電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20年以上車に乗ってて1つ疑問にぶつかりました。
新車を買いまして軽自動車を
家の駐車スペースは少し軽い
傾斜になってます
それで車を停めるとき
右足でブレーキを踏んでいます
①その後に左足でサイドを入れてからpにいれますか?
それとも
②ブレーキを踏んだままギアをpに入れてから
サイドを踏みますか?


①でやると若干後ろ車体が下がるのですが?

A 回答 (15件中1~10件)

①も②も最後の最後までブレーキを踏みつけたままであれば、理屈だけだと差はないはずと思いますが。


一つ言えることは、足ふみ式はどうか知りませんがサイドは引いたままでも走行可能です、つまりフットブレーキに比べ非力です。
クリープ現象の影響も考えられます。
サイドは非力のためクリープの駆動力がかかった状態でP固定、ふっとブレーキ話せば、Pの遊び分バック。
知ったかぶりの知識ですが、もしセルフエナージャンシーがあるとパッドまたはシューが摩擦で回転方向に引っ張られるとより強く押し付けられる効果、Pに固定で、この効果がなくなり、フットブレーキも開放されるとP固定の遊び分バックします。
先にP固定するとクリープ現象はなくなりますその後サイド踏めば、セルフエナージャンシーの効果は出ませんね。
自転車のブレーキ、軽くかけた状態で前後に動かそうとするとブレーキのゴムのたわみ分少し動きます、それと似たようなものだと思います。
    • good
    • 0

二番だよね。

免許持ってる?
    • good
    • 3

傾斜があるようなのでパーキングブレーキは必要ですね。


説明書に記載があるかとは思いますが、駐車時の手順はパーキングブレーキをかけてからPレンジにするのが基本です(私の車の説明書には記載があります)。
Pレンジではギヤをロックピンで回転止めしますが、そのピンに力がかかり続けて負担にならないように先にパーキングプレーキで車を静止させるのです。

つまり①です。
パーキングブレーキをかけても車輪の回転とブレーキ間に多少の遊びがありますから傾斜のあるところだと若干車体は動くのは普通のことです。
②で車体が下がらないというのはロックピンに負担がかかっていることになりますから好ましくはありません(それで壊れるかどうかは別ですが)。
    • good
    • 1

AT自動車止め方



ブレーキを踏んで停車したらギアをPに入れエンジンを切る。

平坦な場所ではサイドは不要です。
    • good
    • 0

足踏み式のパーキングブレーキとかですと、



最初にブレーキを右足で踏んだまま、左足でそのまま足ふみ式パーキングブレーキを
踏み、その後にギアをpのパーキングに入れます。

一般的に、アメリカとかですと、ATの場合は、サイドブレーキを引かず、足ふみ式
パーキングブレーキも引かず、P(パーキング)にギアを入れて、そのままエンジンを
切る感じ。

日本で、私の場合、ATなので、月極駐車場に入れる時や、ディーラーの1か月点検とかに
行った時にお客さま駐車場に停めて、受付に行きキーを預ける時とかも足ふみ式
パーキングブレーキは引いていないです。

一般的に、運転席と、助手席の間とかにサイドブレーキがあったりしますが、これを
都度、「ぜったいに動かないように」という感じで力いっぱい引きますと、ワイヤーが
伸びて劣化し、交換の必要が発生したりします。

スポーツカーや高級車ですとブレーキシステムに強力なものを搭載している傾向にあり、
駐車する都度サイドブレーキを引きますと、ブレーキがめり込むくらいロックしたり
しますので、ブレーキ固着の原因になったりします。

足ふみ式のパーキングブレーキを引いていないと、翌日とかに乗った時に、運転席に
座った時に、カーナビの目的地検索などができません。

足ふみ式のパーキングブレーキを踏むのは、坂道で、前の方で車が渋滞し、自分のうしろにも
後続車があり、余裕がない時があり、その場合、右足でブレーキを踏んだ状態で、左足で
足ふみ式パーキングブレーキを踏み、スタートする際に解除しますと解除して2秒間くらい
ロック状態が続くので、自分の車がうしろに下がりにくいというメリットがあるので、
その時くらいでしょうか。

ATの場合は、ギアをPに入れると、降りた時に少し坂道で動いたりして、その時にギアが
ロックされる。

一般的に、月極駐車場などは、車を白線を引いた箇所内に駐車するしくみですが、
排水の問題で、車が左右のどちらかにゆるやかに傾斜する設計にしてあったりします。

それは、車の後ろが高いという構造にしますと、バック駐車する際に、「あれれ、車が
昇っていかない」と力いっぱい踏み込みブロック塀にぶつかる。あるいは朝寝ぼけている時
に前が低いとハンドル切る前に何か前の車とかに勢いよくぶつかってしまう・・・

そんな感じで、車の頭が下がる、または頭が上がるという前後の傾斜とかにはあまりしない
人が多いと思います。

一般的に月極駐車場を探したりされる人は、Pだけに入れてみて、車が動くと「これは外れだな」
と契約をされない傾向にあると思います。

そんな感じで、Pだけですとロックされる前にちょっと動くので、動くのが嫌という場合、
右足でブレーキ踏んだままの状態で、足ふみ式パーキングブレーキを思いっきり踏むのが
よろしいかと思います。
    • good
    • 0

サイドブレーキが左足で踏むフット式ならば、


正しい手順は①です。
マニュアル車に置き替えて考えれば解ると思いますが、
サイドブレーキを掛けて(動かない状態にして)から、シフトします。

>①でやると若干後ろ車体が下がるのですが?
 サイドブレーキ、パーキングブレーキ、ギヤ共に遊びがあるので
「そういうもの」です。
    • good
    • 3

教習所では、2番で習うはずです。

    • good
    • 1

AT車でブレーキを踏まずに「P」に入れられる仕様なんかあるんですか? 反対にブレーキを踏まなければ、「P」からも変えることもできないですけど。

右足でアクセルとブレーキ操作、ブレーキを踏んだままでサイド・ブレーキをかけるのが常識です。

昔はMT車だけ。坂道登りで右足だけでアクセルとブレーキ操作をしないと、エンストします。AT車でもそれを基本に設計されています。
    • good
    • 0

パーキングでは、必ず緩いです。

ブレーキを放すタイミングでは。私は2です。
    • good
    • 0

パーキングブレーキの効きが悪いとも考えられる。


販売店で点検。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!