
両親が賃貸店舗で自営業を営んでおります。先日、大家から店舗の経年劣化につき修繕工事を行いたいとのことで、修繕費用を折半するように申し出がありました。尚、折半を拒否した場合は、立ち退きを暗に示唆されております。尚、両親は約40年、一度たりとも毎月の賃料を滞納したことはありません。
質問の内容を纏めると、
1.そもそも、経年劣化による修繕であり両親の過失によって修繕が必要になったわけではないのに修繕費用の応じる必要があるのか
2.折半を断ることで強制立ち退きを申し出することは違法行為にはあたらないのか
以上、2点の疑問につきまして教えて頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- 団地・UR賃貸 別居中の娘は婿名義のマンションに家賃払いながら子供達と住んでいる。先日給湯器が壊れ修繕費が発生。この 4 2022/09/25 20:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- その他(税金) 土地税金安くする。 親より相続した貸地のなかで、売って欲しいと言われたので売ることに決めました。 金 1 2023/07/13 22:45
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸住宅の備品修繕について 4 2022/08/01 08:14
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 分譲マンション 区分所有法に抵触する規約改正はできますか? 4 2022/11/29 19:44
- リフォーム・リノベーション 賃貸マンションのドアに懸垂バーを取り付けて、固定したのですが、圧がかかりすぎて、 写真のように、壁の 7 2022/08/17 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修繕費用の折半について
-
築50年前後のUR賃貸に、超高級...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
賃貸契約
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
重要事項説明書の記載と説明者...
-
一軒家の建売の購入検討してま...
-
入居審査後のキャンセルについて
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
アパートを借りたいのですがこ...
-
【至急】賃貸:申込のみで審査...
-
契約更新後に引越す場合
-
契約前のキャンセル
-
賃貸契約の効力について
-
賃貸審査の際の緊急連絡先への...
-
部屋探し審査中、他の物件審査→...
-
賃貸オーナーの広告料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修繕費用の折半について
-
施工同意書
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
賃貸契約
-
会社認印 紛失 契約書
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
UR賃貸物件の退去立ち会いのと...
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
契約キャンセル後の再度申し込み
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
エルズサポートという会社につ...
-
バイクにおける売約済みと成約...
-
事故物件
-
審査中の賃貸の広告掲載について
-
家賃保証のCASAには年間更新料...
-
賃貸申し込み時に住人の顔写真...
-
賃貸 退去時の請求について 私...
-
アパートを借りたいのですがこ...
おすすめ情報