

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
必要な物がほぼ揃っているなら買い足ししても邪魔になると思います。
今お使いの物をグレードアップしてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
今まで初老夫婦の二人暮らしには大きすぎるホットプレートしかなかったので、少し小ぶりグレードの良いホットプレートを先ほど買ってきました。(^^)
階下のスーパーでは丁度おあつらえ向きに霜降りの上等なお肉が30%オフに……。
それを2パックほど買い込んでまいりました(^^)
夫婦二人のささやかな、ホットプレート初おろし記念焼肉パーティーです。(^^)
No.3
- 回答日時:
え?
金券ショップに持ち込めば?
期限が近かったり使い道が限定されると換金率は低いけど
それだって無駄にするより、必要性のないものを無理に買うよりもも
現金化して、食材でも買えばそっちの方が幸せなんじゃない?
No.1
- 回答日時:
私だったら小さめのコードレス掃除機が欲しいですね。
(車やクローゼットなどの掃除をこまめにしたい)もしくは加湿・除湿器です。
料理好きでしたら、ホームベーカリーはいかがですか?
何人か持ってる知人いますが、炊飯器と同じような感じで使っています。
タイマー設定しているので、朝は焼き立てパンの香りで目覚めると言っていましたよ。
ご回答ありがとうございます。
ホームベーカリーは持っていたんですが、手ごねのパンの方が断然美味しいので、もっぱら手ごねパンを楽しんでいます。
ホームベーカリーは、つい最近義娘にプレゼントしました。
コードレスの掃除機って良いですね。(^^)
20000以下でも吸引力は良いのでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- Amazon 家電製品を買おうと思うんですが、amazonとか商品の扱いが乱暴で壊れやすいとかありますか? 家電量 9 2022/04/21 09:50
- その他(生活家電) 修理に出す際の送料はお客様負担が普通なの? 9 2022/10/10 13:27
- その他(買い物・ショッピング) 本日家電量販店にて、スマホの相談とSDカードの購入をしに行きました。 ある店員さんに長時間お世話にな 4 2023/02/07 14:35
- 企画・マーケティング CM・広告を見て購買意欲を刺激され商品を買う連中は、本当に必要で良質で適正価格の商品なら 1 2022/12/15 12:46
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 温水洗浄便座 家電量販店で売っているモデルにはなぜ水を流すスイッチ・機能がないのですか? 2 2023/05/05 17:22
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- ゴミ出し・リサイクル 家電量販店のコジマ。リサイクル料金を徴収せずに不要家電引き取るのは違法行為か? 1 2022/06/29 16:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
料理の感想をいちいち聞かれる...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
皇室での宮中晩餐会では、なぜ...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
彼氏にご飯作ってもらえるとき...
-
健康料理レシピ教えてください。
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
「この料理、失敗作だっておっ...
-
40歳主婦ですが、料理がまった...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理しながら会話をするって・・・
-
ゴム製のスマホカバーに付いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報