プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

総戸数 2戸
階数 1.2階

自宅 4人家族(子供3歳.0歳)
日中:私(母)子供2人
隣宅 2人家族(夫婦のみ)20〜30代前半?
日中:妻のみ(専業主婦)

今後,どう行動したら良いか分からず相談させて頂きました。

先日.19時頃自宅に隣人(妻のみ)が来ました。
「子供の足音が。。。」
私は丁重に謝罪をした上で,
「床にはマットを敷き,その上に分厚いカーペットをひいております。都度注意はするようにしているのですが,どうしたら良いでしょうか?」
と尋ねたところ「。。。(苦笑)」何も語らず。

とにかく,謝罪をしその場は終わりました。

マットや、カーペットは気休めである事も重々承知はしています。
子供の活動時間は8時〜遅くて20時頃であり常識ある時間帯だと思っております。

昨年8月の朝10時頃,自宅前の駐車場を私の妹が使用した際,エンジンを10分程かけたままにしていた所(待ち合わせでエアコンをかけていた為)隣人の妻が「煩い」と苦情を言われた経緯もあり,生活音に関して非常に敏感な方であると認識しています。

今後の行動について、
1.更にどのように対策を施せば良いのか?
2.隣人に対して改めて謝罪を述べた方が良いのか?(手土産等)どのように言ったら良いのか?
3.管理会社にも相談した方が良いのか?

ご意見を頂ければ幸いです。

子供も,苦情を言われた事にショックを受けたようです。
大変迷惑を掛け,申し訳ないとは思うのですが,動き盛りであり,今後下の子も動き回るようになる為,また苦情を言われるのでは無いかと思うと胃が痛くなるばかりです。

引越時,アパートだと子供の騒音でご迷惑をお掛けするかもしれない(特に2階以上)と思い1.2階とも使用できるこの物件に決めた次第です。

一軒家を建てれば済む話なのですが,事情があり賃貸物件に住んでおります。

どうかよろしくお願い致します。

長文失礼致しました。

A 回答 (3件)

大家しています。



 この手の『生活音』は『8時〜遅くて20時頃』なら何の問題もありません。大家も『管理会社』も『うるさいクレーマー』と言うことで対応なんかしません。ですから直接なんでしょう。無視することです。

 そもそも、それほど音に敏感な方が共同住宅、特にファミリーで住める場所なんかに住むのが間違いです。

 私のところは『小型犬のみペット可』ですが、それで「犬の鳴き声が・・」なんて言って来ても、余程のことがない限り、「嫌なら出て行け。」でしょう。『小型犬のみペット可』物件で犬の鳴き声なんて聞こえて当然です。
 『ファミリー物件』も同じことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

早速の御回答ありがとうございます。

心が大分軽くなりました。

言い訳みたいになってしまうのですが,子供は大人しい方で,普段壁を蹴るとか,常にジャンプをするとか全くしてないんです。
それに,近隣住宅(周囲は一軒家ばかりです)は小さい子供達がいるファミリー世帯ばかりでその辺りは十分理解していると思うのですが。。。

お礼日時:2017/03/31 08:01

心中お察しする。


これはどちらが正しい・正しくないという問題ではないので、とても悩むところだと思う。

考え方として、「どうしたらいいか」ではなくて「どうしたいか」をベースに考えると良いよ。
どうしたらいいかという考え方にはどうしても義務感がつきまとうしね。

例えば。
質問者が「子どもをのびのび育てたい」と考えているなら、この物件からは転居するのがいい。
理由は、子どもによる騒音に敏感な隣人がいるから。

冒頭述べたようにこれはどちらが正しいかという問題ではない。
単に利害が一致しないということ。
そして、子どもを温かく見守るというのは美徳ではあるけれど、義務として強要できないということ。

「のびのび育てたい」という自分の希望を実現できる場所へ移動することでメリットも多い。
隣人の顔色うかがわなくていい。
子どもを注意したり叱ることも減る
自分自身の気分が良くなることで家族や周囲の人へ優しくできる。


一方で、集合住宅で住む場合には、周囲への音の配慮は絶対条件と言っても過言ではない。
また、集合住宅に限らず、家の中で走り回ったり大声を出すと言うのはそもそもお行儀として良くないということもある。
3歳くらいになると少しずつ理解できてくる頃なので、少しずつお行儀として教えていくといいと思う。
NGなのは「隣に迷惑だから」とか「怒られるから」という教え方や叱り方。


などと、のびのび~~は例えばの話だけど、質問者自身がやりたいと思う方向に舵をきればいいと思う。
この建物では質問者のやりたい子育てができないみたいだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。

この住居に決めたのは,田舎でアパートの絶対数も少ない中で唯一テラスハウスの構造の所を発見し,これならば騒音等,子供にとっても良いのではないかと思った次第です。

言い訳になるかもしれませんが,常にジャンプしたり走り回ったりしているわけではありません。

ただ,回答者様の仰る通り,利害関係の不一致により常識ある範囲でも隣人にとっては不快なんだと思います。
隣人にも子供がいる等家庭環境が似ていればこのような事にはなりにくいと思うのですが。。

隣人は選べないですしね。。。


色々考えさせられます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 10:43

in-going です。


 『お礼』拝読いたしました。

 一つのご提案ですが、『管理会社』か大家に「私どもは普通に騒音には注意して暮らしているのに、お隣さんが煩く言ってくる。」と逆にクレームを入れてみてください。『管理会社』に『マットや、カーペット』を確認して貰えば質問者様側の配慮は分かるはずです。大家や『管理会社』に相手が『クレーマー』とレッテルを貼られると碌なことはありません。大家や『管理会社』は『入替』を考え出します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度の御回答,御提案ありがとうございます。

マットやカーペットをひいており,それでもまだまだ対策が足りないのかな。。。と思い躊躇しておりました。


上の子も4月から幼稚園に入園するため,多少は生活音も少なくなると思うのですが,これからの季節,窓を開ける機会も増えるのでビクビクしております。


隣人も,こういう理由で等詳しく言って頂けたらまだこちら側も努力出来ると思うのですが,「足音が。。」としか言わず「対策をしているのですがどうしたらよろしいでしょうか?」と提案をかけても無言。。
どうして欲しいのか,あちら側の意図も分からず困惑しております。

やはり管理会社へ連絡入れておいた方が良いですね。

ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/31 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています