
先日、ヤフーオークションで「クリッピングポイント製 pc18キャブ」を落札し、
ただ今装着し終わったところです。
装着したはいいんですが、セッティングが全く出ずに困っています。
現在困っている症状は下記の通りです。
1、吹かすと、マフラーから白い煙が軽く出る。
2、そのガスは、やたらとガソリン臭い。
3、時速30kmを超えると、ボコボコ言い、それ以上速度が伸びない。
です。
1と2から、現在セッティングが濃いんだろうとは思うのですが・・・
そこで問題です。
現在メインジェットは72番が付いています。
薄くしてやろうと思い、お店を探したりネットで探したりしたのですが。。
カタログを見ると、どこも80番前後からしか、扱っていないのです。
現在のメインジェットよりも番数の低い物は売っていません。。
このような場合、どういう手段がありますでしょうか。。
どなたか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、どんな方法(順番)でキャブの設定をしたのか分からないので、作業が重複してたり、「そんなこと分かってるわい。
」と思われたりしても怒らないでね。キャブのセッティングをする際次の順で設定を出していきます。
(コレはあくまで基本的なことしかも、エアフィルタの詰まり、各ジェットなどガスの流れに詰まりが無いという前提で)
アイドリング〔アイドリングの安定〕
(アイドルスクリュー)
(エアスクリュー)
↓
アクセル開度 全閉~1/4まで
(スロージェット)
(薄い:番手を上げる 濃い:その反対)
↓
アクセル開度 1/4~1/2まで
(ジェットニードルのクリップ)
(薄い:クリップの位置を下げる 濃い:その反対)
↓
アクセル開度 1/2~全開まで
(メインジェット)
(薄い:番手を上げる 濃い:その反対)
↓
あとはプラグの色を見ながら、微調整。
こんな感じで私はしてました。
PC18って、セッティング出易いから簡単だと思いますよ。
あと、2次エア吸ってないかも確認した方がいいかも。
一応参考URL覗いてみてください。
ボクはココのを参考にして設定出しました。(PC20ですけど。)
では、がんばってね。
参考URL:http://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab00. …
No.2
- 回答日時:
そのキャブには
ノーマルエアクリーナー用
直キャブ用
オリジナルエアクリーナ用
3種類あるそうです。
現在キタコの全天候用だそうですが、直キャブ用だと
何かしらフィルターを付けると濃すぎる症状を出すかもしれません。
見分け方などを発売元に聞いてみるのがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
失火?息つき?
輸入バイク
-
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
-
4
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
5
TZRの・・・その2
国産バイク
-
6
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
7
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
8
TDR80のエンジンが吹け上がらないのですが・・・。
輸入バイク
-
9
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
10
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
11
ナンバープレートの色
中古バイク
-
12
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
13
NS400Rの中古
輸入バイク
-
14
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
15
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
16
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
-
17
夏の空冷式
国産バイク
-
18
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
19
無免で・・・
輸入バイク
-
20
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
SR400 キャブレター セッティ...
-
ヤマハ ジョグ系 キャブセッ...
-
SR400セッティングについて(白...
-
GB250のツインキャブ初期型です...
-
ゼファー1100にパワフィル...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
バイク ふかすと マフラーから...
-
srx400(3VN)のアイドリング調整
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
アクセルを開けるとエンスト
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
GBクラブマン 遅いです・・・
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマハ ジョグを乗ってます い...
-
AA01カブ50のキャブ調整につい...
-
プラグの焼け具合見てください。
-
SR400セッティングについて(白...
-
四気筒のキャブ
-
ヤマハ ジョグ系 キャブセッ...
-
レッツ2ユーロチャンバー
-
APE50の「べべべべ音」で困って...
-
kdx250sr
-
キャブセッティング
-
ボアアップしたら動かなくなり...
-
GB250のツインキャブ初期型です...
-
ジャイロ2スト、アクセル全開時...
-
メインジェット
-
ゼファー1100にパワフィル...
-
SR400 キャブレター セッティ...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
ジャイロのノーマルキャブ
-
ライブディオ ZX セッティン...
-
キャブセッティングで
おすすめ情報