dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足がよく吊ります。スポーツをやっています。柔術とグラップリングというものです。下から攻撃するときの前三角をかけたりすると足が吊ってしまい下手すると自爆してしまいます。何が原因なんでしょうか?どうやればつらなくなりますか?試合でこれが起きたら終わってしまいます。
足が吊らなくなるトレーニング方法ないですか?足指を握りしめるような動作をすると吊っているような気がします。
カーフレイズをやっているんですが、スクワットと同時にやっています。このスクワットの負荷は100kg以上でやっています。スクワットのついでにカーフレイズを20回くらいやって3セットやっています。負荷を下げて100回くらいやった方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的にカリウムが足りません。



バナナ+オレンジジュースは必須です。1食1個のプルーンもいいです。
また、ストレッチは必須です。
スポーツを競技者レベルでやろうとするときに勘違いされますが、筋トレが多すぎると「硬い筋肉」しかできません。

下記をやってみてください。
1、裸足になって両足の幅を肩幅にする。
2、両足のつま先と踵の幅を一緒にする。例えばつま先50cmなら、踵も50cm。
3、その状態でゆっくりと腰を下げる。ウンコ座りをする。
4、脛の筋肉が柔らかければお尻は下まで降りてきて踵につきます。
逆に、筋肉が硬ければお尻はくっつきません。踵も浮きます。

確かに筋肥大には良いかもしれませんが、恐らく文章から察するに食事が下記なのでは??とも感じます。。
タンパク質メインでプロテイン多様
野菜少なめ、炭水化物もあり。

「食べる」=医食同源=身体の疲れやバランスを取るのも食べることです。
そして、「乳酸除去」も考えた方がいいと感じます。

参考までに、「四群点数法」で検索すれば直ぐに出てきます。
その情報+運動強度に合わせたタンパク質補助、乳酸除去の食事、筋肉の時間的耐性を考えれば少しずつ改善しますので、ぜひ。m(_ _)m
    • good
    • 0

つるというのは、 


筋肉が張りつめた状態で電気信号がうまく伝わらなくなっているということですから
 首・肩周り 背中・体側面部 ・・できれば全身ですが、ストレッチをして柔軟性を強める必要があるとおもいます。

筋肉は隣り合った状態で支え合っていますから、
主さんの場合は、ガチガチで 頭部の筋肉まで
ピンと張り詰めた状態であるがために
引きつりが起きてしまうんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!