
よろしくお願い致します。
原付レッツ4 50cc
走行距離 8,445.3km
年式不明 画像参照
中古で頂いたものですが。オイル交換もし問題なく乗れています。
ですが後輪で異音がします。運転中はわかりません。
手押しすると、ゴーゴーと鳴ります。明らかに擦れた重たい音です。
後輪を手で回すと回転しますがやはり少し重たいです。
何がイカれてるのでしょうか?
修理工賃費用はいかほどが相場でしょうか?
友人の遺品なので修理して乗り続けたいと思います。
小規模なバイク販売店と2りんかんなどの大型店舗だとどちらに持ち込んだ方がお安いでしょうか?
よろしくお願い致します

No.3
- 回答日時:
プーリーやベルト、ウェイトローラーがそろそろ交換時期でないでしょうか。
交換すればまた、元のような走りがよみがえるでしょう。
ありがとうございます!
ご説明の部品を調べてみていくつかサイトがあったので勉強になりました。
バイクやさんでその事も聞いてみようと思います
ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
前輪は何も干渉していないので抵抗なく回ります。
後輪はベルトで駆動してので言うまでもなく回すと前輪程には空転しません。「少し重たい」程度なら不具合ではないでしょう。前輪だとブレーキパットが減ると金属の部分が直接ディスクを擦るので音はしますが金属音なのでゴーゴーではありません。原付の場合は後輪はディスクブレーキではないので、そちら系の音はなさそうです。
新車であったなら60キロを少し出た辺りまでは出ますが、8,000キロだとそろそろ下り坂でしょうか。レッツ4は廉価の部類に入るバイクなので、速度もそんなものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ110の前輪パンクについて 5 2022/08/31 19:58
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- バイク車検・修理・メンテナンス CBF125 ブレーキシュー型番 2 2023/04/30 15:28
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 貨物自動車・業務用車両 スズキエブリー62Vのリアデフホーシングの型番やタイプについて 2 2022/05/09 22:59
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
-
4
ディオのエンジン付近から異常音がします。
輸入バイク
-
5
後輪を回すとガラガラ音がするのですが
国産バイク
-
6
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。
輸入バイク
-
7
dio af35のスロットルバルブが戻せません。
輸入バイク
-
8
スーパーディオ後輪からの異音
国産バイク
-
9
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
10
2stライブディオ異音
国産バイク
-
11
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
12
ライブDioZX アイドリングしないでアクセル全開に
国産バイク
-
13
スロージェットの番手を変える目的を教えて下さい
カスタマイズ(バイク)
-
14
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
15
ディオキャブのインシュレーターが欲しいのですが…
輸入バイク
-
16
原付でエンジン始動後必ずエンストしてしまう
国産バイク
-
17
live dio zx II型の外装はI型に
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
zxのaf35に乗っているんですけどキャブのアイドルスクリューを何回転も回してしまい上手くセッティン
輸入バイク
-
19
ライブディオにZXのフライホイールに交換について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
ホンダ フォルツァ08ベルト...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
ファンベルトとVベルト
-
車の異音
-
アドレスV125の ベルトとウエイ...
-
スクーター(原付トゥディAF67...
-
寒い時期になるとファンベルト...
-
タイミングベルトの経年寿命限...
-
走行時にキュルキュルと音がする
-
ホンダフォルツァMF08に乗って...
-
ジムニーのエンジンから異音が...
-
JOG(3KJE)のRタイヤ...
-
原付の後輪の異音 ゴーゴー♪ ガ...
-
強化Vベルトと純正品の耐久性、...
-
JB1 ライフ EPS電動パワ...
-
左後輪部からの異常音
-
ウォータポンプベルトとA/Cベル...
-
水たまりでのキュルキュル音
おすすめ情報
すみません。補足質問です。
スピード最高速が60kmメーターで、55kmほどしか出ないのですが。レッツ4はこんなもんでしょうか?
このスピードが遅いのは後輪の異音とは関係ないような気がします。