アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専従者の給料金額についてです。

旦那さんのお仕事を手伝う形で私が専従者として手続きするのですが…
仕事内容は、現場の採寸や材料運搬、帳簿付け事務的なお仕事となります。

先日、商工会にて説明を受けて来たときに『金額は50万くらいで大丈夫です』
設定を低くしておくと…給料を上げるときにまた新たに手続きが必要になりますので。

と言われました。

記入する欄に50万と書いたとして、実際上支払われる金額は少なくても大丈夫ってことでしょうか?
まだ、扶養範囲での方が良いのか?扶養外れて2人別々に税金を支払った方が良いのか?解らないでいます。

年収の金額によってなのでしょうか?

専従者としての給料の相場とかありましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

>50万と書いたとして、実際上支払われる金額は少なくても…



それはかまいません。

>まだ、扶養範囲での方が良いのか…

何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

まあ自営業なら 2. 番も 3. 番も関係なく 1. 番しかありませんが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

しかし、専従者給与を年間たとえ 1万円てももらえば、「配偶者控除」も「配偶者特別控除」も対象外になります。

つまり、あなた方ご夫婦にとって「扶養」などということばはまったくむえんです・

>専従者としての給料の相場とかありましたら…

赤の他人を雇って同等の仕事をさせたときに払う給料の額が限度。
あくまでも労務の対価として相当であると認められる金額であることです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。

お進めサイトでも確認もし、知らないことが理解できるよぅになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/13 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!