)
回答者は今年57歳なので、質問者さんが若くてもそれくらい、バイクに乗らなくなった年齢が20代とか20代の後半であるとすると現在60・70歳代ということにもなり更にハードルは上がりそうですが、お金・時間にゆとりがあるならクローズドコースを貸し切って行われる走行会(技術競技会)や試乗会に参加して、その様子からそれ以降どうするか決めてもいいのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
慣れないと思っておいた方がよろしいのでは。
バイク歴35年、昔の限定解除ライダーです。乗り続けているのに、近年、反応が悪くなっていく自分を感じます。
40年も離れていたら、それは…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
輸入バイク
-
教習中 バイク操作に恐怖心を感じてしまいます
バイク免許・教習所
-
2ストオイルの減り方について
国産バイク
-
-
4
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
5
二輪の教習…自信がなくなりました。
バイク免許・教習所
-
6
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
7
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
8
大型で片道5分の通勤。バイクに負担が掛かる?
バイクローン・バイク保険
-
9
全波整流
国産バイク
-
10
2サイクル エンジンオイルの消費量はどの位?
輸入バイク
-
11
教習車バイクはださいと言われた
国産バイク
-
12
プラグの火が飛ばない カブカスタム50
カスタマイズ(バイク)
-
13
ポルシェカイエンV6ディーラーによるオイル入れ過ぎ
輸入バイク
-
14
クラッチ操作を二本指にすると関節が痛い
国産バイク
-
15
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
16
CB400SF or CB1100あるいは・・・?
国産バイク
-
17
バイクのエンジンオイル
国産バイク
-
18
オイル交換
国産バイク
-
19
スクーターの外装(見た目)改良について
査定・売却・下取り(バイク)
-
20
レッツ4パレットの盗難抑止アラーム?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク乗り
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
ライトが眩しいと罵倒された
-
公立高校の一年生なのですが、...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
二輪教習を受けてる者です。バ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報