dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと不眠症の双極性障害2型のものです。
去年の秋冬あたりから日中眠くて仕方なくなり主治医に相談したところ精神安定剤の調整などをしてみたのですが、減らすとイライラやその他不調が出る為薬も減らせず1月末頃から軽躁状態に入りました。

今回の軽躁は夜眠れる軽躁で自分でも不思議な感覚でした、夜以外は起きていました、過眠がその期間はなくなっていました。

少し前から風邪を引き熱などから寝ていましたが昨晩からゆっくりと鬱に落ちていく感覚があるのと共に今日も診察以外はほぼ寝ずにいられない状態でした。

過眠症のなのかこのせいでやりたいことがますますできなくなっています。
過眠症の治療をされてる方いらっしゃいますか?
服薬で仮眠を抑えることができるのでしょうか、ご存知の方ご教授ください‼︎

A 回答 (1件)

私は不眠症です。

あなたと同じく、今は鬱でなかなか起きれません。私もやりたいことできません。躁状態のときと落差が激しくかなり辛いです。でも、病歴20年、今の主治医と出会い、ありのままの自分を怖かった私が初めて泣きながら、打ち明け、受け入れた主治医です。焦らず自分のペースでいけばいいと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎
結局一旦鬱に落ちかけた気がしたのですが、今ちょうどいい感じになってます。睡眠もバラバラですがなんかいい感じです(^-^)

ありがとうございます、焦らず自分のペース、温かいお言葉が嬉しいです。
CIAの勉強します(^-^)

お礼日時:2017/03/21 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!